沖縄まで自転車で一人旅してきたから写真うpする(500枚超)
海外、国内
2013/5/7
74
Tweet
1
ジャーニー
:2013/05/06 09:52:03
ID:zRxIAWjC0
出発は埼玉。
旅したのは2年前なので思い出しながらだらだら貼ってく
2
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 09:53:34 ID:1lZnwZlUP
これは期待せずにはいられない
4
ジャーニー
:2013/05/06 09:54:32
ID:zRxIAWjC0
走行ルート
さて5千枚以上の写真をどう選んでいくか…
6
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 09:56:17 ID:1lZnwZlUP
四国もまわったんだなすげーな
7
ジャーニー
:2013/05/06 09:56:17
ID:zRxIAWjC0
相棒のグレートジャーニー
良いカメラ持ってなかったから写真は全てiPhoneで撮りました。
9
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 09:56:53 ID:5HfPs0kCP
荷物何キロくらいなん?
16
ジャーニー
:2013/05/06 10:02:37
ID:zRxIAWjC0
>>9
15キロ増しくらい
18
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 10:05:30 ID:5HfPs0kCP
>>16
結構重いなー
坂とかよく登れたもんだ
12
ジャーニー
:2013/05/06 10:00:14
ID:zRxIAWjC0
いざ出発!
地元の浦和パルコ
荒川を越えて東京へ
13
ジャーニー
:2013/05/06 10:01:01
ID:zRxIAWjC0
護国寺に寄って旅の安全を祈願
猫たちは昼食中
14
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 10:01:34 ID:2d1hwbAh0
妙に険しい顔してるな
17
ジャーニー
:2013/05/06 10:05:10
ID:zRxIAWjC0
表参道
神奈川方面へ
桜木町駅
みなとみらい
19
ジャーニー
:2013/05/06 10:08:57
ID:zRxIAWjC0
鎌倉市街へ
北鎌倉駅で休憩してたら声かけてくれたww
仲良くなってお昼もご馳走してくれました^p^
20
ジャーニー
:2013/05/06 10:10:45
ID:zRxIAWjC0
今旅最初の海
埼玉県人は海を見ると通常の3倍感動する
そして初日は稲村ヶ崎で野宿しました
21
ジャーニー
:2013/05/06 10:13:42
ID:zRxIAWjC0
早朝に出発
小田原へ向かう
江の島を横目に海沿いを走る
22
ジャーニー
:2013/05/06 10:15:37
ID:zRxIAWjC0
小田原駅
最初の難関である箱根を超えて三島を目指す
坂道めっちゃきついww
23
ジャーニー
:2013/05/06 10:17:13
ID:zRxIAWjC0
急過ぎワロタ…
俺の貧弱の体じゃ押して歩かないと進めない
汗だくで倒れそう。
そして不運にも雨が振り出す
土砂降りww
箱根登ってるときに雨とかもうね…
26
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 10:20:41 ID:5HfPs0kCP
>>23
そこは原付で登ったけど時速10キロくらいしかでなかったもんなあ
24
ジャーニー
:2013/05/06 10:18:46
ID:zRxIAWjC0
進めないレベルなので休憩所で野宿を決行
夜は雨だし真っ暗だしかなり怖かった^p^
25
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 10:20:06 ID:3i2FlH2w0
ただ凄いな
28
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 10:21:51 ID:iciAYDFwP
>>25
凄いよな、この行動力に感動する
かっこいいわ
27
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 10:21:04 ID:iciAYDFwP
質問してもいい系?
予算はどのぐらいで実際いくらかかったの?
あと旅する前に終着地点以外にここはいっておこうみたいのはすべて決めてたの?
32
ジャーニー
:2013/05/06 10:29:24
ID:zRxIAWjC0
>>27
もちろん!
予算は25万くらいだったけど、結局30万以上使った^p^
準備にかかった費用合わせたら55万位\(^o^)/
行き先は事前に決めてたところもあるけど、大体はその場で決めてたよ
コンビニのガイドブックにお世話になった
71
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 11:57:36 ID:iciAYDFwP
>>32
質問に答えてくれてありがとう
装備にめっちゃお金かけてんだなあ
旅の道中で起きたトラブルで大きなものってなんかあった?
テントに誰か侵入してきたとか
76
ジャーニー
:2013/05/06 12:05:16
ID:zRxIAWjC0
>>71
ロードバイク乗ったことなくて自転車から揃えたからねー
トラブルはそこまで大きいの無かったよ。パンクとかは結構あったけどw
あとゲストハウスで1万円盗られたな^p^
29
ジャーニー
:2013/05/06 10:22:31
ID:zRxIAWjC0
次の日になっても足の疲れはとれず
ぶへぇ
ぐぬぬ…
疲れ・寒さ・便意と格闘しながらも、なんとか元箱根港に到着
救いのセブン
やっと飯が食えたぜ・・・
30
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 10:25:27 ID:lmhL8F0zP
すげー 本格的名装備で旅してみたい
31
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 10:25:36 ID:iciAYDFwP
寒い中この霧とかたまんねw
34
ジャーニー
:2013/05/06 10:31:41
ID:zRxIAWjC0
さらに上り・・・
箱根峠到着
景色素晴らしかった。曇りなのが残念。
上り道終了。苦しい戦いやった…
72
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 11:58:39 ID:iciAYDFwP
>>34
さんまいめやぶぁいね
36
ジャーニー
:2013/05/06 10:33:11
ID:zRxIAWjC0
マッハで下る
三島駅
大岡駅
沼津駅
37
ジャーニー
:2013/05/06 10:34:48
ID:zRxIAWjC0
海岸沿いを西へ
昼飯は富士宮焼きそば
38
ジャーニー
:2013/05/06 10:37:58
ID:zRxIAWjC0
さらに西へ
静岡駅到着
この日は市内のビジネスホテルに泊まった
思わず購入
日焼けぱねぇww
169
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 15:39:36 ID:1RmRGI7l0
>>38
ビジネスホテルの時は自転車どうしてんの?
41
ジャーニー
:2013/05/06 10:50:54
ID:zRxIAWjC0
出発
大崩海岸
割と有名なお店
海鮮丼うんめえええええ
42
ジャーニー
:2013/05/06 10:56:26
ID:zRxIAWjC0
名古屋へ向かう
浜松駅
名古屋駅前
味噌カツうまうま
ここで体調を崩し、3日くらい寝込んだ^p^
44
ジャーニー
:2013/05/06 11:04:11
ID:zRxIAWjC0
3日ぶりに出発。病み上がりでしんどい・・・
途中で盛大に転倒してハンドルが曲がる
かなり焦ったけど自転車屋持ってたら速攻で直ったw
岐阜駅
関ヶ原へ
65
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 11:46:35 ID:4d+jLNAq0
>>44
2枚目に写ってるナビ気になってるんだけど使い心地とかどうだった?
67
ジャーニー
:2013/05/06 11:51:26
ID:zRxIAWjC0
>>65
sonyのnv-u37ってやつ
速度とか距離とか基本的なのは計れるし、GPSのログもとれるから便利だったよ
使いやすかったし重宝した。
46
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 11:05:25 ID:HmsATuHt0
自転車旅行楽しそうだな
ロードとか乗ったことないから分からないんだが、平地だと何km/h位で走ってるんだろう?
>>46
あんま覚えてないけど大体20キロくらいだった気がする
速い時で30キロかな
47
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 11:05:58 ID:DGArZStE0
いいなー
俺も学生のうちにチャリか原付で旅行したい
>>47
死ぬほど楽しいからおすすめ
原付はわからんけど達成感半端ない
49
ジャーニー
:2013/05/06 11:07:47
ID:zRxIAWjC0
いい雰囲気
これが関ヶ原のクリーニング屋か・・・!
関ヶ原の戦いの決戦地
52
ジャーニー
:2013/05/06 11:14:51
ID:zRxIAWjC0
長浜駅
琵琶湖!ドン!
琵琶湖沿い走るの超気持ちいい
53
ルリルリ
◆ifo6e/Z0mIvX
:2013/05/06 11:15:53 ID:o1CotsgQ0
>>52
海にしか見えんw
54
ジャーニー
:2013/05/06 11:18:44
ID:zRxIAWjC0
彦根城に立ち寄る
琵琶湖大橋
橋を渡って対岸へ
道に迷いながらも京都へ向かうのであった・・・
57
ジャーニー
:2013/05/06 11:23:48
ID:zRxIAWjC0
京都では2泊して、ライダーハウスを拠点に観光しました。
ライダーハウス室内
哲学の道
銀閣寺へと続く道
伏見稲荷大社
錦市場
58
ジャーニー
:2013/05/06 11:27:58
ID:zRxIAWjC0
次は大阪へ向かう。
その前に宇治によって10円玉の聖地を拝む
茶団子
淀川の土手を走る
59
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 11:28:24 ID:kUra68Bji
旅してるときスレたててた?
