rikon_todoke

298: 2022/10/03(月) 09:01:20.68 ID:aYMOgY+mM
離婚合意したけど子供は会う気ねーわ
5年もあってないと今更だわ
むしろ会いづらいし小2だった子供が会ったら中2とかマジ無理だわ



297: 2022/10/03(月) 07:08:54.46 ID:SMgXRYd9M
精神的に疲れた。離婚するしかない

299: 2022/10/03(月) 09:12:40.65 ID:d2BIY07wr
離婚してさっさと次に行けばいいのに。

300: 2022/10/03(月) 10:52:34.57 ID:sqEOiUbZd
離婚した人と話すとみんなクタクタだって言うね
離婚後の未来は晴れやかでも離婚した直後はそんな感じなんだね
離婚に向かって動いてるとその大変さを実感するわ

322: 2022/10/04(火) 10:59:01.25 ID:pzQmxoKor
>>300
価値観のぶつかり合いでそれがお互い納得するか諦めるまで続くからな

301: 2022/10/03(月) 11:00:12.39 ID:g5McoiOyr
しんどいから普通に抗うつ剤と抗不安薬飲んでるわ。
食欲もないし、楽しいという気持ちを忘れた。

302: 2022/10/03(月) 11:50:20.20 ID:bkbPVUmGa
そりゃ所詮は敗戦処理やし
何の生産性も無ければ
精神的にも疲れるのは当たり前

307: 2022/10/03(月) 21:23:25.85 ID:pgOkCON80
愛着と依存って似てる様で違うんだよな

308: 2022/10/03(月) 21:33:03.82 ID:y2F/X5NQ0
好きと憎いは紙一重だからしょうがない。

309: 2022/10/03(月) 21:50:42.86 ID:jhalRnXT0
子供を大切に思う気持ちは依存ってことにしたいんだよな

310: 2022/10/03(月) 22:35:22.83 ID:SY6z2bj3r
大切なら離婚なんかすんなよ。

311: 2022/10/03(月) 22:39:03.46 ID:Au7uMZ/i0
嫁と子供の為には命掛けだったろ
それはその尊さのわかる嫁がいてこそだよ
その嫁が母親として子供にもその尊さを教える
もちろん旦那も父親として子供に教える
子供が初めて受ける愛情の意味を伝えるのな
今の自分の価値観の多くはそうやって親が伝えてくれたものなんだよ
もし嫁にそれがわからないと子供に伝わらないのな

命懸けの意味がわからない相手に命を掛けるのが共依存って言うんだよ
バランスが全く取れてない
命を掛ける価値があるか?

313: 2022/10/03(月) 22:42:29.25 ID:SY6z2bj3r
離婚ほど、嫁と子供に対する責任放棄はないね。
なぁにが命掛けだよ


編集元: 離婚する!そう決意した男の集会所 Part.30