うぃ~す!
指示待ちで暇してる、中川です。本日は懐かしの(オワコンの方ね)TVドラマについて。
そもそも、我らアラ還にとってTVドラマは生活の一部であり、学生時代なんかは翌日のクラスでの話題の元でもありました。
それが、トレンディドラマの終焉とともにTV番組自体が「どこかへ行ってしまった」ようです。演者(つまりは所属事務所)のスケジュールの都合からか、ワンクールで完結するのが当然の時代となり、アタシなどは「もったいないなぁ」と心底思える作品も。
そんな中で今年の夏ドラマは、結構、楽しんでいます。
まずは、続編相棒論が多かったブ作品「ラックペアン2」(TBS)。
ニノ君の好演が相変わらず冴えていますが、今週からのストーリーには少し「!?」です。
「なんだ、結局は“双子オチ”かぁ?」とならないようにしてほしいデス。
猫ちゃん(趣里)は続行と聞いていましたが、出番が終わったみたいだし。それでも、卵かけご飯を食べているシーンは美味しそうぉぉぉ。炊飯ジャーを買う決心をしたアタシです(←部屋に電化製品がほとんど無し)笑。
つづいては「新宿野戦病院」(フジ)。
スタート直後は面白く感じなかったのですが、回が進むごとにグイグイと引き込まれていっている状況なんですよ。
やはり、クドカンは凄いな。小池栄子もイイけど笑笑。
んで、最後に紹介するのは「西園寺さんは家事をしない」(TBS)。
漫画が原作というと、とかくアタシを含めた年寄り世代は上から目線になりがちですが本作品には、この法則はあてはまらない(と思いますよ~ん)。
なにより、キャストが微妙で良いです。主役の西園寺さんを演じる松本若菜は当然としても、料理ユーチューバー役の津田健次郎がシブいっす!
ほかにも、紅白歌手でもある藤井隆や濱田マリ、野呂佳代、塚本高史らの俳優としてはBランクの上(いい意味で)な人たちも、それぞれ持ち味をだしていてイイっ!
この夏は、意外にドラマが良かったですね。
アタシャ、「相棒」の元旦スペシャルまでは、何もないのかと思っていましたから。
ではまた。
いつも応援ありがとうございます。

フリーランスランキング
指示待ちで暇してる、中川です。本日は懐かしの(オワコンの方ね)TVドラマについて。
そもそも、我らアラ還にとってTVドラマは生活の一部であり、学生時代なんかは翌日のクラスでの話題の元でもありました。
それが、トレンディドラマの終焉とともにTV番組自体が「どこかへ行ってしまった」ようです。演者(つまりは所属事務所)のスケジュールの都合からか、ワンクールで完結するのが当然の時代となり、アタシなどは「もったいないなぁ」と心底思える作品も。
そんな中で今年の夏ドラマは、結構、楽しんでいます。
まずは、続編相棒論が多かったブ作品「ラックペアン2」(TBS)。
ニノ君の好演が相変わらず冴えていますが、今週からのストーリーには少し「!?」です。
「なんだ、結局は“双子オチ”かぁ?」とならないようにしてほしいデス。
猫ちゃん(趣里)は続行と聞いていましたが、出番が終わったみたいだし。それでも、卵かけご飯を食べているシーンは美味しそうぉぉぉ。炊飯ジャーを買う決心をしたアタシです(←部屋に電化製品がほとんど無し)笑。
つづいては「新宿野戦病院」(フジ)。
スタート直後は面白く感じなかったのですが、回が進むごとにグイグイと引き込まれていっている状況なんですよ。
やはり、クドカンは凄いな。小池栄子もイイけど笑笑。
んで、最後に紹介するのは「西園寺さんは家事をしない」(TBS)。
漫画が原作というと、とかくアタシを含めた年寄り世代は上から目線になりがちですが本作品には、この法則はあてはまらない(と思いますよ~ん)。
なにより、キャストが微妙で良いです。主役の西園寺さんを演じる松本若菜は当然としても、料理ユーチューバー役の津田健次郎がシブいっす!
ほかにも、紅白歌手でもある藤井隆や濱田マリ、野呂佳代、塚本高史らの俳優としてはBランクの上(いい意味で)な人たちも、それぞれ持ち味をだしていてイイっ!
この夏は、意外にドラマが良かったですね。
アタシャ、「相棒」の元旦スペシャルまでは、何もないのかと思っていましたから。
ではまた。
いつも応援ありがとうございます。

フリーランスランキング
コメント