62
ジャーニー
:2013/05/06 11:35:22
ID:zRxIAWjC0
>>59
たててなかった
実況は面白そうだけど旅に集中できないと思うww
ブログは書いてたけどね
60
ジャーニー
:2013/05/06 11:30:35
ID:zRxIAWjC0
大阪駅到着!
初めてなので有名どころを観光していく
61
ジャーニー
:2013/05/06 11:33:50
ID:zRxIAWjC0
道頓堀
これぞ大阪
ガンツを思い出すな・・・
この人混みの中、一人でたこ焼きをハフハフしてました^p^
63
ジャーニー
:2013/05/06 11:38:43
ID:zRxIAWjC0
通天閣
大阪城へ
こんな感じで大阪の街を楽しみました
64
ジャーニー
:2013/05/06 11:43:05
ID:zRxIAWjC0
兵庫へ向かう
西宮市。聖地には寄らず。
芦屋市
66
ジャーニー
:2013/05/06 11:47:34
ID:zRxIAWjC0
神戸駅
兵庫駅
西へ西へ
淡路島を望む
68
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
:2013/05/06 11:52:29 ID:nez356p70
素敵だなあ
着くまでどのくらいかかったんだ?
>>68
沖縄までは1ヶ月半くらい
そこで2週間遊び呆けたww
70
ジャーニー
:2013/05/06 11:56:05
ID:zRxIAWjC0
さらに進み・・・
明石駅
姫路へ
暑さで吐き気と目まいを覚えながもペダルを踏む
74
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 12:00:19 ID:A1DimdhU0
野宿ってそういう場所があんの?
勝手にやる?
79
ジャーニー
:2013/05/06 12:08:33
ID:zRxIAWjC0
>>74
公園とか道の駅にお邪魔した
あとはキャンプ場使ったり
77
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 12:06:12 ID:iciAYDFwP
携帯パソコンGPS機器とかの電池の確保はどうしてたの?
>>77
バッテリーはかなり準備していった。
でも泊まる場所は大体ネカフェだったからそんなに困らなかったな
あとはマック使ったり。
81
ジャーニー
:2013/05/06 12:14:58
ID:zRxIAWjC0
姫路城
工事してて城を拝見できなかったorz
洒落たゲストハウス
次は岡山へ
83
ジャーニー
:2013/05/06 12:17:14
ID:zRxIAWjC0
岡山県突入
この辺の道は割ときつかった
86
ジャーニー
:2013/05/06 12:22:22
ID:zRxIAWjC0
岡山駅
岡山ドーム
倉敷駅
知らない土地だからか、暗くなると不安になる。でもその感じも楽しい。
90
ジャーニー
:2013/05/06 12:28:20
ID:zRxIAWjC0
今日もビリッとがんばるぞー
広島突入
少し迂回して鞆の浦に向かう
91
ジャーニー
:2013/05/06 12:34:45
ID:zRxIAWjC0
海沿いはやっぱり気持ちいい
いい雰囲気
街並み
92
ジャーニー
:2013/05/06 12:36:29
ID:zRxIAWjC0
尾道へ向かう
93
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
:2013/05/06 12:37:53 ID:3BA+G8bN0
夏沖縄までフェリーで行って沖縄一周しようと思ってるんだが最低いくら位必要かね
95
ジャーニー
:2013/05/06 12:42:11
ID:zRxIAWjC0
>>93
フェリー代はわからんが沖縄一周ならそこまでかからないんじゃない?
1週間もあれば満喫できるし2、3万もあれば・・・
96
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
:2013/05/06 12:44:50 ID:3BA+G8bN0
>>95
その程度でいけるのか
ありがとう参考にさせてもらうよ
94
ジャーニー
:2013/05/06 12:38:54
ID:zRxIAWjC0
尾道駅到着!
早速ラーメン
そしていよいよ本州を離れます
98
ジャーニー
:2013/05/06 12:53:16
ID:zRxIAWjC0
さらば本州!
3分ほどで向島に到着。夢のしまなみ海道に足を踏み入れる。
しまなみ海道ってのは本州と四国を結ぶ道で、6つの島を橋で経由して渡る。
チャリダーなら誰でも行きたくなるスポット。
実感なし。
青いラインが引いてあって分かりやすい
100
ジャーニー
:2013/05/06 12:58:13
ID:zRxIAWjC0
最初の橋である因島大橋
案内があるから迷わない
ここだけ特殊で、橋の下の道を通る
んで因島のキャンプ場に泊まりました。
101
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 12:59:47 ID:WOk/GTFc0
旅費の総額と
何キロ痩せたか
教えて
105
ジャーニー
:2013/05/06 13:08:53
ID:zRxIAWjC0
>>101
旅費は35万くらい
体重は計ってないww
でもそんなに痩せなかったと思う
102
ジャーニー
:2013/05/06 13:01:24
ID:zRxIAWjC0
目覚めるとチャリがパンクしてた。
慣れてないから修理に時間がかかる。
出発
ヒカ碁大好きな俺は迷わず寄り道
103
ジャーニー
:2013/05/06 13:04:55
ID:zRxIAWjC0
秀作記念館
お墓へ
うおおおおおおおおおおおお
ちゃんと碁石があって感動
佐為いいいいいいいいい
104
ジャーニー
:2013/05/06 13:06:57
ID:zRxIAWjC0
ヒカ碁の聖地をあとにし、先へ進む
生口橋へ
106
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 13:10:21 ID:xmXzj9gy0
意外と痩せないんだよな
消費した分食うし 筋肉もつくからな
2ヶ月ほぼ毎日走ったけど1キロぐらいしか落ちなかった
107
ジャーニー
:2013/05/06 13:11:50
ID:zRxIAWjC0
めっちゃ気持ちいい
生口島到着
108
ジャーニー
:2013/05/06 13:17:13
ID:zRxIAWjC0
途中でアイスを食らう
しまなみ海道爆走
全長4kmの最後の橋
109
ジャーニー
:2013/05/06 13:19:32
ID:zRxIAWjC0
そして遂に四国の地へ
有名なかき氷屋さん
滅茶苦茶食べたかったけど並び過ぎてて断念した。
まぁ後でリベンジを果たすのだが^p^
111
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
:2013/05/06 13:20:31 ID:3BA+G8bN0
夏に行ったの?
114
ジャーニー
:2013/05/06 13:29:02
ID:zRxIAWjC0
>>111
夏休みに行ったよ
暑かったぜ・・・
112
ジャーニー
:2013/05/06 13:23:48
ID:zRxIAWjC0
いざ四国一周に挑戦!
時計回りに1周するので、東へ向かっています
ネカフェの誘惑
113
ジャーニー
:2013/05/06 13:28:02
ID:zRxIAWjC0
泊まれる場所が見つからず、走り続ける
(;´Д`)ハァハァ
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
田舎だし真っ暗だし怖いww
伊予三島駅
ここらでやっと泊まる場所を見つける。
走行距離は約150キロで今までで最高でした^p^
115
ジャーニー
:2013/05/06 13:44:39
ID:zRxIAWjC0
出発
東へ進み、香川県突入
うどんが食べたい・・・
とりあえず目に入った店に入る
めちゃくちゃ美味かった('∀`)
116
ジャーニー
:2013/05/06 13:47:00
ID:zRxIAWjC0
トンネリング
高松駅到着
オシャレですなー
117
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 13:47:35 ID:qP84Futl0
北海道編はいつやるの?
