うちは不仲で、俺が家を出る形で別居初めて1年経つ。
先日、離婚協議に入ろうとしたら、嫁が、「養育費のみの支払いでいいから、離婚したくない」と
言ってきた。どうも世間ヅラがあるようだ。
子供は下の子が高校生になっているし、俺も再婚する気はないので、離婚にこだわらないのだが、
この申し出はなんか不利なことあるかな?
財産分与も終わっているし、婚姻費用も払わなくていいので、金銭的には問題なさそう。
どうせ夫婦関係は修復不可能だと見てるので、樹木希林のところみたいに、死ぬまで別居という形になるだろうけど。
先日、離婚協議に入ろうとしたら、嫁が、「養育費のみの支払いでいいから、離婚したくない」と
言ってきた。どうも世間ヅラがあるようだ。
子供は下の子が高校生になっているし、俺も再婚する気はないので、離婚にこだわらないのだが、
この申し出はなんか不利なことあるかな?
財産分与も終わっているし、婚姻費用も払わなくていいので、金銭的には問題なさそう。
どうせ夫婦関係は修復不可能だと見てるので、樹木希林のところみたいに、死ぬまで別居という形になるだろうけど。
>>532
財産分与終わってるなら遺言書作っとけ
嫁に相続なしでな
遺言書が無ければ残りの財産の半分を持ってかれるぞ
財産分与終わってるなら遺言書作っとけ
嫁に相続なしでな
遺言書が無ければ残りの財産の半分を持ってかれるぞ
>>532
年金持って行かれるし、この先恋愛するにも不利
年金持って行かれるし、この先恋愛するにも不利
>>563
なるほど。
年金だけでなく、下手すりゃ退職金もやばいな。
恋愛は問題ないと思う。子供は3人いるのでもうお腹いっぱい。
子作りしなければ、結婚は意味ないでしょ。
なるほど。
年金だけでなく、下手すりゃ退職金もやばいな。
恋愛は問題ないと思う。子供は3人いるのでもうお腹いっぱい。
子作りしなければ、結婚は意味ないでしょ。
>>567
そうか?
俺はもう子供は作らないけど再婚するぞ
そうか?
俺はもう子供は作らないけど再婚するぞ
>>567
そう。退職金もやばい。離婚してなきゃもし恋人が出来ても不倫になる。離婚しないデメリットの方が多いと思うぞ
そう。退職金もやばい。離婚してなきゃもし恋人が出来ても不倫になる。離婚しないデメリットの方が多いと思うぞ
>>578
ローン完済の家も現在の貯金も固有財産
退職金を財産分与するにしても婚姻期間を考えれば最大1/4程度だから許容範囲かな
ローン完済の家も現在の貯金も固有財産
退職金を財産分与するにしても婚姻期間を考えれば最大1/4程度だから許容範囲かな
>>580
自分が納得してるならいいさ
自分が納得してるならいいさ