e9f4459d0f71eef57ca02a61256c799b_t

889: 2018/03/30(金) 22:40:25.20 ID:30f6RWud
賃貸について
最近、部屋を探してるんだけど
一ヶ月前に不動産屋を回ったときに、おとり物件が多すぎて辟易して
一ヶ月ほど探すのを中断してしまった 

いま、またいいなぁと思う物件を見つけたんだけど 
おとり物件じゃないか不安だ 
メールでやりとりして、おとりじゃないか聞いたり、初期費用を聞いたりするのは失礼かな? 
正直、不動産屋と一緒に部屋を見るのも時間がかかるし 
行って、そこは決まっちゃったんですよ~って言われるのは辛い

895: 2018/03/30(金) 23:03:53.98 ID:z9/LLf2q
>>889
住みたい地域が決まっていたら
そこの地域に密着して長く営業している不動産屋
(できればバブル前から)
サザエさんの花沢不動産みたいなのを探して
そこの不動産屋に条件を提示して探してみるとか

897: 2018/03/30(金) 23:10:27.31 ID:2VkM/MAp
>>895
なるほど
地元の不動産か
ありがとう!

890: 2018/03/30(金) 22:43:21.72 ID:9NmryqZ0
囮も何も、この時期に良い部屋なんて残ってるわけないでしょ

891: 2018/03/30(金) 22:47:01.96 ID:30f6RWud
別にいい部屋は探してないんだよなぁ
自分の条件に合えば、それでいいんだよ

893: 2018/03/30(金) 22:53:34.13 ID:Su+ArMX5
>>891
バカなの?
囮物件=一般的に条件の良い物件だろ
条件合うところが囮物件ばかりだったってことはあんたは良い部屋を探してるってこと

894: 2018/03/30(金) 22:54:56.97 ID:30f6RWud
>>893
そうだね
ごめん

896: 2018/03/30(金) 23:05:23.99 ID:9NmryqZ0
条件提示しておいて当てはまる物件出てきたらFAXしてもらったけどな
十年以上前の話だけどだいたいどの不動産屋も対応してくれたぞ
なんにせよ今は時期が悪い


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part349