4084b715fa4bea15d4bcdb80bbefaf31_t

684: 2017/09/08(金) 00:38:15.68 ID:JZsQ8NJm0
9月から嫁が部署異動になって忙しくなった
今まで自宅近くの女性専用のジムに行ってたんだけど、主婦向けなので遅くまでやってない
10月からは駅前の男もいるジムに行く予定らしいんだけど、嫌だと思う俺は小さい男かな




685: 2017/09/08(金) 00:45:15.31 ID:rZtKiFq1a
>>684
俺もそれは嫌だな
なんか出会いの場にもなりそうで正直不安

688: 2017/09/08(金) 08:18:05.66 ID:JDERN/4xd
>>685
やっぱり嫌だよな
仕方ないのは分かってるんだけど、なんか嫌で
とりあえず一番安いらしいけど、24時間やってるところは夜にインストラクターいなくなったりもするらしいからそこは安全面からやめさせた
嫁には言ってないんだけど、みんなはどう思うのか知りたい

690: 2017/09/08(金) 08:23:22.39 ID:fBf6jI6jd
>>688
あなたも一緒にやれば?

695: 2017/09/08(金) 11:06:50.17 ID:JDERN/4xd
>>690
今、長期出張で別居中なので余計に行ってほしくないんだよね
戻ったら一緒に行くのは考えてる

696: 2017/09/08(金) 11:24:34.59 ID:1C8P2+z/d
>>695
それはまぁ、厳しいなあ。
俺だったら行かせないわ。
間違い以前に、事件とか事故が心配だわ。

699: 2017/09/08(金) 12:38:18.08 ID:JDERN/4xd
>>696
ジムに通いだしたのも帰ってから、暇だからって言われてるからなんとも言えないんだよね
代替のジム探してみるか

720: 2017/09/08(金) 18:12:40.16 ID:aHoo3QIHd
>>699
暇って「ひとりで家に居るのツマンネ」かな?
んー、取りあえず束縛感じさせない範囲で、心配だからを伝えたら?
後はもう、行き来で無事確認のline入れさせる位かなあ。
つか、不安煽ってるかな俺?だったらごめんな。

724: 2017/09/08(金) 19:44:00.57 ID:4jdUwxEUd
>>720
元々も嫁が定時帰りで俺が8時くらいだったから暇だと行き始めてたんだけど、今はもっと一人でつまんないから、ジムに行くらしい
光熱費も浮くし、と
世間的にはジムくらいでガタガタ言うなって話だよな
行き帰りは前よりも明るい道で帰ってこられるから大丈夫だと思う


編集元: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性111 ©2ch.net