丹後の野山を歩こう会

全日本年金者組合丹後支部

「リュウノウギク」の群生を見かけました
DSC_0777
こういう塊がいくつもあります
DSC_0784
今、いろいろな野菊が咲いていますがこれは菊葉の野菊です
DSC_0789
キク科キク属の多年草
DSC_0785
漢字は「竜脳菊」
DSC_0786
日本の固有種らしいです
DSC_0787


「しんちゃん」から「コガネタケ」の群生に出会ったと便りです
36737_0
漢字で書くと「黄金茸」
36738_0
中~大型キノコで全体に黄色い粉を被っている
36739_0
大群生ですね 「歩こう会」の「吉田さん」ならみんな持って帰るでしょう 食用になりネット検索すると「天ぷら」「フライ」「味噌汁」「焼き物」といろいろレシピが出てきます
焼くと「イカヤキ」の匂いがするらしい 黄色い粉は調理の前に落とした方がいいらしい
36740_0
この画像がひっついてましたが何でしょう 「イヌショウマ」かな ちょっと違うような気もする
36741_0

吉田さんからは「ヒロハフウリンホオズキ」ならうちの畑にいっぱい生えていると画像が届きました 駆除した方がよさそうですよ
26729_0

観察会で「サクラタデ」を見かけました
DSC_0744
田んぼの畔端に咲く雑草ですが、花は一級品だと思います
DSC_0745
ここは畔端で草刈りに合うので短いですが放置された場所だと50cmをはるかに超え花付きもいいです
DSC_0746
タデ科イヌタデ属の多年草
DSC_0747
漢字は「桜蓼」
DSC_0748
身近なところでもいい花が咲いています
DSC_0749

このページのトップヘ