いやぁ~、『ドクターX』(テレビ朝日)の好調さばかり目立ちますが、どうしてどうして『相棒』(同)もコンスタントに頑張っているんですよ!
そんな『相棒』なんですが、今週の第7話では“スコットランド・ヤード”での研修時代に世話になったという設定で伊武雅刀が登場するんですよ。
単に、伊武さんが出るだけだったら何て事はないんですが(ホントは何て事あるんですけどw)「倫敦からの客人」というタイトルからして、かっこいいでしょ?

ただ、安易に「スコットランド・ヤード」と表現していますが厳密にいえば“新スコットランド・ヤード”なんですよねぇ。ミステリィを齧った事のある人なら、すぐに分かるとは思いますが。
この辺のくだりは、右京が解説するとして(しないかも?)、ロンドン仕込みの華麗な推理・捜査が観られるんでしょうか?楽しみではあります。
イギリス=推理モノ、という固定観念が私にはあるみたいです。小学生の頃に読んだ『まだらの紐』(もちろん、コナン・ドイル)から抜け出せてないのかも(笑)。
とはいうものの、「シャーロッキアン」だなんて、恐れ多くて言えません。中学以降は、読んでないんですから。『007号の冒険』だとか、あとは『ゴルゴ13』でイギリス絡みの話しが出た時に知識を得ている程度なんですよ(爆)。
ではまた。
■追記
『今からあなたを脅迫します』(日テレ)は、ついに武井 咲の出番が病院内だけになってしまいました。
http://creatorjapan.asia/imakaraanatawo-6/
こちらは早々と、今週が最終回です。
http://creatorjapan.asia/universal-6/

↓ ↓
いつも応援ありがとうございます。
そんな『相棒』なんですが、今週の第7話では“スコットランド・ヤード”での研修時代に世話になったという設定で伊武雅刀が登場するんですよ。
単に、伊武さんが出るだけだったら何て事はないんですが(ホントは何て事あるんですけどw)「倫敦からの客人」というタイトルからして、かっこいいでしょ?

ただ、安易に「スコットランド・ヤード」と表現していますが厳密にいえば“新スコットランド・ヤード”なんですよねぇ。ミステリィを齧った事のある人なら、すぐに分かるとは思いますが。
この辺のくだりは、右京が解説するとして(しないかも?)、ロンドン仕込みの華麗な推理・捜査が観られるんでしょうか?楽しみではあります。
イギリス=推理モノ、という固定観念が私にはあるみたいです。小学生の頃に読んだ『まだらの紐』(もちろん、コナン・ドイル)から抜け出せてないのかも(笑)。
とはいうものの、「シャーロッキアン」だなんて、恐れ多くて言えません。中学以降は、読んでないんですから。『007号の冒険』だとか、あとは『ゴルゴ13』でイギリス絡みの話しが出た時に知識を得ている程度なんですよ(爆)。
ではまた。
■追記
『今からあなたを脅迫します』(日テレ)は、ついに武井 咲の出番が病院内だけになってしまいました。
http://creatorjapan.asia/imakaraanatawo-6/
こちらは早々と、今週が最終回です。
http://creatorjapan.asia/universal-6/

↓ ↓
いつも応援ありがとうございます。