秋イカはじめました

IMG_6323
まだまだ夏感すごいんですが、タイミング的にそろそろ秋イカ遊戯でクイクイ日和。
ま、一投目からクイクイクイーッとキテマス。

FullSizeRender
サイズはやはりシーズン最初なんでカワイイ。
それでも数は多い印象を受ける釣れ具合。

IMG_6318
のんびりと躍起にならずに竿出しが吉。
秋は秋のゆるりとした過ごし方の中に秋イカ在り。

IMG_6357
ナイトゲームに突入しつつタキャンと合流。
やはり夜は一回りサイズアップの基本形態。

FullSizeRender
とりあえずは確認作業完了という事で、
リリース&お持ち帰りで良き時間でした。

懐かしのチーファイ

FullSizeRender
FullSizeRender
ジムでとある話の流れから頂きましたぞ。
昔履いてたりした懐かしのチーム5.10。
ソールもほぼ減ってないナイスな状態ナリ。
お返しにスティックス差し出しトレード完了。
何はともあれ感謝!戦闘力500アップ!
なんせテンション上がりましたっと♪

長閑さ故の一人相撲

IMG_6007
さてさて、ふらり来てみました某所ボルダー。
天候は不安定、晴れたり小雨降ったりと。

FullSizeRender
とりあえず岩は湿っけアリですが出来そう。
まずはアップに左ライン。上部濡れ気味。
このモイスチャー具合がピリッとして良い。

FullSizeRender
で、本命のセンター、STINGRAY DIRECT。
ウム、初手からすでに圧。遠目と正確性。
これはギュッと左手を思いっくそ保持かなと。
二手目もこれまた圧アリ。馴染ませ修行。

FullSizeRender
とりあえずランジパートも止まらずの刑。
なんとなくコツを掴めて来た感じはある。
左ポッケの保持感無しの下引き具合が謎。
で、突然のゲリラな雨に見舞われ撤収太郎。

IMG_6004
対岸のマスタースローパーへの挑戦権、
スティングレー岩を制覇したら取り付いてみるべ。
焦らず定期的に通いつつのお楽しみプランでいいでしょう。

ターメリック岩のち天スタ

IMG_5883
またまた奥香肌ボルダーにスタコラサッサ。
雨なく水位も少し安定しつつ登攀日和。

IMG_5951
でもね、やっぱワルイんですターメリック。
なんかスタートが最強に苦手なんです。

IMG_5882
そんなこんなで吸血山ビルに怯えつつ敗退。
やっぱりジメジメしてるこの岩事情。

FullSizeRender
て事で、石舞台エリアに戻りつつお土産作戦。
下地が流れてて水溜り出来ててスリリング。
とりあえずまだやってなかったルーフ3級/完。

IMG_5914
そんなこんなで腹ペコ帰路グルメはコチラ。
ちょい遠回りして天理スタミナラーメン屋台。

IMG_5931
腹ペコは勢い余った大サイズをオーダー。
しっかし、コレは旨い。好物系テイスト。
特大もあったらイケる自信アリテイスト。
テーブルにある大蒜に謎辛タレを増していく。
さらにスパムおにぎりも追加しつつ昇天。

IMG_5924
いやいや、ココなかなかキュンときましたよ。
昭和テイスト屋台感トテモ良い。再訪決定。
そんなこんなの岩掴み修行備忘録でしたっと。

懐かしのボルダーへ

IMG_5784
古い画像を整理、ふと一枚、目に止まる。
その話をとあるお方と話をしてると、
まだトポ残してるでー。ですって。

FullSizeRender
って事で、今度リンタローも連れて来よ。
の下見も兼ねてスタコラサッサと某所へ。
まずは「松ノ木岩」にご挨拶。

IMG_5805
で、密かなる我が目標課題を発見セリ。
当時のboulderプロジェクトかしら。
今は「STINGLAY DIRECT」 イケメンだ。

IMG_5806
左ポッケ

IMG_5807
右ポッケ

ストアイベント@つりぐの岡林

IMG_5506
さてさて、つりぐの岡林さんにて。
ヤマラッピ&タマちゃんがやって来る、
ダイワ・エメラルダスなイベント時間。
NUTS&VOLTZブース設営させてもらいつつ、
がっつりイベント盛り上げまっす!

IMG_5515
のっけからお買い物は楽しい感満載!
色々と話が盛り上がります!
ほんと出会いの場に感謝でございます。

IMG_5510
何気にたまたま買い物に来た宮川ブラザーズ。
あ!地元でもなかなか会わへんのに!的な。
熱心なる高知通いのテスト中、お疲れ様です!

