あー単身赴任生活やめてーなー。
そろそろ脱落しようかな。
一度脱落すると上がってこれないんだよな。
そろそろ脱落しようかな。
一度脱落すると上がってこれないんだよな。
>>829
わかるわー
今の日本、1度脱落すると若くない限り元に戻るのは至難のワザだよね。辞めたいけど怖くて辞められない…orz
わかるわー
今の日本、1度脱落すると若くない限り元に戻るのは至難のワザだよね。辞めたいけど怖くて辞められない…orz
>>829
辞めたら本当の底まで落ちちゃってもう年齢的にも上にもあがってこられないように思うよ。
しかも1人で落ちるんじゃなくて、家族共々どん底に落ちるんだよな。
辞めたい気持ちはなくならないので、ロトをずっと買い続けてて、億単位で当たったら辞めようと思ってます。
きっと当たらないだろうから定年まで働き続けることになるんだろうけどね。
辞めたら本当の底まで落ちちゃってもう年齢的にも上にもあがってこられないように思うよ。
しかも1人で落ちるんじゃなくて、家族共々どん底に落ちるんだよな。
辞めたい気持ちはなくならないので、ロトをずっと買い続けてて、億単位で当たったら辞めようと思ってます。
きっと当たらないだろうから定年まで働き続けることになるんだろうけどね。
>>833
私も精神安定剤代わりにロト6を一口づつネットで買ってるわ。2億当たれば配当3%で、なんとかやっていけるのになあ、なんて夢みてます。
私も精神安定剤代わりにロト6を一口づつネットで買ってるわ。2億当たれば配当3%で、なんとかやっていけるのになあ、なんて夢みてます。
>>836
当たりさえすれば辞めれるんだと言う精神安定剤なんでしょうね。
そもそも困らないほどにお金があれば働かないですよね。
当たりさえすれば辞めれるんだと言う精神安定剤なんでしょうね。
そもそも困らないほどにお金があれば働かないですよね。
>>842
仰る通りです。ただ、働かなくても良い金があっても、家族と一緒に暮らせるなら踏みとどまるかも。社畜と呼ばれるかもしれないけれど、勤め人というステータスも捨てがたい。
仰る通りです。ただ、働かなくても良い金があっても、家族と一緒に暮らせるなら踏みとどまるかも。社畜と呼ばれるかもしれないけれど、勤め人というステータスも捨てがたい。