838532

結婚生活に疲れた人・・・85人目
808: 2021/08/28(土) 23:38:49.40 ID:PIPQ4Mq80
なんか疲れた。暑い中子供を長めに散歩させたのは下手したら熱中症になる話なので俺が全面的に悪いんだけど父親としての自覚が無いと1時間位エンドレスで説教された。全くその通りだけどもう改善してまたやってやろうという気力が湧いて来ない。

でなくても普段から俺が嫁の要求通りに動かなかったりするとすぐにピリピリして雰囲気が悪い。絶対子供にも悪影響だよね。

808: 2021/08/28(土) 23:38:49.40 ID:PIPQ4Mq80
最近、家庭に自分が存在する事自体が問題なのかもと思うので、離婚が頭の中をチラつくんだけど自分から切り出したら自分がダメなの棚に上げて逃げ出してるみたいに思われそうでどう見ても周りからの印象は悪いんだよね。

こんな生活が3年位続いてるのでもう落とし所見失ってて遅かれ早かれ愛想尽かされて決着付きそう。最高にダサいけど。

長文での愚痴申し訳ないです。

815: 2021/08/29(日) 08:02:59.26 ID:wXbPY8yDM
もしかして昨日の炎天下で?
だとしたら普通ではないけどな。

809: 2021/08/29(日) 01:14:08.62 ID:7+TmP3vQ0
>>808
おまおれ。
要求通りに動いて生活費稼いでくるロボットにされてるわ。スキンシップも一切ないしな。
自分の存在価値がわからなくなった。

810: 2021/08/29(日) 01:26:07.74 ID:lnm5KZ6Ma
>>809
俺はその時期から子供達が成人するまで我慢してから別居に踏み切った
溜めに溜めた不満を全部ぶち撒けて家を出た、

812: 2021/08/29(日) 02:33:55.17 ID:8NoNkFH6a
>>808
散歩の程度は知らんけど子供が倒れたわけじゃあるまいし、単に嫁が情報に振り回されるだけで自分の目や感覚、考えで動けない過敏で馬鹿な人間なだけやろ。
だいたい、子供を含む他人なんて思惑通りに動かないのが当たり前なのに、すぐに他責で感情的に非難するようなのは未熟で精神的に幼い証拠。
そんなクソガキの戯れ言でいちいち凹んでたら切りがないわ。恥ずかしい。

813: 2021/08/29(日) 07:23:28.25 ID:Vg256msvp
>>810
不満をぶちまけた時どんな反応だった?

814: 2021/08/29(日) 07:53:03.90 ID:svKj1jQQ0
>>813
本人は忘れてたことも多かったみたいで、ポカーンとしてたな
こっちは決して忘れてないから、写真を撮り溜めてたしメモにも取って、家裁で全部言ったよ

817: 2021/08/29(日) 08:53:23.48 ID:yQ3ksOUv0
>>814
離婚裁判になったん?

820: 2021/08/29(日) 11:01:25.54 ID:svKj1jQQ0
>>817
まだ離婚は出来てないよ
家栽に行ったのは婚姻費用やその他の調停
「悪意の遺棄」とやらをでっち上げられないよう、これまでの経緯を説明した

821: 2021/08/29(日) 11:23:14.03 ID:yQ3ksOUv0
>>820
じゃうちとほぼ同じ状況。現在別居状態。
再来年に全員扶養家族から外れるんで、その時に離婚の予定。
せこいけど、扶養手当と扶養者控除が結構な額になるんで。


編集元: 結婚生活に疲れた人・・・85人目