2015年09月
2015年09月09日
【御挨拶】第20回全国中学・高校ディベート選手権は無事終了致しました
関係各位
第20回ディベート甲子園は、先月(8月)8日(土)〜10日(月)に女子聖学院中学校高等学校(東京都北区)を会場として開催され、無事に日程を終了致しております。北陸地区出場各校の選手のみなさんそしてご指導に当たられてた先生方、近畿・北陸地区予選および全国大会出場に向けての論題研究会・講習会等に講師としてご協力賜りました方々、すべてのみなさまに御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
※ 全国大会の結果につきましては、こちらをご覧ください。
近畿・北陸地区代表として全国大会に進まれた富山第一高等学校チームは、残念ながら予選通過はなりませんでしたが、わずか2名で臨んでの大健闘に、心からの敬意を表したいと思います。お疲れ様でございました。
北陸支部と致しましては、これからも北陸地区における教室ディベートの普及促進に努めてまいる所存です。これまで当地区における各種行事・試合に参加していただいている各校に引き続きご参加をお願い申し上げるとともに、これから新たにディベートに取り組んでみたいという新規校にも積極的にご参加いただけるようなイベント・大会等を企画・実施致したく思っております。
(詳細・開催地は未定ですが、12月19日(土)または20日(日)を開催日として検討中です。)
関係各位におかれましては、当支部の活動につきまして、今後とも何卒よろしくご指導ご鞭撻賜りますよう心よりお願い申し上げる次第です。
全国教室ディベート連盟北陸支部
樋口 雄人拝
第20回ディベート甲子園は、先月(8月)8日(土)〜10日(月)に女子聖学院中学校高等学校(東京都北区)を会場として開催され、無事に日程を終了致しております。北陸地区出場各校の選手のみなさんそしてご指導に当たられてた先生方、近畿・北陸地区予選および全国大会出場に向けての論題研究会・講習会等に講師としてご協力賜りました方々、すべてのみなさまに御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
※ 全国大会の結果につきましては、こちらをご覧ください。
近畿・北陸地区代表として全国大会に進まれた富山第一高等学校チームは、残念ながら予選通過はなりませんでしたが、わずか2名で臨んでの大健闘に、心からの敬意を表したいと思います。お疲れ様でございました。
北陸支部と致しましては、これからも北陸地区における教室ディベートの普及促進に努めてまいる所存です。これまで当地区における各種行事・試合に参加していただいている各校に引き続きご参加をお願い申し上げるとともに、これから新たにディベートに取り組んでみたいという新規校にも積極的にご参加いただけるようなイベント・大会等を企画・実施致したく思っております。
(詳細・開催地は未定ですが、12月19日(土)または20日(日)を開催日として検討中です。)
関係各位におかれましては、当支部の活動につきまして、今後とも何卒よろしくご指導ご鞭撻賜りますよう心よりお願い申し上げる次第です。
全国教室ディベート連盟北陸支部
樋口 雄人拝