119
ジャーニー
:2013/05/06 13:51:56
ID:zRxIAWjC0
>>117
行きたいんだけどお金が無くてね・・・
118
ジャーニー
:2013/05/06 13:50:04
ID:zRxIAWjC0
次は徳島へ
( ゚д゚ )
まだうどん全然食べてないのにいつの間にか香川県終わってしまった・・・orz
121
ジャーニー
:2013/05/06 13:56:33
ID:zRxIAWjC0
徳島県鳴門市
徳島市
タイヤの不具合が続いてたから、新しいのに交換した
めっちゃ快適になってワロタ
122
ジャーニー
:2013/05/06 13:59:12
ID:zRxIAWjC0
次は室戸岬を目指す
時々お遍路さん用の休憩所がある
123
ジャーニー
:2013/05/06 14:00:47
ID:zRxIAWjC0
四国険しすぎワロタ・・・起伏激しすぎやで・・・
125
ジャーニー
:2013/05/06 14:02:52
ID:zRxIAWjC0
途中でカップ麺の自販機を発見して歓喜
買ってみたけどお湯がでなかった^p^
水で挑戦
15分くらい経っても柔らかくなる気配が無かったから諦めて捨てた。
127
ジャーニー
:2013/05/06 14:06:30
ID:zRxIAWjC0
休憩
目的地が遠い・・・
室戸市
あと12キロ
128
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 14:07:37 ID:xmXzj9gy0
フロントにはキャリア付けないのか
132
ジャーニー
:2013/05/06 14:12:21
ID:zRxIAWjC0
>>128
後ろだけで充分だった
金も無かったし^p^
135
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 14:13:46 ID:xmXzj9gy0
>>132
前のキャリアついて来なかったっけ
何年モデルかによるか
137
ジャーニー
:2013/05/06 14:16:27
ID:zRxIAWjC0
>>135
あ、確かに付いてるモデルもあったわ。
ちなみに2011モデル
138
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 14:17:38 ID:xmXzj9gy0
>>137
俺は2012モデルだわ
前後キャリア付いてたから目一杯持っていったよww
STIにしたら世界が変わるからおすすめしとくわ
129
ジャーニー
:2013/05/06 14:08:54
ID:zRxIAWjC0
室戸岬到着!!
海を眺めて一息
今日はここにあるキャンプ場を予約したのだが・・・
130
ジャーニー
:2013/05/06 14:10:57
ID:zRxIAWjC0
選択を誤った・・・
今からこれ上るのか・・・
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
_ノ乙(、ン、)_グッタリ
133
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 14:12:37 ID:xmXzj9gy0
>>130
ワロタwww
139
ジャーニー
:2013/05/06 14:19:01
ID:zRxIAWjC0
早朝に出発
久しぶりのコンビニ
ちなみに飯は大体コンビニのおにぎりとかパンとかカップ麺食べてました。
140
ジャーニー
:2013/05/06 14:21:28
ID:zRxIAWjC0
高知へ向かう
安芸自転車道
昔鉄道の線路だったところがサイクリングロードになったらしいです。
141
ジャーニー
:2013/05/06 14:24:05
ID:zRxIAWjC0
サイクリングロードは走りやすい。
えぇ・・・
気を取り直して
道と景色が進むごとにどんどん変わってって面白い
142
ジャーニー
:2013/05/06 14:25:22
ID:zRxIAWjC0
鉄道の名残
こんな感じで一気に市街地まで走りました。
144
ジャーニー
:2013/05/06 14:28:35
ID:zRxIAWjC0
がっかり名所で有名なはりまや橋
次は四万十を目指す。
相変わらず起伏が激しい・・・
145
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 14:33:59 ID:JENqwZo90
学生?
146
ジャーニー
:2013/05/06 14:42:13
ID:zRxIAWjC0
>>145
いえす
夏休み丸々使ったった
147
ジャーニー
:2013/05/06 14:44:03
ID:zRxIAWjC0
七子峠
四万十市へ
148
ジャーニー
:2013/05/06 14:47:40
ID:zRxIAWjC0
四万十川沿いにある無料キャンプ場にテントをはった
次は四万十川沿いを北に走る。
149
ジャーニー
:2013/05/06 14:50:10
ID:zRxIAWjC0
出発
川沿いというより山沿い
150
ジャーニー
:2013/05/06 14:51:31
ID:zRxIAWjC0
沈下橋を渡って対岸へ
こええええええ
落ちたら洒落にならん
152
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
:2013/05/06 14:53:28 ID:3BA+G8bN0
>>150
ドラマに出てた所かな?
156
ジャーニー
:2013/05/06 14:59:34
ID:zRxIAWjC0
>>152
そうなのかな?わからないww
151
ジャーニー
:2013/05/06 14:52:53
ID:zRxIAWjC0
155
ジャーニー
:2013/05/06 14:57:46
ID:zRxIAWjC0
宇和島へ
途中で他のチャリダーさんと会い、お昼をご馳走してもらった
旅してると人の優しさとか温かさをいつも以上に感じる。
157
ジャーニー
:2013/05/06 15:02:48
ID:zRxIAWjC0
いい道やー
遂に愛媛まで戻ってくる
試しに音楽かけて走ってみたらテンション上がりまくりでやばい
宇和島駅到着
160
ジャーニー
:2013/05/06 15:10:50
ID:zRxIAWjC0
ごめん2時間ほど席外す
165
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 15:18:42 ID:qP84Futl0
一番ヤバかった峠は?
166
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 15:19:28 ID:xmXzj9gy0
>>165
危険度傾斜共に鈴鹿
箱根は台風の影響で通れない場所とかあったらしくて回避した
167
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 15:22:50 ID:qP84Futl0
1号なのにそんなキツイのか…まぁ箱根もだけど
一番景色が良かった峠は?
171
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 15:50:09 ID:gJ189wLkO
はじめてから終わるまでどんくらい時間かかった?
172
保守
:2013/05/06 15:51:00 ID:xmXzj9gy0
>>171
日本一周7000kmでも夏休み60日でできるぞ
173
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 15:54:30 ID:gJ189wLkO
>>172
夏休みに実行したの?
174
保守
:2013/05/06 15:59:06 ID:xmXzj9gy0
>>173
夏休みだよ
大学は春休みも長いけど 2月とか冬だから無理だし
夏休みなら最悪野宿でも余裕って思えるから楽
ただし飲み物に金がかかる
175
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
:2013/05/06 16:00:38 ID:3BA+G8bN0
>>174
今そこらへんを走る装備のロードがあるんだが
キャリーバッグとか揃えたら初期投資にいくら位かかるものなの?
177
保守
:2013/05/06 16:07:47 ID:xmXzj9gy0
>>175
普通のロード というのが具体的に難しいが
まず荷物を結構詰むからタイヤとかスポークの強度が厳しい
実際に北海道で少し一緒に走った連れの後輪のスポークが折れまくって旅にならんかった
それを除いて 追加の装備だけ考えるなら
前後キャリア 10k
サイドバッグ4つ 20k
デカくて明るい前照灯 5k
スリックじゃない太めのタイヤ前後 10k
必要に応じて
フロントバッグと取り付け 15k
持ち運び用空気入れ 5k
など
新車買うのと迷うところだな
グレートジャーニーなら10万ぐらいか
178
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
:2013/05/06 16:10:35 ID:3BA+G8bN0
>>177
結構必要だなー
ロードはbianchi のimpulsoです
180
保守
:2013/05/06 16:14:41 ID:xmXzj9gy0
>>178
これフロントにダボ穴あんの?
無いとフロントキャリア付けるの厳しくないか?
あと見た感じスポーク本数も少なし 組み方も強度でない感じだし
前後タイヤごと交換が必要かもしれん
そうすると新車買うほうが早いな
262
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
:2013/05/06 19:09:32 ID:3BA+G8bN0
>>180
亀だがありがとう
参考になった
176
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 16:02:05 ID:gJ189wLkO
>>174
参考になるなー
予算いくら?
旅だけで。準備は除いて。
179
保守
:2013/05/06 16:10:50 ID:xmXzj9gy0
>>176
準備除いたら20~25万ぐらいかな
宿代をいかに浮かすかで結構変わると思う
半分テントで もう半分ぐらいネカフェ
飯はコンビニとかが殆どで自炊なし
でそれぐらい
食事代と飲み物代はあんまり削れないしな
181
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 16:18:21 ID:gJ189wLkO
>>179
ありがとう
こういうのって観光はするもんなの?
182
保守
:2013/05/06 16:19:46 ID:xmXzj9gy0
>>181
そこは完全に人によるな
俺は一周することだけが目的だったからほとんど観光しなかった
時間と体力に余裕のある人はすればいいんじゃないかな
185
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 16:25:54 ID:gJ189wLkO
>>182
ありがとう
旅だけで20~25万とのことだけど、
じゃあ準備だけではいくらほどかかる?
自転車代は別にしてね
188
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 16:30:19 ID:xmXzj9gy0
>>185
テント 40k
シュラフ 20k
シート類 8k
日用品 1k
安物サイクルウェア3日分 15k
充電電池と充電器 10k
ざっとこんなもんじゃね
あとちょいちょいあるから+10kぐらいか?