IMG_5522
そんなこんなで、終始お客さんは途切れず、
楽しい時間はあっという間に過ぎます。

IMG_5541
入り口ステッカーゾーンにペタリ貼る。

IMG_5553
オムちゃん久々、色々ありがとね。

IMG_5538
嗚呼、欲しい。巨大ラパラ欲し過ぎる。

IMG_5585
とりあえず盛況にて無事終了!
お越し頂いた方々、有難うございました!

IMG_5586
皆ミナ様、お疲れ様でした!
楽しく充実した時間を有難うございました!
やはりイベントはいい!感謝!

IMG_5567
帰路もあるので、ささやかな打ち上げ会。やはり高知に来たらコレ。鰹のタタキ。
居酒屋「ナブラ」さん、トテモ美味しい♪

キノコに会いに行っただけ

IMG_5372
東の河原、現地到着、またまた水没!
支流側は水位少ないのに京の水エリアはダメ。
これはなかなか水位ムーブが難解である。

IMG_5388
って事で発電所エリアに移動しつつで、
またまた可愛いタマゴダケ殿を発見。

IMG_5389
もうなんかね、色艶と形がもうね、
なんていうかね、惹き寄せパワーがスゴイ。

IMG_5387
傘が開いてるのもなかなか秀逸。
自然が生み出すオシャレ番長キノコ。

IMG_5392
下から見上げるとまた勇ましさ感も湧く。
ちっさいおっさん雨宿り系メルヘンワールド。

IMG_5468
さて、気持ち切り替えクライミングタイム。
「カナヅチになったカバ」課題の岩にある、
こちらの右抜けアップ課題は名作だと思う。

IMG_5467
って事で、まだ触ってない代表課題を触る。
ちょっとヌメリながら Beautyful day/完。
ガバになる前に触りたかったなーとも。

IMG_5408
そんなこんなで右ラインや右面トラバース、
アレコレ種蒔き完了しつつ良き時間。

IMG_5416
で、帰り道、行き道に見つけたタマゴダケ様、
あんなに丸かったのに傘が開いておりまする。
キノコの傘が開くのって結構早いのね。

IMG_5419
って事で、腹ペコ帰り道のご当地グルメ。焼き鳥はちょいちょい食べまするが、
網焼き鶏焼きは何気に初体験であります。
じわじわ焼いてチビチビ食べるスタイル、

IMG_5431
ずーっとセセリ、永遠セセリでもイイ。
あ、ハラミもやっぱり美味しいから要る。

IMG_5417
かなり美味し。完全に気に入りました。
岩帰りは毎回コレでもいい( ̄▽ ̄)

原風景に囲まれつつ

IMG_5116
お久しぶりの岩場にスタコラサッサ。
青く澄んだ海、突き抜ける青空キテます。
お日柄良く、完全に夏空間満開の大万歳。

IMG_5120
エントリー回廊、兵庫の沖縄で良し。
然るに具志頭感出してるこの感じがヨイ。

IMG_5232
って事でワチャワチャと岩に取り付き準備。
なんせアップしてても気持ち良すぎ空間。

FullSizeRender
スターマイン先生は過去にクリアしたので、
本日の目標はユーリンチー先生にロックオン。
下部解決、ランジ振られ落ち対策済み。
ってコトでユーリンチー 初段/完

IMG_5144
後は皆のアツい登りを見届けたりペインキラーと戯れたり。
水中調査員はキスの溜まり場をなんとなく見つけたようなんで、
また今度クライミング&フィッシングで心の洗濯に訪れよっと。

IMG_5227
涼/もはや南西諸島避暑地

FullSizeRender
攀/群蝶&電光石火

IMG_5191
暮/イカ釣り漁火がポツポツと

IMG_5220
食/帰路グルメ 豊岡「かき船」五つ星

マットハイキング


IMG_4970
久々のエリアにスタコラサッサ気分。
とりあえず歩いて歩いて先を目指す。
完全に汗だくマットハイキング1時間チョイ。

IMG_4988
で、増水、沈没、ヌメヌメの三拍子。
アチコチ回るもやりたい課題は沈。
謎に触った三級は激ワルのけちょんけちょん。

IMG_4981
東の河原、癒しはキノコ。ダマゴダケ。
とりあえず気持ちイイ足腰強化日和でしたっと。

聖地巡礼の旅

IMG_4667
さて、今年も来ました聖地巡礼の旅へ。
だいぶ大人になった今、ある程度生きた今、
こんなにテンション上がる事あるんですかね。
ってくらい少年のようにワクワク感が爆盛り。

