土台、米栂、防腐処理剤
管柱 ホワイトウッド集成材
住柱 ホワイトウッド集成材
通し柱 カラマツ集成材
梁 桁 米松 レッドウッド集成材
もしかえるとしたら
どこを優先に変えた方がいいですか??
管柱 ホワイトウッド集成材
住柱 ホワイトウッド集成材
通し柱 カラマツ集成材
梁 桁 米松 レッドウッド集成材
もしかえるとしたら
どこを優先に変えた方がいいですか??
>>784
土台
土台
>>785
やっぱり 土台はヒバ??
やっぱり 土台はヒバ??
>>787
ひば
ひば
>>784
土台がダグラスファー?
立派
土台がダグラスファー?
立派
>>808
ベイマツの注入材が既製品であるんだよ。グリーンだったけどKDもあるかもね
ベイマツの注入材が既製品であるんだよ。グリーンだったけどKDもあるかもね
>>809
SPFだけど薬剤注入材はホムセンにもある。
普通ツーバイの土台はヘムファーだが,
ダグラスファー使ってるのなら,
そして薬剤注入なら白アリ対策にもなるし,,十分だよ。
ちなみにうちはヒバを化粧でところどころ使ってるけど,
外構業者がウッドデッキの土台にヒバつかって,
それがコンクリ地面にパッキン使わず直接置いてたので,
そこに土が流れ込んで腐ってしまった。
いくらヒバでも土に直接あたるところでは腐る。
SPFだけど薬剤注入材はホムセンにもある。
普通ツーバイの土台はヘムファーだが,
ダグラスファー使ってるのなら,
そして薬剤注入なら白アリ対策にもなるし,,十分だよ。
ちなみにうちはヒバを化粧でところどころ使ってるけど,
外構業者がウッドデッキの土台にヒバつかって,
それがコンクリ地面にパッキン使わず直接置いてたので,
そこに土が流れ込んで腐ってしまった。
いくらヒバでも土に直接あたるところでは腐る。
>>810
ひばは何年で腐ったの?
米ヒバを土に埋めたけど3年位はなんともなかった。
ひばは何年で腐ったの?
米ヒバを土に埋めたけど3年位はなんともなかった。
>>812
埋めてるのに?すげー
うちは10年前に作ったデッキだけど
幕板がはがれて,なんやこれ?と思って見たら
土台が腐ってた。ヒバなのに。
地面から浮いてるヒバはなんともないけどね。
一番下の土台を変えるには,
そのうえ全部分解しなきゃいけなくて,
しかもデッキ材がうりんなので,めちゃくちゃ大変。
埋めてるのに?すげー
うちは10年前に作ったデッキだけど
幕板がはがれて,なんやこれ?と思って見たら
土台が腐ってた。ヒバなのに。
地面から浮いてるヒバはなんともないけどね。
一番下の土台を変えるには,
そのうえ全部分解しなきゃいけなくて,
しかもデッキ材がうりんなので,めちゃくちゃ大変。