01bcf9537551535bc06da525a27cf781_s

【手抜き】嫁のメシが何だかなー9杯目【好みの差】
299: 2019/05/21(火) 23:20:35.16 ID:todf1IDQ0.net
嫁が全く味付けしない 
調味料は料理酒どころか 
さしすせそ、胡椒、マヨすら使わない 
減るのは殆どサラダ油のみ 
なので飴色玉ねぎとか、カボチャの水煮とか、素材の味で勝負出来るのは美味しいんだけど 
肉じゃがとか親子丼とかはそもそも作らない 
どうすれば味付けするようになるのかな? 

因みに俺が作る料理は普通に食べるので、調味料を敵対視しているわけではない

300: 2019/05/22(水) 00:56:49.76 ID:bbikkiLg0.net
>>299
子供向けでいいからレシピ本買えばいいだけ

301: 2019/05/22(水) 01:32:39.24 ID:Ya4IguK0M.net
そもそも何故味付けしないんだ?

302: 2019/05/22(水) 05:32:45.44 ID:w8c9dKsj0.net
そんなの結婚する前にわかるだろ
一度くらいは手料理食べるシチュエーションある

303: 2019/05/22(水) 06:06:01.91 ID:d5SJp2rK0.net
他人料理を自分作って偽装するやん。

304: 2019/05/22(水) 06:38:20.63 ID:a/9Wrz5B0.net
互いの家で飯を作り合うなり
交互に弁当持参するなり
やり方はあるよなぁ

305: 2019/05/22(水) 08:01:11.10 ID:jT4v444d0.net
焼き魚、サラダ、味噌汁みたいなメニューばかりだったら気づかない可能性もあるんかな

307: 2019/05/22(水) 08:08:00.28 ID:w5QExpgD0.net
味噌汁ならわかるだろ

306: 2019/05/22(水) 08:05:53.01 ID:AAKJ0tmTM.net
嫁は自分で作った味付け無しの料理を美味いと思ってるのかな?
嫁家の料理も全く味付けしない環境だったのだろうか

308: 2019/05/22(水) 08:32:07.91 ID:G7YFWORtM.net
結婚前は
唐揚げ(総菜)
目玉焼き
煮物(嫁親、美味い)
味噌汁(インスタント)
炊き込み御飯(の素)
といったメニュー
思えば一緒に作った事は無かったです

玉ねぎ以外の野菜の皮も剥かないので、無精なのかと思うけど
ぶり大根(めんつゆのみ使用、大根の皮付き)とかも作るのでよくわからない
土鍋で御飯炊いたりもするしね
味付けしない理由は無くても美味しいから
皮むかない理由は栄養のためらしいけど
江戸の人間かな? と思うこともある

309: 2019/05/22(水) 08:49:11.37 ID:G7YFWORtM.net
我が家で嫁が使うのはサラダ油とめんつゆ、生姜チューブですね
あとは俺しか使わない
レシピ本もあるし嫁親の料理も美味しいのですけどね
嫁親が気の毒がって毎週差し入れしてくれている
嫁親から嫁に対する料理教室も何度もやってるけど、ひとりで作ると元通りです
茹でたエノキを豚肉で巻いてサニーレタスで包んで味付け無し、とかやられると力が抜ける
勝手に味噌やポン酢つけるのはなにもいわれないけど。

310: 2019/05/22(水) 08:58:55.22 ID:AAKJ0tmTM.net
嫁親作の料理は普通なのか
皮に栄養が有るのは確かにそうだけど僅かな量だし、皮剥いてたくさん食べる方が栄養取れるのにw
嫁は味付け無しでも美味しいだろうけど、俺は味付けしないと美味しくないから俺の分だけでも味付けしてって頼んでもダメなのか?
それで改善しない様なら離婚も視野に入れた方がいいかもなぁ

311: 2019/05/22(水) 09:19:21.62 ID:+xM2wdC7p.net
味付けがわからないからしないって可能性は?
一緒にひとつずつ味付けして成功体験を積み重ねればいいきがする
炊き込みご飯の素とか使うなら塩分は悪とかのカルト系思い込みもなさそうだし

312: 2019/05/22(水) 11:03:18.60 ID:vBX8HoqFM.net
味覚過敏の可能性はないのか

313: 2019/05/22(水) 20:01:52.19 ID:G7YFWORtM.net
外食するし濃い味付けも食べるので、味覚は正常だと思う
有るとしたら過敏の逆で何食べても余り味が変わらないとか? 昔からの話で本人気付いてない系の?
若しくは俺が褒めたらないのかな もう45なんだけど

314: 2019/05/22(水) 22:13:18.89 ID:1qxqMhrK0.net
でも旦那が勝手に味付けするのは文句言わないんだから、それでいいんじゃね?って思うのは違うのかなあ
極論味付けは好みなんだし

315: 2019/05/23(木) 02:52:39.18 ID:QtNX8t1r0.net
標準から著しくズレてるのはなぁ
45なら親も70近いだろうしそろそろ薄味でもまともに作れるようになってもらったほうが


編集元: 【手抜き】嫁のメシが何だかなー9杯目【好みの差】