結婚生活に疲れた人・・・81人目
675: 2021/03/23(火) 10:57:59.46 ID:bgxmvTydd
別居に踏みきりたいんだが、なんて言えば良いものか
相手は抵抗してくるのはわかっている
夫婦間の仲は終わってると言えるが、相手は金銭面的に1人で生活するのは厳しいはず
小梨なので離婚準備に持っていきたいのだけど
相手は抵抗してくるのはわかっている
夫婦間の仲は終わってると言えるが、相手は金銭面的に1人で生活するのは厳しいはず
小梨なので離婚準備に持っていきたいのだけど
>>675
婚姻費用を毟り取られるよ。
俺は調停起こされて離婚を覚悟してたけど、今になって向こうの考えがまとまらないとかでとりあえず別居、に持ち込まれそう。
子供もいるし飲むつもりだけど、婚姻費用は養育費込みの計算で手取りの1/3持ってかれる。
今は生活のシミュレーションで頭がいっぱいだわ。
婚姻費用を毟り取られるよ。
俺は調停起こされて離婚を覚悟してたけど、今になって向こうの考えがまとまらないとかでとりあえず別居、に持ち込まれそう。
子供もいるし飲むつもりだけど、婚姻費用は養育費込みの計算で手取りの1/3持ってかれる。
今は生活のシミュレーションで頭がいっぱいだわ。
>>675
このまま夫婦を続けるかどうかしばらく一人で考えたいとか言えば良いんじゃないか
生活費は相手の口座に振り込めば良いだろ
このまま夫婦を続けるかどうかしばらく一人で考えたいとか言えば良いんじゃないか
生活費は相手の口座に振り込めば良いだろ
>>676
ありがとう
色々と無知だったわ
ということは極力こちらから切り出さずに相手の非を積み上げていくのが大事かな
一応浮気かどうかはわからないけど緊急事態宣言下でも朝帰り等が多く、全てメモは取っている
離婚の話の時にこれを突きつければ少しは有利に働きますかね
ありがとう
色々と無知だったわ
ということは極力こちらから切り出さずに相手の非を積み上げていくのが大事かな
一応浮気かどうかはわからないけど緊急事態宣言下でも朝帰り等が多く、全てメモは取っている
離婚の話の時にこれを突きつければ少しは有利に働きますかね
>>676
手取りの3分の1も持っていかれてなんのために結婚したんだって思っちゃうよね
こういう話はもっと世間でシェアして被害者が出ないようになるといいのに
手取りの3分の1も持っていかれてなんのために結婚したんだって思っちゃうよね
こういう話はもっと世間でシェアして被害者が出ないようになるといいのに
>>678
自分の稼ぎは自分で管理するようにしといた方が良いよ
貯金しといても財産分与で半分持ってかれるけど、クソ嫁に預けて分与時に残0だと何もできないよ。
例えば100万蓄えがあれは半分持ってかれても残りの50万で引っ越しとかの一時費用は捻出できるし。
自分の稼ぎは自分で管理するようにしといた方が良いよ
貯金しといても財産分与で半分持ってかれるけど、クソ嫁に預けて分与時に残0だと何もできないよ。
例えば100万蓄えがあれは半分持ってかれても残りの50万で引っ越しとかの一時費用は捻出できるし。
>>685
財産分与に関しては結婚してから自分の貯金は減っているので逃れられそう
そもそも財布は別でカードを渡して生活していた
なので共有の口座とか一切ない
貯金もそれぞれ
で、自分の貯金は結婚してから減っているのでマイナス計算になるんだよね
家も賃貸だし、車も無し
結婚してから買ったものと言えばちょっとした家具くらいのもの
財産分与に関しては結婚してから自分の貯金は減っているので逃れられそう
そもそも財布は別でカードを渡して生活していた
なので共有の口座とか一切ない
貯金もそれぞれ
で、自分の貯金は結婚してから減っているのでマイナス計算になるんだよね
家も賃貸だし、車も無し
結婚してから買ったものと言えばちょっとした家具くらいのもの
編集元: 結婚生活に疲れた人・・・81人目