IMG_4600
ザ・津軽海峡の黒いダイヤを求めて出航。
今回は3日ともすこぶる晴天の夏日が包む。
凪まくって遥か遠くまでのナブラも目視OK。
昨年の修行感に比べるとまるで天国リゾート。
照りつける太陽でテリヤキフィッシング。

FullSizeRender
そんなこんなでサイズはバラバラ。
時折70-80キロクラス飛んでますが、
馬鹿デカイのはやはり姿は無し。
コンスタントにリリースサイズは皆で釣れる。
とりあえずは思い出写真はパチリと。
やはり聖地、すんごい数の魚が居てまっす。

IMG_4680
そんなこんなで、完全に心の洗濯大完了。
おっさん達の楽しい遠足@聖地巡礼編
三日間ホントよく笑いよく投げ倒しました。
また来年に向けて今回学んだ事を実践へ。
毎年そんな幸せな楽しみが増え続けていく。

IMG_4737
情景/コンスタントに竿は曲がる

IMG_4621
情景/リリースサイズ多し

FullSizeRender
情景/大きくなってまた勝負

FullSizeRender
情景/やっぱりカッコイイ魚

IMG_4679
情景/ナブラはどこじゃーい

IMG_4685
情景/心静かに

IMG_4687
情景/頼れる相棒

IMG_4753
情景/ベイトとルアーの深い関係

IMG_4758
情景/ナブラ撃ちの極意を学ぶ

IMG_4756
情景/船下を無数のマグロが通過する

IMG_4665
情景/イメトレし過ぎでしょう

FullSizeRender
情景/ご当地グルメと言えば

IMG_4556
情景/旅グルメと言えば

IMG_4773
情景/滞在中の神居酒屋

IMG_4824
情景/帰路前に仕上げの老舗ランチ

増水と山ビルに怯えつつ

IMG_4451
現地はどれぐらい雨が降ってて、
どれぐらい増水してるんだろうと。
夏場の川ボルあるあるの不安要素。
触りたい課題が水際にあると余計に。

IMG_4463
って事でランディングは水溜り出来てマス。
チョイ土木でトライ出来そうなんでOK。
あとは山ビル、こまめにチェック必須。

IMG_4508
で、苦手が詰まった課題、ターメリック様。
バラシは出来るんですけど初手がワルイ。
ツノ取りの足の入れ替え圧強しでワルイ。
左圧と謎の狭さに苦戦中でゴザイマス。

FullSizeRender
おいおい、初手取れてるやないかーい。
バランスとパワーがなかなか高バランス。
これは手強い。イイ課題認定するしかない。

FullSizeRender
って事で、お土産作りに一手モノ。
ローリエ/完。精神衛生上必要課題。
右乗り込みスタンス使うと醍醐味減。

IMG_4457
情景/岩探し中

IMG_4455次回の課題の下調べ。チョイと増水中。
なんやかんや先の楽しみ増えていきます。
って事で、本日もよく掴みよく笑いましたっと。

アスレチック好きなお年頃

IMG_4369
子供ってのは男女問わずアスレチック好き。
なんせそんな欲求は叶えてやるのが親の務め。
って事でボウケンノモリへスタコラサッサ、
とりあえずは近い「しあわせの森」へ。

IMG_4372
本来ならば大自然の中で激しい冒険をしてほしいが、
そこは施設で遊ぶルールとしてヘルメット&ハーネス着。
とりあえずこれでも充分にテンションは上がってきマス。

IMG_4373
ま、子供だけに楽しい思いはさせないぜ。
親もどうせならワクワクして良しでしょう。

IMG_4380
安全面高&危険度低。キッズコースで慣らし。
個人的にはもっと激しくて欲しいなと。
そこを望んではイケナイ現代アスレチック。

IMG_4387
ワイヤーでシュピーンなジップライン。
これ着地下手すると土で泥んこになる。
そんなこんなで少し物足りなさを感じつつ。
次回はもっとコースの広いとこにしよう。

