2012年08月03日
小国のアルタイルさん 第4話「マフムートさんと犬鷲の友達」
人より大きな猛禽類、それはもはや現生恐竜である。
恐竜絶滅後の地球を席巻したのは哺乳類ではなく巨大鳥類であったという……原始的な恐怖の記憶を揺さぶる体格差になったイスカンダルの存在が焦点となる4話。
愛鳥のコントロールに失敗しているマフくんはとりあえず血袋をブチまければいいんじゃないかな。編集室内をリアルに鳥が飛び回っていたらパニックだと思う。すべてに優先して原稿を守りに動く編集者は何人いるのか、ちょっと調べて来いイスカンダル。
悩めるマフくんにやっぱりちっこくなっていたスレイマン長官が声を掛ける。トゥグリル仲間としてカテリーナを使ってみせるが、命令に動いたのはマフムートがイスカンダルだと思っていた犬鷲で……人も鳥もサイズが変わっているから大きさで雌雄を見分けることはできないのかなぁ。
そうじゃなくても他に区別の方法がありそうなものだ。
犬鷲使いの議論は平行線なので、さらっと現れたキュロスが審判になって、鳥の正しい飼い主を見分けようとする。
両側から羽根を引っ張らせて、先に――攻撃されなかった方が飼い主で!拳大のくちばしで攻撃された方は確実に死んでいるので合理的な判定法だと思わないか?
残念ながらマフムート達が採ったのは食べ物ごと自分を襲わせる作戦。マフくん、そんな風に肉を持ったら鳥にそのつもりがなくても手ごと持っていかれるぞ……。
オチで脛毛は死の香りがしたのは、まがりひろあき先生の4コマネタと繋がっているのかもしれない。あの足で雌はないので、イスカンダルでいいんじゃないか。スレイマン長官はそう言って後輩に怪鳥を押し付けた方がよい。
この分だとジグモンド3世のオオタカも厄いことになっているのかな。シリウス編集部から鳥肥が産する事態は避けていただきたいものだ。
小国のアルタイルさん 第3話「マフムートさんと毒薬の将軍鍋」感想
小国のアルタイルさん 第5話「マフムートさんと古の都・改」感想
公認エキゾチック二次創作4コマ劇場「将国の!」その4感想
将国のアルタイルの目次
恐竜絶滅後の地球を席巻したのは哺乳類ではなく巨大鳥類であったという……原始的な恐怖の記憶を揺さぶる体格差になったイスカンダルの存在が焦点となる4話。
愛鳥のコントロールに失敗しているマフくんはとりあえず血袋をブチまければいいんじゃないかな。編集室内をリアルに鳥が飛び回っていたらパニックだと思う。すべてに優先して原稿を守りに動く編集者は何人いるのか、ちょっと調べて来いイスカンダル。
悩めるマフくんにやっぱりちっこくなっていたスレイマン長官が声を掛ける。トゥグリル仲間としてカテリーナを使ってみせるが、命令に動いたのはマフムートがイスカンダルだと思っていた犬鷲で……人も鳥もサイズが変わっているから大きさで雌雄を見分けることはできないのかなぁ。
そうじゃなくても他に区別の方法がありそうなものだ。
犬鷲使いの議論は平行線なので、さらっと現れたキュロスが審判になって、鳥の正しい飼い主を見分けようとする。
両側から羽根を引っ張らせて、先に――攻撃されなかった方が飼い主で!拳大のくちばしで攻撃された方は確実に死んでいるので合理的な判定法だと思わないか?
残念ながらマフムート達が採ったのは食べ物ごと自分を襲わせる作戦。マフくん、そんな風に肉を持ったら鳥にそのつもりがなくても手ごと持っていかれるぞ……。
オチで脛毛は死の香りがしたのは、まがりひろあき先生の4コマネタと繋がっているのかもしれない。あの足で雌はないので、イスカンダルでいいんじゃないか。スレイマン長官はそう言って後輩に怪鳥を押し付けた方がよい。
この分だとジグモンド3世のオオタカも厄いことになっているのかな。シリウス編集部から鳥肥が産する事態は避けていただきたいものだ。
小国のアルタイルさん 第3話「マフムートさんと毒薬の将軍鍋」感想
小国のアルタイルさん 第5話「マフムートさんと古の都・改」感想
公認エキゾチック二次創作4コマ劇場「将国の!」その4感想
将国のアルタイルの目次