いやぁ~、今日は前回に予告しておいた、大した事じゃないんですけどNHKの件ですぜ。「大した事じゃないなら、書くな!」って、お堅い事は言いっこなしで、NHKじゃないんだから(爆)。
日曜の『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ)では、北九州大量殺人事件の息子を扱った「人殺しの息子と呼ばれて」を10月に放送していましたが、NHK総合もやっとやってくれました。
それが、12月26日の『事件の涙』-「死刑囚の母 息子の選択」と翌27日「闇サイト殺人事件の10年」です。
10月のフジの場合は、同局の他番組で北九州大量殺人事件を扱ったのをきっかけに、息子・本人から電話がきたのがきっかけなので、フジの番組でやるのは当然の流れです。
でも、こういうのってやっぱりNHKがやって道を作らなきゃいけないと思うんですよね。それが、NHKの務めでもあると思うんんですよ(BBCとか、よく知らないので比べられないけど)。
それが、普段「NHKです」と言って、取材での優位性の発揮や信頼などをもらっている者の義務だと思うんですよ。こういう時こその「NHKです」なわけですよ(多少の僻み・妬み・嫉み、入っていますね)。
だからこそ、明日から2夜連続のドキュメンタリーには期待しているんですよ。さぁて、どんな風に持っていくのかが楽しみです。姿勢としては“攻め”ですよねぇ。
それと、『紅白』に桑田佳祐が最後の最後に決まりましたね。どういう扱いで、どういう枠で出るのかは、どうでもイイんですけども、バンド編成には私の貴重な意見を参考にしてもらいたいですナ。
どういう事かというと、当ブログ9/14付けの私メの「もし、桑田佳祐(ソロ)が紅白に出るとすれば」という記事を見てもらいたい!こんな事もあろうかと、私はあらかじめバンド編成についてまで、アドバイスしているのですよ。どーだ!まいったか!!(←誰に対しての言葉かは、本人も分かってないですけどw)。
まぁ、あの時は紅組キャプテンが有村架純とまでは予想できすに、そのため歌の方は松 たかこが出るとは思ってはいなかったもんで。松サンの方こそ以外だったんだけど、売れてないし…。
(桑田サイドがNGだったので、松サンを抑えておいたのかも知れないですけど)
ともかく、桑田佳祐が出るという事で、私の方でも追加メンバーを発表しておかなければいけないでしょう(爆爆)。というわけで、やついいちろう、峯田和伸、真島昌利の3人のプロを加えたいと思います。どなたも、重要な役どころだったので問題はないでしょう。
それと、どうにも頓珍漢だと思えてならないのは大阪府立登美丘高校ダンス部が郷ひろみと『2億4千万の瞳』でコラボするらしいのですが、違うでしょ!
ホントは荻野目ちゃんとなんだけど、荻野目ちゃんは出ないしテレ朝『Mステーション』でやってたから、ウチは郷サンので、いいんじゃね?的な安易な発想がミエミエ。
こんなチンケなキャスティングはやめてもらいたい。せっかく、去年は土屋太鳳ちゃんが見事なダンスを見せてくれただけに、残念というかシラケるよなぁ。
相変わらず紅白の方は、攻めてるというより訳分かんないな。それが、『紅白』ってかぁ。
ではまた。

↓ ↓
いつも応援ありがとうございます。
日曜の『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ)では、北九州大量殺人事件の息子を扱った「人殺しの息子と呼ばれて」を10月に放送していましたが、NHK総合もやっとやってくれました。
それが、12月26日の『事件の涙』-「死刑囚の母 息子の選択」と翌27日「闇サイト殺人事件の10年」です。
10月のフジの場合は、同局の他番組で北九州大量殺人事件を扱ったのをきっかけに、息子・本人から電話がきたのがきっかけなので、フジの番組でやるのは当然の流れです。
でも、こういうのってやっぱりNHKがやって道を作らなきゃいけないと思うんですよね。それが、NHKの務めでもあると思うんんですよ(BBCとか、よく知らないので比べられないけど)。
それが、普段「NHKです」と言って、取材での優位性の発揮や信頼などをもらっている者の義務だと思うんですよ。こういう時こその「NHKです」なわけですよ(多少の僻み・妬み・嫉み、入っていますね)。
だからこそ、明日から2夜連続のドキュメンタリーには期待しているんですよ。さぁて、どんな風に持っていくのかが楽しみです。姿勢としては“攻め”ですよねぇ。
それと、『紅白』に桑田佳祐が最後の最後に決まりましたね。どういう扱いで、どういう枠で出るのかは、どうでもイイんですけども、バンド編成には私の貴重な意見を参考にしてもらいたいですナ。
どういう事かというと、当ブログ9/14付けの私メの「もし、桑田佳祐(ソロ)が紅白に出るとすれば」という記事を見てもらいたい!こんな事もあろうかと、私はあらかじめバンド編成についてまで、アドバイスしているのですよ。どーだ!まいったか!!(←誰に対しての言葉かは、本人も分かってないですけどw)。
まぁ、あの時は紅組キャプテンが有村架純とまでは予想できすに、そのため歌の方は松 たかこが出るとは思ってはいなかったもんで。松サンの方こそ以外だったんだけど、売れてないし…。
(桑田サイドがNGだったので、松サンを抑えておいたのかも知れないですけど)
ともかく、桑田佳祐が出るという事で、私の方でも追加メンバーを発表しておかなければいけないでしょう(爆爆)。というわけで、やついいちろう、峯田和伸、真島昌利の3人のプロを加えたいと思います。どなたも、重要な役どころだったので問題はないでしょう。
それと、どうにも頓珍漢だと思えてならないのは大阪府立登美丘高校ダンス部が郷ひろみと『2億4千万の瞳』でコラボするらしいのですが、違うでしょ!
ホントは荻野目ちゃんとなんだけど、荻野目ちゃんは出ないしテレ朝『Mステーション』でやってたから、ウチは郷サンので、いいんじゃね?的な安易な発想がミエミエ。
こんなチンケなキャスティングはやめてもらいたい。せっかく、去年は土屋太鳳ちゃんが見事なダンスを見せてくれただけに、残念というかシラケるよなぁ。
相変わらず紅白の方は、攻めてるというより訳分かんないな。それが、『紅白』ってかぁ。
ではまた。

↓ ↓
いつも応援ありがとうございます。