中1になる娘が、部活は吹奏楽部に入りたいって言ってるんだけど、楽器は自分で選べるのかな?
夫婦ともに運動部だったからよくわからん
娘は楽譜はずっとピアノやってるから読めるんだけど、小柄だから重い楽器をやらされたらかわいそうなもんで。。
夫婦ともに運動部だったからよくわからん
娘は楽譜はずっとピアノやってるから読めるんだけど、小柄だから重い楽器をやらされたらかわいそうなもんで。。
>>636
最初にオリエンテーションみたいなのがあって、楽器を試奏できるよ。
そのあと、担当楽器を決めるけど、フルートは倍率高いね。しかも個人持ちの人が多かったかな。
ユーフォニアムとかは大きいから学校から借りる人が多いよ。
クラリネット、サックスはリード代がバカにならないよ。良い楽器になるといいね!
最初にオリエンテーションみたいなのがあって、楽器を試奏できるよ。
そのあと、担当楽器を決めるけど、フルートは倍率高いね。しかも個人持ちの人が多かったかな。
ユーフォニアムとかは大きいから学校から借りる人が多いよ。
クラリネット、サックスはリード代がバカにならないよ。良い楽器になるといいね!
>>638
ありがとう
娘はフルートやりたいみたいなんだけど競争率高いのかな?
リードって機械と材料買って自作とかするんだっけ?
4月のオリエンテーション待つしかないよね、親が悩んでもしょうがないか
俺は単純な打楽器でなく、小さい管楽器であってほしいけど
あと先生が吹奏楽部は時間拘束も長くて大変だって言ってたな、運動部より遅くまでいるイメージないけどなあ
ありがとう
娘はフルートやりたいみたいなんだけど競争率高いのかな?
リードって機械と材料買って自作とかするんだっけ?
4月のオリエンテーション待つしかないよね、親が悩んでもしょうがないか
俺は単純な打楽器でなく、小さい管楽器であってほしいけど
あと先生が吹奏楽部は時間拘束も長くて大変だって言ってたな、運動部より遅くまでいるイメージないけどなあ
>>639
いやリードは既製品買うでしょ
えっ、あれ作るの?
多少好みで削ってカスタマイズするくらいはするだろけど
いやリードは既製品買うでしょ
えっ、あれ作るの?
多少好みで削ってカスタマイズするくらいはするだろけど
>>639
フルートはうちらの時は女子に人気だったよ。
リードは手作りしないといけないのはオーボエ、ファゴットだよ。サックス、クラリネットは市販のリードが売ってるよ。
うちの地域の中学は県以上の大会に出ているけど、運動部並みにバリバリ練習しているよ。
何にしろ第一希望の楽器ができるといいね!
フルートはうちらの時は女子に人気だったよ。
リードは手作りしないといけないのはオーボエ、ファゴットだよ。サックス、クラリネットは市販のリードが売ってるよ。
うちの地域の中学は県以上の大会に出ているけど、運動部並みにバリバリ練習しているよ。
何にしろ第一希望の楽器ができるといいね!
>>642
人気な楽器を勝ち取るのも努力なのかもね
ピアノ教室にフルートの先生もいるから相談してみる
なんにしても、あまり自分の思いを言わない娘が、中学校の吹奏楽部をすごく楽しみにしてるんでアシストしてあげたい
人気な楽器を勝ち取るのも努力なのかもね
ピアノ教室にフルートの先生もいるから相談してみる
なんにしても、あまり自分の思いを言わない娘が、中学校の吹奏楽部をすごく楽しみにしてるんでアシストしてあげたい
>>639
吹奏楽って、経験→希望の順に選ばれること多いから今からフルート練習しておくのが良いよ。
音出せるだけでオッケーになる可能性もある。
強豪校だと話は変わってくると思うけど。
あと文化部のように見えて割と体育会系になりがちなのでそのへんも注意ね。
吹奏楽って、経験→希望の順に選ばれること多いから今からフルート練習しておくのが良いよ。
音出せるだけでオッケーになる可能性もある。
強豪校だと話は変わってくると思うけど。
あと文化部のように見えて割と体育会系になりがちなのでそのへんも注意ね。
>>636
実力社会
センスがない子は、誰もやりたがらないトロンボーンとかに回される
フルート、トランペットなんかは主旋律だから外れると目立つし.比較的忙しい
やれる子にやらせる
実力社会
センスがない子は、誰もやりたがらないトロンボーンとかに回される
フルート、トランペットなんかは主旋律だから外れると目立つし.比較的忙しい
やれる子にやらせる
>>640
実力って、コミュ力ではなくて楽器の実力だよね?
娘はおとなしくて引っ込み思案だから押し付けられるの心配。。
実力って、コミュ力ではなくて楽器の実力だよね?
娘はおとなしくて引っ込み思案だから押し付けられるの心配。。
>>643
コミュ力も、だよ
圧倒的な差があったとて言い方次第で希望の楽器につく子はいるだろさ
まあ個人の自由だけど、強く言えない、引っ込み思案で得することなんてないよ
自分の力で掴み取っていかないと
コミュ力も、だよ
圧倒的な差があったとて言い方次第で希望の楽器につく子はいるだろさ
まあ個人の自由だけど、強く言えない、引っ込み思案で得することなんてないよ
自分の力で掴み取っていかないと
オーケストラは音楽
吹奏楽は体育
吹奏楽は体育