総額30万ちょいだったから 旅だけで20万ぐらいか
25万はいかなかったわ
192
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 16:37:18 ID:gJ189wLkO
>>188
ありがとう
てかそんな大金って旅の間現金で持ち歩いてるの?野宿とかもしてたみたいなのに
それと洗濯、その3日分のサイクルウェアっていつ洗濯してた?やっぱりネカフェのランドリー使うの?
195
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 16:39:43 ID:xmXzj9gy0
>>192
>>1
も戻ってきたしぼちぼち質問は・・・
金はゆうちょで必要に応じて下ろす感じ
洗濯はコインランドリーだな ネカフェにあるとは限らんから 休憩がてらそのへんのコインランドリーとか
後銭湯や温泉の近くにあるとこも多い
193
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 16:38:13 ID:xmXzj9gy0
>>1
も余裕があれば
>>165
,167,169,171,175,185にも答えてみてくれい
俺も
>>1
がどんな旅をしたのか気になるし
200
ジャーニー
:2013/05/06 16:55:30
ID:zRxIAWjC0
>>193
せやね。
一番やばかった峠・景色が良かった峠
→阿蘇山。峠とは違うかもしれんが・・・
ホテルとかネカフェの時、自転車どうするか
→近場の駐輪場に置いてた。ホテルの場合は聞けば教えてくれる。無くても置いとく場所くらいはすぐ見つかる。
期間
→沖縄まで1ヶ月半、沖縄で2週間、合計2ヶ月。
装備
→俺はキャリーバッグ付属の自転車買ったからこの辺は詳しくないんだよね・・・
自転車以外だと、
チャリの備品・・・2万
テント・シュラフ・マット・・・4万
GPS・・・4万
衣類・・・2万
バッテリー類・・・1万
て感じ。
202
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 16:58:46 ID:xmXzj9gy0
>>200
わざわざサンクス
そういや地図見たら阿蘇行ってたなwww
GPSはスマホじゃダメなんですか
204
ジャーニー
:2013/05/06 17:00:50
ID:zRxIAWjC0
>>202
スマホでも充分だけど電池の持ちが悪すぎて・・・
186
ジャーニー
:2013/05/06 16:27:14
ID:zRxIAWjC0
宇和島のネカフェは午前2時に追い出された。
真っ暗闇の中2時間以上山道を走る。
ちなみに今走ってるのはここのR378
八幡浜市
189
ジャーニー
:2013/05/06 16:32:05
ID:zRxIAWjC0
無駄にうねうねしてる海岸沿いを走り・・・
松山へ
夕やけこやけラインをずーっと北上
松山駅
190
ジャーニー
:2013/05/06 16:33:09
ID:zRxIAWjC0
保守ありがとう!
191
ジャーニー
:2013/05/06 16:36:19
ID:zRxIAWjC0
松山の名物とんかつパフェ!
こうやって食べるらしい
未知の味でした^p^当然か^p^
感想は言わないでおく(笑)
194
ジャーニー
:2013/05/06 16:39:15
ID:zRxIAWjC0
千と千尋の舞台である道後温泉
物凄いでかいのを想像してたんだけど普通だった。
日www焼wwwけwwwww
恥ずかしいお・・・
197
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 16:40:47 ID:xmXzj9gy0
>>194
道後温泉懐かしいわー
温泉街の雰囲気がいいよね
日焼けはめっちゃわかるわwww
しかし引き締まった体してんな 裏山
203
ジャーニー
:2013/05/06 17:00:02
ID:zRxIAWjC0
>>197
これわざと力入れてカッコ良く撮ってるからww
実際はヒョロヒョロww
201
ジャーニー
:2013/05/06 16:58:12
ID:zRxIAWjC0
次は出発地点でもある今治へ
この日は雨が強くてあまり進めなかった。
206
ジャーニー
:2013/05/06 17:02:41
ID:zRxIAWjC0
今治市
やっと戻ってきたぜ・・・
そしてリベンジ!
こんな美味いかき氷は初めてでした^p^
213
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 17:25:42 ID:W1/LJ4Lc0
>>206
かき氷めっちゃ美味しそう
207
ジャーニー
:2013/05/06 17:05:59
ID:zRxIAWjC0
本州へ戻ろうとするも、雨。
雨の中のしまなみ海道は全然楽しくなかった・・・
かなり強め。
そして尾道に帰還
晴れてるのは翌日だからです。
210
ジャーニー
:2013/05/06 17:19:26
ID:zRxIAWjC0
再び本州を西へ
自転車に優しくない道やでぇ・・・
竹原市
呉市
211
ジャーニー
:2013/05/06 17:22:38
ID:zRxIAWjC0
休山トンネル。車道と歩道が完全に遮断されてて素晴らしい。
呉駅
さらに進んで、広島の市街地まで来ました
212
ジャーニー
:2013/05/06 17:24:36
ID:zRxIAWjC0
平和祈念公園へ
216
ジャーニー
:2013/05/06 17:44:48
ID:zRxIAWjC0
市街地を抜けて、次は山口に向かう
222
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 17:54:04 ID:FxRRzxM40
一日何キロくらい進めるもんなの?
229
ジャーニー
:2013/05/06 18:02:18
ID:zRxIAWjC0
>>222
毎日大体100キロくらい進んでたよ
たまに休む日もあったけどww
224
ジャーニー
:2013/05/06 17:55:03
ID:zRxIAWjC0
山口県突入
途中で洗濯
225
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 17:55:50 ID:xmXzj9gy0
>>224
そのコインランドリー見覚えある気がするわ
気のせいかもしれんが
226
ジャーニー
:2013/05/06 17:57:33
ID:zRxIAWjC0
光市
綺麗な夕暮れやった
何処にでもある安定のすき家
227
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 17:58:00 ID:xmXzj9gy0
>>226
おっぱい都市!
228
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 18:00:31 ID:5HfPs0kCP
これは時間かかると思ったがやはりか
232
ジャーニー
:2013/05/06 18:03:31
ID:zRxIAWjC0
>>228
もう8時間経ってるという驚愕の事実
233
ジャーニー
:2013/05/06 18:05:31
ID:zRxIAWjC0
次は下関を目指す
徳山駅
234
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 18:07:02 ID:xmXzj9gy0
山口だあぁぁぁ
なんもねーーーーーwwwww
235
ジャーニー
:2013/05/06 18:07:26
ID:zRxIAWjC0
怖い・・・
237
ジャーニー
:2013/05/06 18:12:04
ID:zRxIAWjC0
下関到着!あっちは九州かー
源義経と平知盛の像
海底トンネルを通って九州へ渡る
エレベーターで地下へ
240
ジャーニー
:2013/05/06 18:17:02
ID:zRxIAWjC0
うおおおおおおなんかテンション上がってきた
何故かドキドキ。力を込めて線を跨いだ。
九州キタ――(゚∀゚)――!!
245
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 18:36:31 ID:xmXzj9gy0
>>240
やっぱこの県境は写真とるよなwww
241
ジャーニー
:2013/05/06 18:18:54
ID:zRxIAWjC0
さてどこへ行こう
門司港駅
リゾートや・・・
246
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 18:40:02 ID:kdA+EeTo0
俺2年ほど前に大阪から東京まで3,4日かけて行ったことあるんだけど
野宿とかせずにビジネスホテルとか泊まったからかなり金が掛った。
>>1
は総額旅費どれぐらいだった?
250
ジャーニー
:2013/05/06 18:51:07
ID:zRxIAWjC0
>>246
準備とか全部合わせて55万
飛行機で沖縄の離島とかも行ったからかなりかかったw
252
ジャーニー
:2013/05/06 18:54:04
ID:zRxIAWjC0
小倉駅
市街地
今度は南へ向かう
豚骨ラーメンを食いそびれたのが悔やまれるぜ・・・
どんどん田舎に
254
ジャーニー
:2013/05/06 18:59:39
ID:zRxIAWjC0
大分へ
この日は宇佐市の公園で野宿
夜飯買い忘れて腹減ったなーって思ってたらBBQやってたおっちゃんたちに声かけられて参加させてもらったww
嬉しかったなぁ。肉とイカしかなかったけど美味かった。
255
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 19:01:31 ID:xmXzj9gy0
>>254
ええ話や・・・
256
ジャーニー
:2013/05/06 19:02:07
ID:zRxIAWjC0
優雅な目覚め
ってのは嘘で、胸焼けして気持ち悪かった。
いい景色
ハーモニーランドが気になる
258
ジャーニー
:2013/05/06 19:04:47
ID:zRxIAWjC0
別府へ
260
ジャーニー
:2013/05/06 19:06:59
ID:zRxIAWjC0
別府駅
そしてここから最難関の阿蘇山ルートが始まる・・・。
ルートはこんな感じ
263
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 19:09:41 ID:Mn/LGbP/0
>>260
うお、よりによってかなりきつそうなルートを選択したなw
大分から宮崎へ抜けるのに海側を行かなかったのは何故?
