ダラヤマです。
備前市のT2で開催されたステチャンに
先日完成した新車を持って参加してきました。
コースはこんなかんじ。


練習走行ではDB→ストレート→スロープ上りの部分に苦しめられましたが、
なんとかそれっぽく走れるようになってきたところで本戦へ。

第一ヒート。
いけるようになったと思っていた前述のセクションであっさりCOして
1回戦敗退。
第二ヒート。
自分にしてはめずらしく順調に勝ち上がり、ヒート決勝に進出。
ですが、決勝ではまさかのスロープ下りでCOという残念な結果に・・・
まあ、いつも通りの結果です。
正直いつもよりは走れてたんじゃないかなー、とは思っているので
少々悔いは残ってますが・・・
結果はともかく、久々の立体レースを満喫することができました。
運営のみなさん、参加された皆さんおつかれさまでした。
今回は二枚ほど写真が撮れたので

三段ショットさんと。

ヤマサキさんと。
なんとか年内もう一回くらいは立体レースに参加したいところ。
備前市のT2で開催されたステチャンに
先日完成した新車を持って参加してきました。
コースはこんなかんじ。


練習走行ではDB→ストレート→スロープ上りの部分に苦しめられましたが、
なんとかそれっぽく走れるようになってきたところで本戦へ。

第一ヒート。
いけるようになったと思っていた前述のセクションであっさりCOして
1回戦敗退。
第二ヒート。
自分にしてはめずらしく順調に勝ち上がり、ヒート決勝に進出。
ですが、決勝ではまさかのスロープ下りでCOという残念な結果に・・・
まあ、いつも通りの結果です。
正直いつもよりは走れてたんじゃないかなー、とは思っているので
少々悔いは残ってますが・・・
結果はともかく、久々の立体レースを満喫することができました。
運営のみなさん、参加された皆さんおつかれさまでした。
今回は二枚ほど写真が撮れたので

三段ショットさんと。

ヤマサキさんと。
なんとか年内もう一回くらいは立体レースに参加したいところ。
コメント