松岡修三の娘サンが宝塚音楽学校に合格したんだって。おめでとうございます。
いやぁ~、春ですなぁ。って、私には関係ねぇか!
松岡修三といえば、私よりも年下なんですけど、生まれはいいし、テニスは上手い(当たり前か、プロだったんだからw)しで、雲の上のお方というか憧れというか、もう天上人でしたよ。
大学の頃からテニスブームで、誰もかれもがラケットの柄の部分をカバンから出して持ち歩いていたもんです。そのうえ、あのマスクなんですから合コンなんかあった日にゃぁ、向かうところ敵なしだったでしょうな。
というのは、私とそのご学友みたいな下衆野郎の考えであって、修三氏本人はいたってストイックにテニスに打ち込んでいたみたいです。
『青が散る』(原作/宮本 輝 1983年TBS)が新設の大学のテニスサークルの話しがメインで、出演してた石黒 賢や佐藤浩市、利重 剛、広田玲央奈なんかが眩しかったなぁ。そういえば、二谷友里恵も出てたっけ。遠藤憲一、川上麻衣子も……。とにかく、テニス自体が輝いていた時代でした。
そんなヤッカミがあり、修三氏の「好感度具合」がまた、鼻持ちならなかったんだけど、ウィンブルドンに出場(そういうブランド感にも、弱いんですよ。私ら世代はww)したくらいからは、見直すっちゅうか「なかなかヤルじゃん」という目でも見るようになりましたです、ハイ。
私が完全にファンになったのは、記憶が定かじゃないけどウィンブルドンだったか東京だったかの団体戦で、杉山“太もも”愛のゲームの時に、静寂のスタンドからやおら立って「ふれ~、ふれ~」とエールを送っていたのを、スポーツニュースで観てからですかねぇ。
あんな人、滅多にいないですよ。自分も世界ランクに入っているんですから(爆)。
前置きが長くなりましたが、その修三氏の娘・恵が宝塚に入るなんてね。やっぱり、一族の「血」がそうさせたのかしらん。まだ、入学が決まっただけなのに髪を七三の横分けアップにして、男役の意欲が満々でした。ああいう、キリっとした感じ、私は個人的に大好きなんですよ(爆爆)。5年後くらいが楽しみです。逸材、逸材っと!
そういえば、修三夫人の元テレビ東京の田口(旧姓)恵美子と氏が結婚した時も「結局、あんたもアナウンサーかいっ」と思って、ちょっと安心したのを覚えています。「CAでも面白いのに」と、他人の結婚(それも妄想)を茶化したりしたもんです。
でも、よくよく考えると田口恵美子も能面顔だから、その遺伝子を継いでる娘・恵もいいズカジェンヌ具合になる可能性大ですよね。
まだ学生だから露出もないだろうけど、本科を経て舞台に立つようになったら密かにブロマイドでも買おうかな。楽しみですな。
ではまた。

↓ ↓
いつも応援ありがとうございます。
いやぁ~、春ですなぁ。って、私には関係ねぇか!
松岡修三といえば、私よりも年下なんですけど、生まれはいいし、テニスは上手い(当たり前か、プロだったんだからw)しで、雲の上のお方というか憧れというか、もう天上人でしたよ。
大学の頃からテニスブームで、誰もかれもがラケットの柄の部分をカバンから出して持ち歩いていたもんです。そのうえ、あのマスクなんですから合コンなんかあった日にゃぁ、向かうところ敵なしだったでしょうな。
というのは、私とそのご学友みたいな下衆野郎の考えであって、修三氏本人はいたってストイックにテニスに打ち込んでいたみたいです。
『青が散る』(原作/宮本 輝 1983年TBS)が新設の大学のテニスサークルの話しがメインで、出演してた石黒 賢や佐藤浩市、利重 剛、広田玲央奈なんかが眩しかったなぁ。そういえば、二谷友里恵も出てたっけ。遠藤憲一、川上麻衣子も……。とにかく、テニス自体が輝いていた時代でした。
そんなヤッカミがあり、修三氏の「好感度具合」がまた、鼻持ちならなかったんだけど、ウィンブルドンに出場(そういうブランド感にも、弱いんですよ。私ら世代はww)したくらいからは、見直すっちゅうか「なかなかヤルじゃん」という目でも見るようになりましたです、ハイ。
私が完全にファンになったのは、記憶が定かじゃないけどウィンブルドンだったか東京だったかの団体戦で、杉山“太もも”愛のゲームの時に、静寂のスタンドからやおら立って「ふれ~、ふれ~」とエールを送っていたのを、スポーツニュースで観てからですかねぇ。
あんな人、滅多にいないですよ。自分も世界ランクに入っているんですから(爆)。
前置きが長くなりましたが、その修三氏の娘・恵が宝塚に入るなんてね。やっぱり、一族の「血」がそうさせたのかしらん。まだ、入学が決まっただけなのに髪を七三の横分けアップにして、男役の意欲が満々でした。ああいう、キリっとした感じ、私は個人的に大好きなんですよ(爆爆)。5年後くらいが楽しみです。逸材、逸材っと!
そういえば、修三夫人の元テレビ東京の田口(旧姓)恵美子と氏が結婚した時も「結局、あんたもアナウンサーかいっ」と思って、ちょっと安心したのを覚えています。「CAでも面白いのに」と、他人の結婚(それも妄想)を茶化したりしたもんです。
でも、よくよく考えると田口恵美子も能面顔だから、その遺伝子を継いでる娘・恵もいいズカジェンヌ具合になる可能性大ですよね。
まだ学生だから露出もないだろうけど、本科を経て舞台に立つようになったら密かにブロマイドでも買おうかな。楽しみですな。
ではまた。

↓ ↓
いつも応援ありがとうございます。