car2_yellow

些細だけど気に障ったこと Part272
226: 2021/07/14(水) 17:25:25.39 ID:f+QH3/OS
至って生活が普通の人が、車に乗せて降りる時に、親の仇が如く強い力で助手席ドアを閉めるケースがある。
もう車自体が揺れる勢い。
降りた後も笑顔でバイバイありがとうございましたするから、本人に悪意と自覚は無いんだろう。
これが一定数いる。

227: 2021/07/14(水) 17:40:03.91 ID:pu08X4oY
>>226
毎回普通に閉めてヘニョって半ドアになるのが嫌なんだ

233: 2021/07/14(水) 19:24:50.23 ID:UWuH09Qv
>>226
車のドアを優しく閉めるように教育されている人は意外に少ない気がする

234: 2021/07/14(水) 19:25:43.48 ID:7VlTssJz
>>226
凄い閉めかたする人が居て、腹の中で軽蔑してる、それも女性。

235: 2021/07/14(水) 19:32:40.07 ID:A2hiTLxc
実家の車がよく半ドアになる車だった人は結構そうじゃないかな
優しくしめる人はよく教育されている人か、そもそも車に乗る経験が少ない人だと思う
むしろ半ドアにしてしまうと失礼だからしっかり閉めるというのも1つの考え方ではあるところ

236: 2021/07/14(水) 19:42:43.57 ID:kxHbmG44
私ほとんど車に乗ったことない生活してきて
大人になってから彼氏とか友達とかの車に乗るようになって、よく半ドアを注意されたので
自分的に結構な力で閉めるようになった
力がないゆえに逆にみたいな女性にあるパターンではないかと思う

237: 2021/07/15(木) 00:27:22.55 ID:ScQLTDLh
閉める10センチ手前くらいで力入れれば十分なのに、乗り込んだドアの位置から全力で閉める馬鹿は氏ね
逆に半ドアからちょっとだけ開けて閉める方が100倍まし

238: 2021/07/15(木) 00:30:41.76 ID:ScQLTDLh
5センチ手前で全力で引け

239: 2021/07/15(木) 00:33:03.29 ID:ScQLTDLh
スライドドアを勢いで閉める馬鹿も氏ね
うちのはオートじゃないが、半ドアでも自動で閉まるんだよ!何度も言わせんな!

241: 2021/07/15(木) 08:17:50.75 ID:CFoJyDvr
>>239
自分の友人も凄い勢いで締める、言ってもやるからムカつく。

242: 2021/07/15(木) 09:21:12.18 ID:53ODjJJi
自分で車を運転しない人
自分の車を持ってない人あるあるだね


編集元: 些細だけど気に障ったこと Part272