couple_man_woman

必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part594
84: 2017/04/04(火) 05:42:49.93 ID:GRZibF+D00404
【相談者の年齢・性別・職業】18・男・予備校生
【相手の年齢・性別・職業】18・女・大学生
【2人の関係】1年半以上の交際期間中、デート(みたいなもの)をしたのは2回、交際一週間でキス、手繋ぎ◯
【2人に恋人・好きな人の有無】彼女が極度の海外俳優好き

84: 2017/04/04(火) 05:42:49.93 ID:GRZibF+D00404
【悩み(具体的に)】
・彼女に送ったLINEを4~5日遅れて一通返す程度の相手のペースがつらい(通知で見た時に一緒に返した気になっていたらしい。
連絡よこせとは言いづらいし我慢しているが彼女のTwitterは四六時中稼働していてやきもきしてしまう。
(裏垢を見つけてしまったのだけど、毎日100ツイートくらい増えてるのを見て心がしんどくなってる)
・彼女の行動が受動的すぎて本当に相手が好きなのかわからない。
元々男慣れしていない子なのでLINEや遊びの誘いもいつも自分側からで、相手が本当に自分が好きなのか不安になるときがある。
しかも毎日海外俳優のツイートをあげたり試写会に行った事を楽しそうに話していて、なんか好きな物と恋愛の区別ができているのか不安になる。
(映画の誘いも他の女子と同じ映画を先に見ることになったので見る映画を変えたいみたいな事も言われたが、やっぱりそれくらいは妥協した方がいいんですかね...)
・今までは同じ高校で頑張ればたまに一緒に帰ることくらいはできて、やきもきしてても実際会うことで解消されてきたが自分は浪人生で彼女は大学生。
環境が変わったことでそれを発散できる場が見当たらなくなった(予備校の日程上、次会えるのは夏?)。
LINEもそんな状況なので更に不安がつもる。
3月の5ヶ月ぶりのデートで初めて手を繋いだが、彼女の部活の関係で2時間しか一緒にいれなかったのも話す場がきちんと作れず辛かった。

【状況・試したこと(詳しく)】
状況も大方上で書いたつもりです。
・LINEの頻度は一度それとなく言ってみたがやっぱり頻度は元に戻ってしまった。
あと、敬語とタメ語が混ざるのもなんでかなーという疑問があります。
・久々に遊ぶ時にこのままじゃダメだと思って「この方が恋人っぽいでしょ」と言って手を繋いでみたが、かなり恥ずかしがって喜んでくれていた(はず)
・浪人に関しては応援の言葉を貰っている。落ちて、人生全否定されたなって言ってしまった時も心配してくれた(はず)。

【どのようにしたいのか】
彼女と接する機会を増やしたいしもっと愛を育みたい。
ただ今の状況だと直接会うのもLINEも難しい状況でどのようにすればいいのかわからない。
相手は本当に自分の事が好きなのかを知りたい(こちらが好きだと言ったこともないし言われたことない)。

よろしくお願いします。

87: 2017/04/04(火) 07:13:07.83 ID:ewp58Zn/00404
>>84
ツイッター監視するヒマがあるなら勉強しなさい
どうせ別れても彼女のこと気になって勉強が手につかないだろうから、「そういう子なんだ」と受け入れた方がいい
あなたは恋愛至上主義で、彼女は趣味や友達付き合いやその他のことが恋愛以上に大事というだけ
納得できないなら同じく恋愛至上主義の子探した方が早い

これは老婆心だけど
人生否定された気持ちを恋愛で都合良く埋めようとしないで
しっかり勉強して大学受かることで埋めた方がいいよ。マジで今後の人生に関わるから

88: 2017/04/04(火) 07:16:38.65 ID:/AEr2ikGa0404
>>84
自分の価値をあげないとムリ
恋愛はぶっちゃけパワーバランスだから
大事なのは彼女の価値観に沿って自分を磨くこと

とりあえず今は勉強しまくって基礎知識をあげる
俳優が出てる映画を見て彼女の常識を身につける(マナーやしぐさ知識その国の文化や歴史など)
精神力を養うのと見た目男っぽくなる為に体を鍛える 腕立て腹筋ジョギング
ラインは返信なくても朝晩定期的に送る

まずは大学に受からないと何も始まらないよ
彼女が現実の男に興味ないならちょうどいいんじゃない?

89: 2017/04/04(火) 07:29:17.36 ID:Q7JriK5ep0404
>>84
大学受かんないとラブラブモードにはなれないと思う
女は自分よりステータスが下の男にはなかなか惹かれないからね
その残酷な事実を受け入れた上で受験頑張れ

90: 2017/04/04(火) 07:40:06.46 ID:GRZibF+D00404
>>87
優先順位が下の方なんですね。辛いですが受け入れようと思います。自分が甘いんだなと再確認できました。

>>88
僕も彼女が交際をオッケーしてくれた理由がよくわからないんです。
僕は一応ハーフなのでそれがあるのかも...です。大学受かってまた振り向いて貰えるよう頑張ります。

>>89
ステータスはやっぱり大事なんですかね。それならとっくに振られてもおかしくない筈なのですが、曲がりなりにもやってこれたので彼女を信じて一年頑張りたいと思います。


編集元: 必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part594