2019年11月14日
今回のフルーツカービングはメロンです。
メロンのビフォー写真撮るのを忘れてしまった

で、本日の出前。
いつもの向かい側の食堂が本日お休みとのことで、カオマンガイの出前になりました。どこのお店かわからないのだけど先生が「カオマンガイ、トム(茹で)かトート(揚げ)はどっち?」と尋ねてこられたので、思わず「トム」と答えてしまいました
カオマンガイの写真、やはりビフォーの写真を撮るのを忘れてしまい、スープもすっかりいただいて、カオマンガイも2口くらい食べてしまったところの写真で恐縮ですが、こんな感じ
カオマンガイのタレが独特な風味で、周りのママさん方は「これ、腐ってるんじゃない?」という意見も出てたのだけど、先生が味見をして「大丈夫」とのことだったので、私はかけて食べちゃったよ。腐ってるというよりは、発酵したプラー(魚)のにおいかなとは思ったのだけど
(後日談ですがお腹は壊してません)
茹でのカオマンガイはお肉がトロトロ柔らかくて美味しかったです!これで40バーツ(約135円)。実は揚げカオマンガイも40バーツでした。普通、「揚げ」の場合は値段がいくらか高いんだけどね、、そんなことなら「揚げ」にしとけばよかったとも思いつつ
でも、カオマンガイはトム(茹で)が好きかな~。

完成。上から見たところ。
今回はなんかざっくりできてしまいました。あまり苦労してないの。
こんな感じで良かったのかなぁ

横から見た感じ。
ギザギザくるんのところがひと手間かな。
でも後はひたすらギザギザだったので、あまり苦労してません。
↓参加しているのでクリックしてね!
タイ関連のブログもたくさんあるよ。

にほんブログ村
メロンのビフォー写真撮るのを忘れてしまった


で、本日の出前。
いつもの向かい側の食堂が本日お休みとのことで、カオマンガイの出前になりました。どこのお店かわからないのだけど先生が「カオマンガイ、トム(茹で)かトート(揚げ)はどっち?」と尋ねてこられたので、思わず「トム」と答えてしまいました

カオマンガイの写真、やはりビフォーの写真を撮るのを忘れてしまい、スープもすっかりいただいて、カオマンガイも2口くらい食べてしまったところの写真で恐縮ですが、こんな感じ


茹でのカオマンガイはお肉がトロトロ柔らかくて美味しかったです!これで40バーツ(約135円)。実は揚げカオマンガイも40バーツでした。普通、「揚げ」の場合は値段がいくらか高いんだけどね、、そんなことなら「揚げ」にしとけばよかったとも思いつつ

でも、カオマンガイはトム(茹で)が好きかな~。

完成。上から見たところ。
今回はなんかざっくりできてしまいました。あまり苦労してないの。
こんな感じで良かったのかなぁ


横から見た感じ。
ギザギザくるんのところがひと手間かな。
でも後はひたすらギザギザだったので、あまり苦労してません。
↓参加しているのでクリックしてね!
タイ関連のブログもたくさんあるよ。

にほんブログ村