IMG_4415
ザ・表面張力

IMG_4417
ザ・立体四目並べ

IMG_4422
まだまだ暴れ足りない9歳児の夏休み。

肉ハ肉ノ上二肉ヲ創ラズ

FullSizeRender
台風接近にて早めスタートとなった肉の会、
定期的に訪れたくなるお店「牛倭人伝」。
厚切りタンをドドーンとファンファーレ。

FullSizeRender
テンションがジワジワ上がる肉夫肉子達。
最初の一口までが謎にたまらん肉時間。
お盆のヒトトキ、身も心も肉で清めて良し。

FullSizeRender
食べやっすい大きさに切りつつ、
恒例の肉ジャンケンで奪い合う。
今回はかなり公平性アリ、おもんない。

FullSizeRender
オリャーッ!っと完全にチャンバラ状態。
たまらんのー、ワシの和太鼓持ってこーい。
幸せ運ぶ肉、潤い運ぶ肉、生きる力を頂く。

FullSizeRender
ここからはもう怒涛の肉祭り開催で良し。
原価焼肉のイイ部分を存分に活かしつつ。
いやいや、やっぱ肉の会、だいぶ幸せッス。

IMG_4283
ハラミ/良し

FullSizeRender
ツラミ/さらに良し

IMG_4291
肉寿司/食べ過ぎ注意

鉄は熱いうちに打つべし

IMG_4093
友が登った初めての初段と聞けば興味が湧いた。
インブ、またトライさせていただく事を誓いつつ。
そんなこんなの夏岩空間、今日もノンビリしつつも全開でいってみマッスル。

IMG_4091
昨日より渓相はちょいと水量落ち着いた感じ。
釣りなら釣り頃でエエ感じになっとります。

FullSizeRender
で、お楽しみにとっておいた課題、パラコードSD完。
スタートの体の位置がキモでした。あるあるなんですが、出来てた事がヨレで出来なくなった時に、ジワジワずれてくポジションに気付かないんですね。ってコトで再認識。

IMG_4112
トライ始めたタイミングから雲行き怪し。
マントル返すと同時にバケツひっくり返し級の大粒の雨。
皆でズブ濡れ、パンツまでグッショリーナでございます。
でもこんな些細なハプニングは夏の良き思い出として完全ウエルカムでございます。

IMG_4136
そんなこんなのあちこち回って岩サーチ。
色々と感心する事ばかりで、自身ももっとモチベーションを上げないとなっと。
情熱と今を作り上げてきた自分、大袈裟に言うと更なる自己改革を目指す。

IMG_4088
次なる課題、真ん中カチライン、惚れた。
シンプルにカッチョ良い!勿論、右も左もトライしたいぞ。

IMG_4081
とある岩の合間にいたカマドウマの群れ。
コリャすごい!課題ラインより見惚れる。なんせ魅力的な課題がアレコレありました!
目標設定完了!ありがとうございました♪

ザ・夏岩空間


IMG_3996
スタコラサッサの奥香肌。
なんて夏満開なんでしょうの景色が広がる。

IMG_3997
まず触りたい課題の岩探しから始めつつ。
ちょい水量アリ、渡渉短パンギリで渡りつつ。

IMG_4001
とりあえず、すぐに岩は見つけてトライ開始。

FullSizeRender
まあまあ灼熱、でもフリクションあるので問題無し。パラコード/完。
SDは次回の楽しみに置いておきつつ。
続いて馴染ませつつイキドキ逃さず。
タクティカルコード/完

FullSizeRender
お次は右側ラインの虹?紅?のマントルへ。
結果、スタート、マントル抜け位置、
間違ってたぽいので後で調べたら、
「犬掻きするネズミ」って課題でしたっと。
マントル課題はこれもまた次回の楽しみへと。

IMG_4010
そんなこんなで、完全に気持ち良すぎの夏空間。
ノンビリ岩と対峙しつつ、シアワセ時間満喫。

IMG_4047
帰り道、偶然に前を通りがかって即入店。
完全に心身共に肉を欲してマッスル。

IMG_4052
嗚呼、旨い。大きめにカットされたモツ達。
パクパク完食!再訪決定でしょう♪

山の日カレー

IMG_3971
カレーに豆腐入ってます!
謎に合う。謎に美味しい。
スパイスパウダー足してアチャール絡めて、
食べ進めるうちにどんどん美味しい。

FullSizeRender
山の日!日替わりメニュー良し!
摩耶山オーダー!ギリ完食!

IMG_3962
ヒンホイさん良い( ̄∀ ̄)

久方振りの音空間

IMG_3872
久しぶりに音に耳を傾ける時間。
昔みたいにヤンチャな音ではなくジャズ。
そう、今宵はジャズ。どっぷりジャズ。
やっぱり生音は良い。生ドラム、生サックス。
熱量伝わりつつ、なんやかんや感じつつ。
今宵も良き日に良き人達と良き時間を。

