結婚生活に疲れた人・・・98人目
306: 2023/02/02(木) 18:47:45.01 ID:mlbmX0+700202
嫁がキモいキモすぎる
理不尽な八つ当たりで調教されすぎてこっちもどんどん感情的な人間になってきた
冷静な問題解決なんてありえないだろうな
もう怒鳴り合いでしか前に進まん
理不尽な八つ当たりで調教されすぎてこっちもどんどん感情的な人間になってきた
冷静な問題解決なんてありえないだろうな
もう怒鳴り合いでしか前に進まん
嫁に財布握らせるから金ヅルにされて態度デカくなるんだよ
会社でも家庭でも奴隷ってドMかよ
会社でも家庭でも奴隷ってドMかよ
>>306
俺も昔は怒ることなんてなかったのによく怒るようになった
どうして怒鳴って攻撃してくるのか理解できない
そして論理が通じない
俺も昔は怒ることなんてなかったのによく怒るようになった
どうして怒鳴って攻撃してくるのか理解できない
そして論理が通じない
>>306
むしろ怒鳴れば前に進む?
冷静な話し合いは我が家もずいぶん前に無理になってて、
「わかったよ。じゃあそれでいいよ」って嫁の主張をそのまま飲むか
「それなら○○にする?それとも△△にする?□□でもいいけど。どれか選んで」って嫁の意図をいくらかくんだ案を提示して選んでもらうか
「じゃあ××な。これ以上はこっちも譲れないから」ってこちらで一方的に決めちゃって反論聞かない
のどれかしかないんだけど、怒鳴ったところで余計ヒートアップしてお互い自分の主張繰り返すばかりで何も決まらなくなるだけじゃない?
むしろ怒鳴れば前に進む?
冷静な話し合いは我が家もずいぶん前に無理になってて、
「わかったよ。じゃあそれでいいよ」って嫁の主張をそのまま飲むか
「それなら○○にする?それとも△△にする?□□でもいいけど。どれか選んで」って嫁の意図をいくらかくんだ案を提示して選んでもらうか
「じゃあ××な。これ以上はこっちも譲れないから」ってこちらで一方的に決めちゃって反論聞かない
のどれかしかないんだけど、怒鳴ったところで余計ヒートアップしてお互い自分の主張繰り返すばかりで何も決まらなくなるだけじゃない?
自分も仕事でも友人やら店員やらにも、とにかく怒鳴ったことなんてない
嫁にもずっと怒鳴ったことなかったが、あまりにも怒鳴ったりヒスるから最近は怒鳴り返してるよ
話は進むかどうかはともかく、あまり舐められないようにはなったかも
職場で夫婦喧嘩とかするんですか?って聞かれて、普通にするよって言うとそんなに優しいのにするんですねってすげー驚かれるわ
嫁にもずっと怒鳴ったことなかったが、あまりにも怒鳴ったりヒスるから最近は怒鳴り返してるよ
話は進むかどうかはともかく、あまり舐められないようにはなったかも
職場で夫婦喧嘩とかするんですか?って聞かれて、普通にするよって言うとそんなに優しいのにするんですねってすげー驚かれるわ
>>314
話通じないからな
ガキが1人増えてる感じ
よく私はあなたのママじゃないとか言うけどこっちのセリフだよ
話通じないからな
ガキが1人増えてる感じ
よく私はあなたのママじゃないとか言うけどこっちのセリフだよ
聞いちゃいけないのかもしれないが、なんでそれにしたんだ?
結婚前はそういうところも可愛くみえたとかか
結婚前はそういうところも可愛くみえたとかか
>>316
他人には優しいわけよ
他人には優しいわけよ
よそゆきの顔の時はそこまでじゃなかったってことか
確かにあるかもな
確かにあるかもな
価値観なんて衝撃的な体験でもないと変わらんよ
でも怒鳴る怒鳴らないってってそれこそ価値観とか今まで育った背景の相違の最たるものだと思うわ
きちんと怒鳴らず考えて話し合い、説明して意見を通してきた人には理解できない価値観だと思うけど
怒鳴るとそれだけで立場の弱い人とか気弱な人に対しては一発で自分の意見押し通せるんだわ、しかも理論立てる必要もないから頭もいらないからバカでもできる
お店とかで不備があって自分がクレームつけてるときも嫁が出てきて怒鳴ってサクッと意見通したときは怒鳴る人の気持ちがちょっとわかった
感覚的には一発KOストレート勝ちみたいな感じで気持ちいい
だから今まで怒鳴って勝ってきた人は楽で気持ちいいから怒鳴り続けるよ
自分は野蛮に見えてみっともないからそういうのはやっぱりららないけど、そういう気持ちがない人はやり続ける
なんとかこの嫁の価値観を変えて話し合いできる人にしたいけど、なかなかできない
きちんと怒鳴らず考えて話し合い、説明して意見を通してきた人には理解できない価値観だと思うけど
怒鳴るとそれだけで立場の弱い人とか気弱な人に対しては一発で自分の意見押し通せるんだわ、しかも理論立てる必要もないから頭もいらないからバカでもできる
お店とかで不備があって自分がクレームつけてるときも嫁が出てきて怒鳴ってサクッと意見通したときは怒鳴る人の気持ちがちょっとわかった
感覚的には一発KOストレート勝ちみたいな感じで気持ちいい
だから今まで怒鳴って勝ってきた人は楽で気持ちいいから怒鳴り続けるよ
自分は野蛮に見えてみっともないからそういうのはやっぱりららないけど、そういう気持ちがない人はやり続ける
なんとかこの嫁の価値観を変えて話し合いできる人にしたいけど、なかなかできない
>>317
なるほどな。すげえよく分かる。
俺も結婚するまでは怒鳴ったことなんて両親や兄弟に対しても無かったし、考えられないことだったんだけど、
今の嫁は生理前のイライラ期になると普通に怒鳴ってきて怒り狂うからほんと同じ人間とは思えないんだわ。
結婚ってほんと一時の気の迷いだよな、、
ほんと後悔してる。でも子供がいるから別れたく無い。
嫁はいつも離婚離婚って騒いでるけど。
なるほどな。すげえよく分かる。
俺も結婚するまでは怒鳴ったことなんて両親や兄弟に対しても無かったし、考えられないことだったんだけど、
今の嫁は生理前のイライラ期になると普通に怒鳴ってきて怒り狂うからほんと同じ人間とは思えないんだわ。
結婚ってほんと一時の気の迷いだよな、、
ほんと後悔してる。でも子供がいるから別れたく無い。
嫁はいつも離婚離婚って騒いでるけど。
>>321
うちは離婚する言われたら、あぁそうお好きにどうぞっていってるわ
最初の頃は謝ってたけど、最近はもう疲れたからそれ言ってるけど、本気で離婚する気はないらしい
子供はかわいいけど、親権もとれないだろうけど、疲れたししんどいし、いいやってなってる
うちは離婚する言われたら、あぁそうお好きにどうぞっていってるわ
最初の頃は謝ってたけど、最近はもう疲れたからそれ言ってるけど、本気で離婚する気はないらしい
子供はかわいいけど、親権もとれないだろうけど、疲れたししんどいし、いいやってなってる
嫁がヒステリック起こして苦しい
夕食も無言で向かい合って食べるのが苦痛
夕食も無言で向かい合って食べるのが苦痛
>>317
ドーパミンって怒ってるときにも出るらしいね
ドーパミンって怒ってるときにも出るらしいね
編集元: 結婚生活に疲れた人・・・98人目