2017年12月24日
2017年度 北陸地区高校生ディベート大会 結果発表
本日、金沢市公民館彦三館において2017年度北陸大会を開催いたしました。
参加5校のうち4校が新規校という顔ぶれでしたが、今後の地区の取り組みにつながる意義ある大会となりました。
また、スタッフも石川・福井・富山の北陸3県から集まりました。地区外からも元北陸地区OBが駆けつけてくださるなど、あらためて地区の結束を固める大会になったものと思います。
閉会式後にはクリスマス・イブということで、スタッフサンタが参加生徒にお菓子を配るなど、和やかな雰囲気の中で今年の活動を締めくくることができました。
以下、結果です。
優勝:金沢高等学校(4勝・9票)
※以下2勝の三校はコミ点差による
準優勝:富山県立富山南高等学校(2勝・6票)
第3位:金沢大学附属高等学校(2勝・6票)
第4位:富山県立富山いずみ高等学校(2勝・6票)
第5位:高岡第一高等学校(0勝3票)
ベストディベーター賞:吉田喬亮(金沢高等学校1年)
来年は北陸地区から全国大会出場を果たしたいと考えています。
今後とも北陸支部をよろしくお願いいたします。

参加5校のうち4校が新規校という顔ぶれでしたが、今後の地区の取り組みにつながる意義ある大会となりました。
また、スタッフも石川・福井・富山の北陸3県から集まりました。地区外からも元北陸地区OBが駆けつけてくださるなど、あらためて地区の結束を固める大会になったものと思います。
閉会式後にはクリスマス・イブということで、スタッフサンタが参加生徒にお菓子を配るなど、和やかな雰囲気の中で今年の活動を締めくくることができました。
以下、結果です。
優勝:金沢高等学校(4勝・9票)
※以下2勝の三校はコミ点差による
準優勝:富山県立富山南高等学校(2勝・6票)
第3位:金沢大学附属高等学校(2勝・6票)
第4位:富山県立富山いずみ高等学校(2勝・6票)
第5位:高岡第一高等学校(0勝3票)
ベストディベーター賞:吉田喬亮(金沢高等学校1年)
来年は北陸地区から全国大会出場を果たしたいと考えています。
今後とも北陸支部をよろしくお願いいたします。

debate_hokurikusibu at 21:36│Comments(0)│
mixiチェック