266
ジャーニー
:2013/05/06 19:16:19
ID:zRxIAWjC0
>>263
そら阿蘇山の景色を見たかったらよww
あとしまなみとやまなみは制覇しときたかったw
264
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 19:11:03 ID:xmXzj9gy0
阿蘇wwwwww
アホスwwwwwww
愛すべきアホだなwwww
265
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 19:13:06 ID:qP84Futl0
農道みないな道の写真とかあるけどそういう道も走ってるの?
267
ジャーニー
:2013/05/06 19:18:00
ID:zRxIAWjC0
>>265
通ったりしてるよ
景色が良さそうな道を積極的に選んでるww
268
ジャーニー
:2013/05/06 19:21:24
ID:zRxIAWjC0
コンディションを整えて別府駅をスタート。
初っ端から急な坂で焦る。
箱根以来のきつさ
270
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 19:24:19 ID:xmXzj9gy0
>>268
温泉街の外れの坂か?
そのすぐ近くにでかくていい感じのリゾートホテルがある
269
ジャーニー
:2013/05/06 19:23:56
ID:zRxIAWjC0
一番軽いギアでも辛い。でもなんか楽しくてニヤニヤしちゃう
272
ジャーニー
:2013/05/06 19:26:28
ID:zRxIAWjC0
しばらく上ると素晴らしい景色!!
湯布院
274
ジャーニー
:2013/05/06 19:27:44
ID:zRxIAWjC0
し、幸せ・・・
275
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
:2013/05/06 19:28:56 ID:3BA+G8bN0
>>274
これは走ってみたいなあ
276
ジャーニー
:2013/05/06 19:35:24
ID:zRxIAWjC0
たまには温泉で優雅なひと時を
久しぶりのお風呂で気持ちよかったぜ・・・
278
ジャーニー
:2013/05/06 19:37:29
ID:zRxIAWjC0
翌日湯布院の街を出発
景色良すぎて写真撮りまくり
279
ジャーニー
:2013/05/06 19:39:16
ID:zRxIAWjC0
水分峠
やまなみハイウェイ
281
ジャーニー
:2013/05/06 19:40:24
ID:zRxIAWjC0
阿蘇へ
286
ジャーニー
:2013/05/06 20:00:51
ID:zRxIAWjC0
途中で同じチャリダーのおっちゃんにトマトをもらう
これまた美味しすぎて涙が・・・
牧ノ戸峠
287
ジャーニー
:2013/05/06 20:02:03
ID:zRxIAWjC0
熊本県へ
288
ジャーニー
:2013/05/06 20:06:12
ID:zRxIAWjC0
大観峯
絶景
((((;゚Д゚))))
先へ進み
ホテルに泊まった。
温泉かホテルしか泊まるところがないから金銭的に辛い。快適だけど。
290
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 20:08:31 ID:Mn/LGbP/0
ってかこれ天気悪かったら逆に地獄だw
>>290
雨降ってたら絶対走れないww
291
ジャーニー
:2013/05/06 20:08:46
ID:zRxIAWjC0
阿蘇の天然水で水分補給
真っ黒な阿蘇駅
似てる景色多いから少し省くか・・・
292
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 20:10:53 ID:sdfainFKi
止まるところって飛び込み?
それともある程度目安つけて予約してるの?
>>292
ここらへんは全部事前に予約してたよー
293
ジャーニー
:2013/05/06 20:11:10
ID:zRxIAWjC0
草千里
ロープウェイに載って阿蘇山の火口付近まで行ける
295
ジャーニー
:2013/05/06 20:14:33
ID:zRxIAWjC0
ねーよwww
と思ったらすぐに規制解除された^p^
でも火口付近までは行けず・・・
火山灰ソフトクリームを食べてここを出た
296
ジャーニー
:2013/05/06 20:16:17
ID:zRxIAWjC0
怖い
((((;゚Д゚))))
297
ジャーニー
:2013/05/06 20:21:24
ID:zRxIAWjC0
阿蘇山を下り南阿蘇へ
これが本場の村か
298
ジャーニー
:2013/05/06 20:23:37
ID:zRxIAWjC0
月廻り温泉
極楽
1時間ほど浸かってた^p^
301
ジャーニー
:2013/05/06 21:04:27
ID:zRxIAWjC0
高千穂へ
下りまくって宮崎県突入
谷を下っていき・・・
高千穂峡到着
真名井の滝
302
ジャーニー
:2013/05/06 21:10:04
ID:zRxIAWjC0
渓谷
山と山の間を縫うように走る
周りの山が低くなってきた。終わりが近い。
ふと振り返ると・・・
思わず見惚れる。
最後の最後まで綺麗な景色を見せてくれた。
303
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 21:12:13 ID:dzKOCP6HP
こんな旅してみたかったな
305
ジャーニー
:2013/05/06 21:14:20
ID:zRxIAWjC0
>>303
まだこれからもチャンスはあるで
304
ジャーニー
:2013/05/06 21:13:09
ID:zRxIAWjC0
翌日
延岡駅
川沿いを最後まで走り抜き海へ
俺の自転車も疲れた模様
阿蘇山ルート走破!!
306
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 21:16:27 ID:3UVTvwVTP
全然関係ないけどこのチャリ普段もフラーっと出かけるときに使えたりするものなのかな
309
ジャーニー
:2013/05/06 21:23:52
ID:zRxIAWjC0
>>306
普段も乗りまくってるよ
もうママチャリには戻れない
308
ジャーニー
:2013/05/06 21:23:06
ID:zRxIAWjC0
九州を南下
宮崎市街
鹿児島へ向かう
310
ジャーニー
:2013/05/06 21:25:38
ID:zRxIAWjC0
都城駅
鹿児島県突入
道の駅で野宿
311
ジャーニー
:2013/05/06 21:27:33
ID:zRxIAWjC0
出発
桜島
( ゚д゚)!!
312
ジャーニー
:2013/05/06 21:33:14
ID:zRxIAWjC0
桜島へ
道の脇には火山灰
車が舞い上げる火山灰が顔にかかって大変だったからスタイルを変える
すれ違う人の視線が痛い。
313
ジャーニー
:2013/05/06 21:35:40
ID:zRxIAWjC0
足湯
気持ちよかった
でも足湯って実は滅茶苦茶汚いんじゃないだろうか
315
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 21:45:24 ID:6iEvQWVv0
写真いいな~
見てるとまた行きたくなってくる
318
ジャーニー
:2013/05/06 22:03:18
ID:zRxIAWjC0
フェリーに乗って鹿児島市へ
さて船の時間まで何をしよう
とりあえず名物の白熊を食べる
319
ジャーニー
:2013/05/06 22:05:28
ID:zRxIAWjC0
特にやることが無いのでフェリー乗り場へ
乗船券GET
今回乗る海賊船
ワクワクが止まらない
320
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 22:07:03 ID:Z6+XrrTk0
>>319
チャリ代は?
>>320
別途にかかったよ。確か三千円くらい。
321
ジャーニー
:2013/05/06 22:07:55
ID:zRxIAWjC0
乗船。チャリとは少しの間お別れ。
船内
322
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 22:09:19 ID:3UVTvwVTP
そうだチャリの鍵どんなの使ってるのかな
俺も自転車の旅に憧れてるんだけど
>>322
鍵は普通に自転車屋で売ってるやつ
323
ジャーニー
:2013/05/06 22:11:18
ID:zRxIAWjC0
出航
汽笛のブォーって音だけで超感動した。
沖縄までは約22時間。
こうして、最終目的地である「沖縄」に向かうのであった・・・
326
ジャーニー
:2013/05/06 22:18:48
ID:zRxIAWjC0
朝目を覚まして甲板に出てみると・・・
( ゚д゚)海が・・・青い・・・
これが沖縄の海か・・・!
プールかよwww
ちなみにお分かりだと思いますが、人生初の沖縄です。
329
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 22:29:44 ID:LoFnsTKF0
>>326
青く無い海なんてあるの?
327
ジャーニー
:2013/05/06 22:23:33
ID:zRxIAWjC0
さらに波に揺られ・・・
どどん!!
遂に沖縄上陸!!
無事にゴールしました!!