IMG_3870
入り口/ワクワク

IMG_3867
ぼっかけまぜそば/濃ゆい

IMG_3874
タイフーン/コンボ

翳らない太陽

IMG_3802
不安定っぽい天気予報。でも現地はド晴れ。
雨雲っぽいの近づいて来ても真上で消える。
で、お目当て課題は人が居たので下流側へ。

FullSizeRender
とりあえずは日陰な草餅の岩あたりでアップ。
草餅は深追いせずに、ビリケン他/完。

FullSizeRender
とりあえず片っ端から何でも触る精神。
ゴジョジュさん、いい宿題が出来ましたっと。

FullSizeRender
何気に初めましての悪名高きチョコガム。
闇雲に触るとヤケドする意味を理解しつつ、
ちゃんとバランス考えて完。

FullSizeRender
お初のアユハドール、うん今日じゃない。
その後も移動しつつヨレちぎるまで岩トレ。
そんなこんなの灼熱クライミング日和、太陽さん、もうちょっと翳ってくれてもよいのよ。

キッズの夏休みと言えばコレ

IMG_3644
さて、キッズの夏休みと言えばコレ。
ザ・カブトムシハンティング。

IMG_3631
特にチビッコ男子はなんでこんなにカブトムシが好きなんでしょね。
小生も昔の記憶が今もなお残ってるくらい。
なんせヒゲ親子オススメポイントでワチャワチャ。

IMG_3649
とりあえずお昼前なんでカブトムシの活性はイマイチ。
んでも根っこ近くのレンジ低めのストラクチャーにタイトに着いてマス。

IMG_3651
ここ掘れワンワン状態で隠れてるメスの引数を伸ばしていく。
しかし蚊の数が尋常ではない。虫除けスプレーと虫刺され薬塗まくり。

IMG_3654
とりあえずは夏のカブトムシ観察日記開始。
昨年は上手に世話が出来なかったと反省してたから、今年は謎の決意を持って飼育に臨む様子。

IMG_3672
ってコトでラウンド2はコチラ。
自由研究をLEGOにする!と鼻息荒し。
みんな大好きLEGO展。大人も密かにワクワク。

IMG_3675
兵庫津ミュージアム開催なんでまずは地理と歴史のお勉強から。
これはアダルトも真剣に見てよし。てか展示方法がハイテク過ぎてビビる。

IMG_3718
LEGOの歴史を学びつつ、LEGOを作って燃え尽きる。完全にナイスなイベントです。

IMG_3747
で、ラウンド3、まだ捕り足りんのかーい。
とりあえずまた蚊の猛攻に遭い、カナブン一匹で終了。

IMG_3656
なんせ移動中の車の中もずっとカブトムシ観察。
カブトムシにしたら迷惑極まりない。ま、でも情熱ありきで、それがいい思い出なんです。
なんせ本日もリンタロー良し♪

ぺたんこ魚調査団

IMG_3479
さてさて、山陰の竿出し2日目はコレ。
中海&宍道湖のマゴチ開拓&調査編。
お馴染みシーバス船のアマテラス道場便。

IMG_3475
とりあえずシーバスを狙っててマゴチが釣れた実績ポイントを回ってみると、
いきなりミスタードリームアップにナイスサイズのウエルカムマゴチ。

IMG_3485
んでもって新たなポイント探しにアチコチ回るもなかなか難しい。
少しボトム形状柔らかくフラットエリアが続くので変化を求めて奔走しまくる。
で、やはりシーバスを狙ってて釣れた事のあるポイントではマゴチがゴチン。

IMG_3493
ドリームシャッド&ブリブリヘッドグッジョブ。
しかしなんてペッタンコでかわいい顔なんでしょ。

FullSizeRender
やはりこのエリアでは、まだメインターゲットではないのでサイズが良い。
もっと人気が出てもいい魚種なのに何故かと問答しながら調査は続く。

IMG_3483
しかし船上は真剣ながらも毎度のワイワイガヤガヤで騒がしい。
桐田キャプテンも久々ながらテンションは好調に維持しつつワチャワチャ。

IMG_3524
なんせ灼熱、アチコチ回るも活性が低いのかポイントが違うのかわからんちん。
とりあえず太陽光線浴びつつキープキャストで頑張ってみマス。

IMG_3505
小型の群れるエリアは発見。セオリー通りの場所には居てマッスル。
バサーマサトはこういう展開は鼻息荒し。こうして地道に実績を作っていく。
とりあえずお昼でタイムアップとなり、今回は深追いせずに納竿。
まだまだやりこみたいッスね。まだまだ見えてくる事山盛りでしょう。
まずは皆ミナ様、お疲れ様でした。有難うございました。

IMG_3509
って事で、陸に上がって腹ペコご当地グルメ。

IMG_3517
出雲そば・八雲庵。城下町風情良し。
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