【傾向】アスペルガーな嫁12【対策】
499: 2019/07/28(日) 00:50:02.22 ID:MXv2yMzX0
皆さんの奥さんは、金銭の管理はできますか?
うちの嫁は結婚時に貯金ゼロだったので、こわくって、財布は私が握っている。
カードでの余計な買いものとかですぐ渡した金が底をつくタイプで。発達とは関係あるのかないのか?
ちなみに家賃その他、子どもの習い事まで俺が出していて、
食費とプラスαの妻のお小遣いで月9万円渡しているのだけど、これってすくないのかな?
(私は週4日出張なので、妻と小学生と二歳児だけのひと月分の食費+α)
うちの嫁は結婚時に貯金ゼロだったので、こわくって、財布は私が握っている。
カードでの余計な買いものとかですぐ渡した金が底をつくタイプで。発達とは関係あるのかないのか?
ちなみに家賃その他、子どもの習い事まで俺が出していて、
食費とプラスαの妻のお小遣いで月9万円渡しているのだけど、これってすくないのかな?
(私は週4日出張なので、妻と小学生と二歳児だけのひと月分の食費+α)
>>499
アスペ嫁は、お金の管理出来ない人、多いですよ。
うちの嫁も結婚時の貯金がほとんど無かったので、うちも決まった金額を渡す形でした。
アスペ嫁には、決して、全ての家計を預けるようなことはしてはいけません。
お金があれば、同じものを何個も買ったり、訳のわからんものを衝動買いしますよ。9万円くらいで十分だと思います。それさえも家族の為に家計費を使っているかは怪しいですが…
アスペ嫁は、お金の管理出来ない人、多いですよ。
うちの嫁も結婚時の貯金がほとんど無かったので、うちも決まった金額を渡す形でした。
アスペ嫁には、決して、全ての家計を預けるようなことはしてはいけません。
お金があれば、同じものを何個も買ったり、訳のわからんものを衝動買いしますよ。9万円くらいで十分だと思います。それさえも家族の為に家計費を使っているかは怪しいですが…
ウチの嫁もメチャクチャだった
子供の受験のとき全く貯蓄がないことわかった
お金の使い方をもっとやり繰りするように言ったけどその後も支出が増えて月100万超えるようになった
そんで家の財布とカード取り上げて見てみると色んなものを滞納しまくり
子供の奨学金にまで手を付けて学費も滞納してた
何か贅沢なもの買ったりするんじゃなくて収入の範囲内でっていうのがなく雑にお金を使う
例えば光熱費はご近所さんの倍使ってた
一事が万事そういう感じ
子供の受験のとき全く貯蓄がないことわかった
お金の使い方をもっとやり繰りするように言ったけどその後も支出が増えて月100万超えるようになった
そんで家の財布とカード取り上げて見てみると色んなものを滞納しまくり
子供の奨学金にまで手を付けて学費も滞納してた
何か贅沢なもの買ったりするんじゃなくて収入の範囲内でっていうのがなく雑にお金を使う
例えば光熱費はご近所さんの倍使ってた
一事が万事そういう感じ
うちは足りねー足りねーって言って義実家に横流ししてやがる
義実家はランドセル貯金してるとか自慢してくるが1~2ヶ月贅沢しなきゃ余裕で買える
子供と嫁に渡している額実に15万円
義実家はランドセル貯金してるとか自慢してくるが1~2ヶ月贅沢しなきゃ余裕で買える
子供と嫁に渡している額実に15万円
ガスとかの請求書が来ても全スルーでこっちに来る
固定費の資金は勝手に湧いてくるもんだと思ってるのかもしれない
固定費の資金は勝手に湧いてくるもんだと思ってるのかもしれない
家も同じで基本的に管理(マネジメント)が出来ない。
金だけでなく時間や空間(整理整頓)の管理も出来ないが
本人はそれに気づいていない。
499とほぼ同じ条件で月10万渡してるけど足りない足りない言ってくる。
上げて欲しいなら1ヶ月で良いから家計簿つけて何にいくら使ってて
いくら足りないかか出せと言って却下している。
(もちろん家計簿はつけない)
金額上げても要らない物買ってなくなるだけ。
問題の本質は金が足りない事ではなく
管理出来ていないこととそれに気づいていない事だよ。
金だけでなく時間や空間(整理整頓)の管理も出来ないが
本人はそれに気づいていない。
499とほぼ同じ条件で月10万渡してるけど足りない足りない言ってくる。