328
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 22:24:20 ID:TBpRuzOJ0
良かった!おつかれ!
330
ジャーニー
:2013/05/06 22:32:22
ID:zRxIAWjC0
とりあえずこれで一応終わりです!
付き合ってくれてありがとう!
沖縄の写真も大量にあるんだけど、流石にもう疲れたから気にいってるやつだけ貼って落ちます^p^
331
ジャーニー
:2013/05/06 22:35:17
ID:zRxIAWjC0
332
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 22:39:05 ID:0YlXL1NDO
楽しかった!
長丁場お疲れ様ー
333
ジャーニー
:2013/05/06 22:39:34
ID:zRxIAWjC0
海で遊んでたらいつの間にか潮が満ちててカバンが流された思い出
GPSとバッテリーが息を引き取った^p^
338
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 22:47:46 ID:xmXzj9gy0
>>333
うわあああああああああ
orz
334
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 22:40:48 ID:iJOyoDH3P
おつー
しっかり寝ろよw
335
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 22:41:56 ID:LoFnsTKF0
GPS……いいやつだったのに……
339
ジャーニー
:2013/05/06 22:53:52
ID:zRxIAWjC0
宮古島へ
341
ジャーニー
:2013/05/06 22:56:48
ID:zRxIAWjC0
一人海水浴
342
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 22:57:24 ID:Ly9aj0tP0
宮古も輪行?
348
ジャーニー
:2013/05/06 23:03:54
ID:zRxIAWjC0
>>342
チャリは本島のゲストハウスに置かせてもらって宮古島はレンタサイクルでまわった。
343
ジャーニー
:2013/05/06 22:58:41
ID:zRxIAWjC0
344
ジャーニー
:2013/05/06 22:59:52
ID:zRxIAWjC0
345
ジャーニー
:2013/05/06 23:01:16
ID:zRxIAWjC0
346
ジャーニー
:2013/05/06 23:02:40
ID:zRxIAWjC0
おしまい!
皆さん良い旅を!
347
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 23:03:54 ID:xmXzj9gy0
>>346
QAとかやらないのか
349
ジャーニー
:2013/05/06 23:05:07
ID:zRxIAWjC0
あ、質問あれば答えます。
350
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 23:08:12 ID:Z6+XrrTk0
写真のビーチ綺麗だけど
どことか覚えていたら教えてー
351
ジャーニー
:2013/05/06 23:13:02
ID:zRxIAWjC0
>>350
大渡海岸
砂山ビーチ
パイナガマビーチ
新城海岸
吉野海岸
他にも行った気がするけど忘れた^p^
352
ジャーニー
:2013/05/06 23:14:54
ID:zRxIAWjC0
多分ググればすぐにブログに辿り着けると思うので、詳細はそちらを見て頂ければ^p^
353
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 23:16:33 ID:xmXzj9gy0
チャンスがあればもう一度やりたい?
354
ジャーニー
:2013/05/06 23:23:53
ID:zRxIAWjC0
>>353
やりたい。
まだ行ってないところたくさんあるからねー
358
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/05/06 23:46:33 ID:as9I5/n70
乙であります!!
沖縄まで自転車で一人旅してきたから写真うpする
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367801523
切ってはいけません! 日本人が知らない包茎の真実
行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅
世界遺産に隠されたゾッとする話
ヤクザだけどクッキー焼いたよ!―2ちゃんねるで見つけた笑える1行
かなりHな雑学王200連発!
テレビでは流せない芸能界の怖い話
沖縄まで自転車で一人旅してきたから写真うpする(500枚超)
海外、国内
2013/5/7
74
Tweet
前の記事
←お前らの学校にいたバカのエピソードを語ってくれ
次の記事
半農半漁してるけど質問ある?→
オススメ
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
仕事 (6348)
オカルト (478)
政治経済 (3543)
家族 (700)
人生 (1166)
ノスタルジー (246)
ストーリー (74)
飲食 (1389)
音楽、芸術 (1195)
動物 (816)
趣味 (1358)
生活 (1861)
病気、健康 (1133)
学問、学校 (819)
海外、国内 (3945)
PC、ネット (2506)
歴史 (339)
エロスレ (8350)
画像 (1954)
画像-人物 (4462)
ネガティブ (449)
恋愛 (569)
芸能ニュース (458)
肉体ご堪能 (624)
AKBG (90)
テレビ (99)
なんJ (128)
音楽 (12)
セクシー画像 (696)
女子アナ (62)
ジャニーズ (10)
ニュース (23)
VIP (38)
つぼみ (2)
その他 ニュース (12)
映画 (5)
視聴率 (2)
日記 (1)
放送事故 (21)
芸能 (5169)
佳子さま (1)
アニメ (1470)
ちょっと来い! (20)
ゲーム (1328)
超絶劣化 (11)
声優 (1409)
ドラマ (5)
ネタ雑談 (11845)
スポーツ (1015)
漫画 (673)
About
Twitter
メール
RSS
11/01リニューアル。
IE,FireFox7.01
Opera11.51,Chromeで確認。
細かいところは追々作っていきます。
><
人気記事ランキング
スレッドタイトル:沖縄まで自転車で一人旅してきたから写真うpする(500枚超)
1
すげぇな
ID:96xU4gvb0
2013年05月07日 07:27
2
良いな、ロード乗りとしてこういう事してみたい。
ID:JuzE50hA0
2013年05月07日 07:36
3
たまにいるよね自転車で日本縦断する猛者。地元鹿児島に帰ったとき、地元の道の駅に同じように縦断中のイケメン兄ちゃんがいたから仲良くなったわ。あの兄ちゃん元気してるかなー。
ID:pUiswr9W0
2013年05月07日 07:42
4
素晴らしいな おつ
ID:A8H8qVsU0
2013年05月07日 08:06
5
お疲れ。いい青春の1ページになっただろう
だが初心者の無謀なコース計画
ロードバイクの過重積載
極めつけにノーヘル
正直神経疑う
ID:rekU0YRo0
2013年05月07日 08:17
6
ヘルメットはつけたがクロスバイクで俺も沖縄まで行ったわ
寝袋とお金があればけっこう余裕なんだよな
興味ある人はやってみて欲しい
ID:PHZ.vDIk0
2013年05月07日 09:16
7
俺も時間があればどこそこ行きたいわ
bernのヘルメットなら割とかっこいいからエイリアン型嫌ならそっち買うと良い
ID:5U.NY7Ny0
2013年05月07日 09:23
8
初心者ですごいな
若さと勇気がうらやましい
あんまり執着しなそうな性格もいいね
ID:DCijqNSy0
2013年05月07日 09:35
9
飛行機でいって、沖縄満喫して帰ってきた方がどれだけ楽しいか。
ID:nmBR.cDe0
2013年05月07日 10:28
10
※9
なんもわかってねーなあ
ID:gnXq.6zu0
2013年05月07日 11:05
11
※9
そういう旅先で楽しむのは「旅行」
こういう道中も楽しむのは「旅」
似てるけど違うものなのよ
旅派の人間が旅行するとなんか物足りないし、旅行派の人間が旅すると道中メンドくさく感じるはず
ID:Izp5kJUG0
2013年05月07日 11:12
12
めっちゃしてみたいなーーー
険しい顔の猫なんかわろた
ID:Gfb9ahFA0
2013年05月07日 11:27
13
俺宮古島だけどこの人見たわw
ID:lpVHGk710
2013年05月07日 11:48
14
※10.11
マジレスwwはらいてww
ID:nmBR.cDe0
2013年05月07日 12:30
15
楽しかったです
ID:X6nEyyBt0
2013年05月07日 12:30
16
由比で富士宮やきそばとな!?
ID:yu5E6fSj0
2013年05月07日 12:45
17
これを見て飛行機でいいじゃんとか的外れな事を言ってる池沼は自転車すら乗れず、こういう事ができるバイタリティのないつまらん奴なんだろうなって事が容易に想像つくな…恥ずかしくないのか?
ID:ZTAI1zNE0
2013年05月07日 12:57
18
なんで神戸駅と兵庫駅なんだ…
ID:Uw4yXE910
2013年05月07日 14:06
19
おまいらの9割は箱根で挫折するだろうな・・
あの道狭いから車怖いし
ID:RvhQMUR30
2013年05月07日 14:51
20
原付で関西から関東まで行ったことあるけどこんな長距離はさすがにキツいなw
ID:pabnR.Hx0
2013年05月07日 15:45
21
社畜となった今では、せいぜい出来て4泊5日くらいだから、羨ましすぎる・・
ID:dUHDfBsV0
2013年05月07日 15:47
22
羨ましい
社会人になったらまとまった休み取りにくくなるから、学生のうちにこんな旅やってみたい
ここまでの距離は無理だろうけど
ID:kL3Tao2g0
2013年05月07日 16:40
23
西宮なんか田舎なのによってくれたのね(((o(*゚▽゚*)o)))
ID:eCrAQn880
2013年05月07日 16:51
24
あらゆる面で旅慣れしてるなー。スマートすぎる。
ガチ初心者の俺が去年東京ー大阪チャリ走やった時はケツ痛と道判らなくて不安と挫折続きで
二度とやるかという思い出しかなかったなあ。
箱根より無人山越えの三重ー滋賀が精神的に辛かった。
>>19
挫折しても地理的に簡単に投げ出して帰れないからやるしかないのが箱根。
俺は4時間自転車押して制した
ID:DXtNG.lw0
2013年05月07日 17:17
25
京阪沿線を回れてるのが羨ましい。
宇治とか伏見を自転車でまわれたら面白そう
ID:egsQyK.R0
2013年05月07日 19:04
26
大量の画像貼るのはいいがスクリプト使うな
あとサイズ指定入れろよ管理人
素人か
ID:MBU1z6II0
2013年05月07日 19:12
27
羨ましいし、なんか尊敬するわ。
ID:IDq9a6ds0
2013年05月07日 19:25
28
沖縄までチャリてw
ワンピースにそんなキャラ居たなw
ID:8xPuP3GV0
2013年05月07日 20:23
29
旅慣れ?はしてない気が
ライトのチョイスもどうかと、ノーヘルしかり。チャリ屋視点で
まあこのアグレッシブさは見習いたい
ID:wJG0krL70
2013年05月07日 20:54
30
すげーなあwww何か写真だけでも感動できたわ。
自分も機会があればいきてーなあー
ID:Pcsu3Kjx0
2013年05月07日 22:01
31
雨や雪振ったら大変だし
車に轢かれても大変だし
地元探検だけにしとこう
ID:gNVxW7dn0
2013年05月07日 22:08
32
すげーな
でも同じような質問大杉
ID:9bwo0opc0
2013年05月07日 22:34
33
羨ましい、何よりも行動力が
ID:MHZc.qVu0
2013年05月07日 22:42
34
すげぇ!!俺も行きたくなった
ID:OIH4hrqG0
2013年05月07日 22:52
35
途中横切った県の写真の枚数の違いが悲しい・・・
愛知は名古屋駅だけか・・・
ID:1eZCY5QV0
2013年05月07日 23:20
36
憧れるなあ
顔文字が腹立つけど、凄い
ID:J5e.eTrV0
2013年05月07日 23:51
37
俺は箱根6時間かかった(;_;)
ID:m96TMsOoO
2013年05月07日 23:56
38
ブログでアメリカ横断やってたぞ
行動力に憧れる
ID:PXzXw23.0
2013年05月08日 00:56
39
こういった行動力は本当に尊敬する
学生ってので凄さ倍増w
私もいつか自転車で旅したい!
ID:TxQHJEmp0
2013年05月08日 00:59
40
俺には金も気力も勇気もない
時間だけはあるが
ID:8QerVOIJ0
2013年05月08日 01:39
41
お前すげえな
こういう奴が就活成功する
ID:RQ4N4Icq0
2013年05月08日 02:04
42
こうやって旅してる方が地元の感想言ってくれるの見てて楽しい!
2回も来てくれたんだね!笑
ID:RYn0D7MD0
2013年05月08日 02:37
43
いい体験だな~
人生変わりそう!!
ID:VjOkxgCu0
2013年05月08日 03:09
44
お疲れ様。見てるこっちも旅行してる気分になって楽しかった!
いつかまた九州へくることがあったら今度は国道3号線を下ってきてほしいw
ID:TxVDs5950
2013年05月08日 04:47
45
近所写ってたwww
ID:AVvWVZGS0
2013年05月08日 04:58
46
久々にここでワクワクしながら見たスレだった。羨ましい限りだ(^^)
ID:Jj3B8Yc5O
2013年05月08日 07:26
47
ノーパンクタイヤおすすめ
ID:8MLH.MrRO
2013年05月08日 09:39
48
感動した。
37歳になった社畜だが、いつの日かこういう旅をしたいと思った
チャリでは無理だが…
ID:3AAxfFMr0
2013年05月08日 10:09
49
断片的に行った場所もあったけど、
通しての輪行は凄い!!
自分も行った気分になった
ありがとう!!
ID:.2YZnJcn0
2013年05月08日 12:17
50
俺の家写っててワロタ。
ID:IMLAj01O0
2013年05月08日 13:00
51
そんくらい休みほしい
ID:Me6KwI8SO
2013年05月08日 13:26
52
感動した!
泣いた
ID:PrFKuhxGO
2013年05月08日 13:36
53
チャリで来た
ID:9OWZeW8tO
2013年05月08日 15:02
54
旅スレは人柄が伝わってくるしやっぱり面白いな
ID:CtsF96HL0
2013年05月08日 15:54
55
41の一枚目の写真とった場所の100m圏内に俺っちあるわw
ID:XOnkdJMh0
2013年05月08日 16:39
56
羨ましいわ!感動しました自分もいつかやりたいです。
ID:hnphWj..0
2013年05月08日 18:35
57
※50ゴミ屋敷か?
写るわけないだろ、小学生か
ID:L.Bvvs080
2013年05月08日 18:45
58
いいなあ
ID:TxQHJEmp0
2013年05月08日 18:56
59
こういうのって風呂とかはどうするんだろう
ID:5vLSJLWv0
2013年05月08日 19:10
60
※5
>極めつけにノーヘル
自転車(ロード、クロス)での重要度はアイウェア、手袋>>>>>ヘルメットだよ
海外では大人ならヘルメットは任意。そもそも安全基準を取得しているロードメットが・・・
親戚のおじさんが30年位前に中東を自転車横断してたw
ID:kGFfVBY60
2013年05月08日 22:46
61
大変だろうけど、こういう旅したいなー
当たり前だけど日本はどこまで行っても日本なんだな
ID:mCB60hTa0
2013年05月09日 02:26
62
別府に住んでるだけど、うちのマンション写ってて感激した。
しかし別府から湯布院、阿蘇、高千穂って原付でもキツイぞ、、
アップ主を心から尊敬するわ。
この旅の思い出は一生ものの宝物になるなあ・・・・・。
ID:LEqKGG8L0
2013年05月09日 11:28
63
駿河湾辺り?の写真、懐かしくなった
まぁ、旅はいいね
ID:bX0MY9nQO
2013年05月09日 20:26
64
なんかやる気出てきた
旅にでます
ID:bX0MY9nQO
2013年05月09日 20:27
65
仕事してる普通の人間には無理だろ。くずが
ID:hReaCFwxO
2013年05月09日 21:01
66
ちょいと旅しよっと
やっぱいいね~
ID:bX0MY9nQO
2013年05月09日 22:29
67
旅行してる自転車乗りに話しかけられてお菓子売りつけられそうになったの思い出したわ
それにしても1はすごいな。
別府~由布院の峠なんか車でも怖いのによく越えたよ。
県によって写真の偏りあるから、できればもっと見たかったな。
ID:a.lACGuX0
2013年05月12日 06:17
68
行動力すげぇ……
ID:I7Kt8XDi0
2013年12月01日 15:29
69
Настоятельно рекомендую
http://vk.com/event83881848
ID:Pdc.PgWj0
2015年01月02日 03:02
70
Быть в центре внимания;
http://vk.com/event83881080
ID:Pdc.PgWj0
2015年01月02日 11:51
71
«Я понимаю, вы сейчас гадаете, почему…» В уважении и поддержке;
http://www.aran.com.ua/forum/
ID:Pdc.PgWj0
2015年01月02日 19:27
72
В уважении и поддержке; Искать ответы на вечные вопросы бытия;
http://www.aran.com.ua/forum/
ID:Pdc.PgWj0
2015年01月02日 22:46
73
自分の実家ぎ写メに映っててすごく感動した!