上げて欲しいなら1ヶ月で良いから家計簿つけて何にいくら使ってて
いくら足りないかか出せと言って却下している。
(もちろん家計簿はつけない)
金額上げても要らない物買ってなくなるだけ。
問題の本質は金が足りない事ではなく
管理出来ていないこととそれに気づいていない事だよ。
>>505
食費だけ?だったら10万円でもいいと思うけど、生活費込みだとかなり厳しい
食費だけ?だったら10万円でもいいと思うけど、生活費込みだとかなり厳しい
>>505
うちも同じ10万だったけど、問題は全く旦那の料理(朝晩)はほとんど作らなかった。土日別居してたから、食費なんて5万もあれば十分なはずだけど、足りないと言い続けてた。
最近、嫁を追い出すことに成功し、今は一時期的に妹夫婦と同居させてもらっているが、朝晩のご飯はあるし、生活費も余ったら返すと言ってくる。「天国かよ!」と思ったけど、妹から「これが普通の生活よ」と言われたわ。。
嫁が出た後の家は、買い溜めした食料や衣服が大量に出てきた。妹も「これじゃ、いくらお金があっても足りないね…」と呆れ果ててたわ。
うちも同じ10万だったけど、問題は全く旦那の料理(朝晩)はほとんど作らなかった。土日別居してたから、食費なんて5万もあれば十分なはずだけど、足りないと言い続けてた。
最近、嫁を追い出すことに成功し、今は一時期的に妹夫婦と同居させてもらっているが、朝晩のご飯はあるし、生活費も余ったら返すと言ってくる。「天国かよ!」と思ったけど、妹から「これが普通の生活よ」と言われたわ。。
嫁が出た後の家は、買い溜めした食料や衣服が大量に出てきた。妹も「これじゃ、いくらお金があっても足りないね…」と呆れ果ててたわ。
うち嫁が料理出来なくて俺3食作ってるけどさ(自分の弁当もだよw)栄養と食育を考えて食べると月10は結構キツイ
ただ、嫁が自分じゃやらないのに食品生活用品の予備を何個も何個もストックしたがるから月10でもかなりカツカツな理由はそこにもあると思う
ただ、嫁が自分じゃやらないのに食品生活用品の予備を何個も何個もストックしたがるから月10でもかなりカツカツな理由はそこにもあると思う
>>510
料理、自分で家族の分まで作ってるなんて素晴らしいですね。
同じ10万でも、一生懸命に家族の為に料理を作ってくれての10万と、全く料理を作らないで、無駄な買い溜めをしての10万とで、生活費を渡す側の気持ちは全く違う。
普段頑張ってくれていて、「お金が足りない」と言われれば、こっちも直ぐに渡すし、外食やボーナス時も奮発する気持ちになる。
何もやらず、旦那の悪口しか言わないやつには、「なぜこんなやつを扶養しなければならないのか?」という疑問しか沸かない…。
料理、自分で家族の分まで作ってるなんて素晴らしいですね。
同じ10万でも、一生懸命に家族の為に料理を作ってくれての10万と、全く料理を作らないで、無駄な買い溜めをしての10万とで、生活費を渡す側の気持ちは全く違う。
普段頑張ってくれていて、「お金が足りない」と言われれば、こっちも直ぐに渡すし、外食やボーナス時も奮発する気持ちになる。
何もやらず、旦那の悪口しか言わないやつには、「なぜこんなやつを扶養しなければならないのか?」という疑問しか沸かない…。
アスペってお金の支出が収入の範囲内にならない
だって要るんだものって一言でドンドン使う
あまりに使うのでカードを取り上げて渡す現金を少なくした
するとガソリンのカードで限度いっぱいお買い物
俺がスタンドで使おうとしてカード使えなくてビックリ
ガソリンのカードも取り上げると自分でカード作ってた
月末にカード代20万円要るっていうのでひっくり返った
今は別居して家計を別にした
あの凄まじい金遣いはどうなったんだろ・・・
だって要るんだものって一言でドンドン使う
あまりに使うのでカードを取り上げて渡す現金を少なくした
するとガソリンのカードで限度いっぱいお買い物
俺がスタンドで使おうとしてカード使えなくてビックリ
ガソリンのカードも取り上げると自分でカード作ってた
月末にカード代20万円要るっていうのでひっくり返った
今は別居して家計を別にした
あの凄まじい金遣いはどうなったんだろ・・・
編集元: 【傾向】アスペルガーな嫁12【対策】
コメント一覧 (1)
danseisama
が
しました