ID:6GCe996g0
2015年06月17日 08:10
74
ふけ
ID:QBCm1KGC0
2017年11月13日 21:37
沖縄まで自転車で一人旅してきたから写真うpする(500枚超)に書き込み
名前
まとめブログアンテナ
オワタあんてな\(^o^)/
|
まとめサイト速報+
|
ギコあんてな(,,゚Д゚)
|
2chnavi
2chブログあんてな
|
カナ速あんてな
|
やる夫アンテナ(べーた)
ショボンあんてな(´・ω・`)
|
まとめアンティーナ
|
ブーンあんてな
ちくアンテナ
|
まとめちゃんねる
|
まとめの杜
|
おいしいアンテナ
|
やる夫アンテナ(べーた)
はいよるcっ゚Д゚)っこんとん
|
2ちゃんねるまとめサイトのまとめ
|
アクセスランキング
アクセスランキング
アクセスランキング
アクセスランキング
アクセスランキング
アクセスランキング
><
><
ID:96xU4gvb02013年05月07日 07:27
ID:JuzE50hA02013年05月07日 07:36
ID:pUiswr9W02013年05月07日 07:42
ID:A8H8qVsU02013年05月07日 08:06
だが初心者の無謀なコース計画
ロードバイクの過重積載
極めつけにノーヘル
正直神経疑う
ID:rekU0YRo02013年05月07日 08:17
寝袋とお金があればけっこう余裕なんだよな
興味ある人はやってみて欲しい
ID:PHZ.vDIk02013年05月07日 09:16
bernのヘルメットなら割とかっこいいからエイリアン型嫌ならそっち買うと良い
ID:5U.NY7Ny02013年05月07日 09:23
若さと勇気がうらやましい
あんまり執着しなそうな性格もいいね
ID:DCijqNSy02013年05月07日 09:35
ID:nmBR.cDe02013年05月07日 10:28
なんもわかってねーなあ
ID:gnXq.6zu02013年05月07日 11:05
そういう旅先で楽しむのは「旅行」
こういう道中も楽しむのは「旅」
似てるけど違うものなのよ
旅派の人間が旅行するとなんか物足りないし、旅行派の人間が旅すると道中メンドくさく感じるはず
ID:Izp5kJUG02013年05月07日 11:12
険しい顔の猫なんかわろた
ID:Gfb9ahFA02013年05月07日 11:27
ID:lpVHGk7102013年05月07日 11:48
マジレスwwはらいてww
ID:nmBR.cDe02013年05月07日 12:30
ID:X6nEyyBt02013年05月07日 12:30
ID:yu5E6fSj02013年05月07日 12:45
ID:ZTAI1zNE02013年05月07日 12:57
ID:Uw4yXE9102013年05月07日 14:06
あの道狭いから車怖いし
ID:RvhQMUR302013年05月07日 14:51
ID:pabnR.Hx02013年05月07日 15:45
ID:dUHDfBsV02013年05月07日 15:47
社会人になったらまとまった休み取りにくくなるから、学生のうちにこんな旅やってみたい
ここまでの距離は無理だろうけど
ID:kL3Tao2g02013年05月07日 16:40
ID:eCrAQn8802013年05月07日 16:51
ガチ初心者の俺が去年東京ー大阪チャリ走やった時はケツ痛と道判らなくて不安と挫折続きで
二度とやるかという思い出しかなかったなあ。
箱根より無人山越えの三重ー滋賀が精神的に辛かった。
>>19
挫折しても地理的に簡単に投げ出して帰れないからやるしかないのが箱根。
俺は4時間自転車押して制した
ID:DXtNG.lw02013年05月07日 17:17
宇治とか伏見を自転車でまわれたら面白そう
ID:egsQyK.R02013年05月07日 19:04
あとサイズ指定入れろよ管理人
素人か
ID:MBU1z6II02013年05月07日 19:12
ID:IDq9a6ds02013年05月07日 19:25
ワンピースにそんなキャラ居たなw
ID:8xPuP3GV02013年05月07日 20:23
ライトのチョイスもどうかと、ノーヘルしかり。チャリ屋視点で
まあこのアグレッシブさは見習いたい
ID:wJG0krL702013年05月07日 20:54
自分も機会があればいきてーなあー
ID:Pcsu3Kjx02013年05月07日 22:01
車に轢かれても大変だし
地元探検だけにしとこう
ID:gNVxW7dn02013年05月07日 22:08
でも同じような質問大杉
ID:9bwo0opc02013年05月07日 22:34
ID:MHZc.qVu02013年05月07日 22:42
ID:OIH4hrqG02013年05月07日 22:52
愛知は名古屋駅だけか・・・
ID:1eZCY5QV02013年05月07日 23:20
顔文字が腹立つけど、凄い
ID:J5e.eTrV02013年05月07日 23:51
ID:m96TMsOoO2013年05月07日 23:56
行動力に憧れる
ID:PXzXw23.02013年05月08日 00:56
学生ってので凄さ倍増w
私もいつか自転車で旅したい!
ID:TxQHJEmp02013年05月08日 00:59
時間だけはあるが
ID:8QerVOIJ02013年05月08日 01:39
こういう奴が就活成功する
ID:RQ4N4Icq02013年05月08日 02:04
2回も来てくれたんだね!笑
ID:RYn0D7MD02013年05月08日 02:37
人生変わりそう!!
ID:VjOkxgCu02013年05月08日 03:09
いつかまた九州へくることがあったら今度は国道3号線を下ってきてほしいw
ID:TxVDs59502013年05月08日 04:47
ID:AVvWVZGS02013年05月08日 04:58
ID:Jj3B8Yc5O2013年05月08日 07:26
ID:8MLH.MrRO2013年05月08日 09:39
37歳になった社畜だが、いつの日かこういう旅をしたいと思った
チャリでは無理だが…
ID:3AAxfFMr02013年05月08日 10:09
通しての輪行は凄い!!
自分も行った気分になった
ありがとう!!
ID:.2YZnJcn02013年05月08日 12:17
ID:IMLAj01O02013年05月08日 13:00
ID:Me6KwI8SO2013年05月08日 13:26
泣いた
ID:PrFKuhxGO2013年05月08日 13:36
チャリで来た
ID:9OWZeW8tO2013年05月08日 15:02
ID:CtsF96HL02013年05月08日 15:54
ID:XOnkdJMh02013年05月08日 16:39
ID:hnphWj..02013年05月08日 18:35
写るわけないだろ、小学生か
ID:L.Bvvs0802013年05月08日 18:45
ID:TxQHJEmp02013年05月08日 18:56
ID:5vLSJLWv02013年05月08日 19:10
>極めつけにノーヘル
自転車(ロード、クロス)での重要度はアイウェア、手袋>>>>>ヘルメットだよ
海外では大人ならヘルメットは任意。そもそも安全基準を取得しているロードメットが・・・
親戚のおじさんが30年位前に中東を自転車横断してたw
ID:kGFfVBY602013年05月08日 22:46
当たり前だけど日本はどこまで行っても日本なんだな
ID:mCB60hTa02013年05月09日 02:26
しかし別府から湯布院、阿蘇、高千穂って原付でもキツイぞ、、
アップ主を心から尊敬するわ。
この旅の思い出は一生ものの宝物になるなあ・・・・・。
ID:LEqKGG8L02013年05月09日 11:28
まぁ、旅はいいね
ID:bX0MY9nQO2013年05月09日 20:26
旅にでます
ID:bX0MY9nQO2013年05月09日 20:27
ID:hReaCFwxO2013年05月09日 21:01
やっぱいいね~
ID:bX0MY9nQO2013年05月09日 22:29
それにしても1はすごいな。
別府~由布院の峠なんか車でも怖いのによく越えたよ。
県によって写真の偏りあるから、できればもっと見たかったな。
ID:a.lACGuX02013年05月12日 06:17
ID:I7Kt8XDi02013年12月01日 15:29
http://vk.com/event83881848
ID:Pdc.PgWj02015年01月02日 03:02
http://vk.com/event83881080
ID:Pdc.PgWj02015年01月02日 11:51
http://www.aran.com.ua/forum/
ID:Pdc.PgWj02015年01月02日 19:27
http://www.aran.com.ua/forum/
ID:Pdc.PgWj02015年01月02日 22:46
ID:6GCe996g02015年06月17日 08:10
ID:QBCm1KGC02017年11月13日 21:37
オワタあんてな\(^o^)/ | まとめサイト速報+ | ギコあんてな(,,゚Д゚) | 2chnavi
2chブログあんてな | カナ速あんてな | やる夫アンテナ(べーた)
ショボンあんてな(´・ω・`) | まとめアンティーナ | ブーンあんてな
ちくアンテナ | まとめちゃんねる | まとめの杜 | おいしいアンテナ | やる夫アンテナ(べーた)
はいよるcっ゚Д゚)っこんとん | 2ちゃんねるまとめサイトのまとめ |