久々のブログ更新になります。
春から職場配置が変わりヒーヒー言ってみたり、スマホをを変更してブログアカウントを失念してみたり、サンブレイクにハマってみたり、スプラにハマってみたり、、、
プラモも色々手を出して完成品がなかったのですが、なんとか仕上げまで持って行くことができました。
SDWヒーローズのウォーロックイージスです。
細部塗り分けはほとんどシールで再現されているため、装飾の塗り分けがとにかく大変です。

こちらはバンダイホビーサイトの完成画像ですが、頭部とマントの角は裏側に目立つ肉抜きアナがあります。ここはきっちり処理したいですね。
複雑なディテールも再現したいですし。

そんな時はお湯まるスタンプでお手軽に複製してしまいます。温めてSTAMP、剥がしてパテ詰めて部品をひっくり返して再度スタンプするだけなので簡単ですね。

塗装はゴールド部をラッカーで塗り、その上から水性ホビーカラーとエナメルで塗りつぶし、ゴールドのディテール部分をシンナーで拭きとっていきます。これを全身に施します!

マントはの裏面もびっしりディテールがあるのでこちらも拭き取りで塗り分けていきます。

そして完成です。

背面からも

マントを広げてブラックドラゴン再現!

きっとは数百円なのですが、拭き取りに使用した綿棒代のほうが高くついたキットになりました。
マスキング塗り分けと拭き取り塗り分けを使い分けできればSDも上手く塗装できそうですね!
春から職場配置が変わりヒーヒー言ってみたり、スマホをを変更してブログアカウントを失念してみたり、サンブレイクにハマってみたり、スプラにハマってみたり、、、
プラモも色々手を出して完成品がなかったのですが、なんとか仕上げまで持って行くことができました。
SDWヒーローズのウォーロックイージスです。
細部塗り分けはほとんどシールで再現されているため、装飾の塗り分けがとにかく大変です。

こちらはバンダイホビーサイトの完成画像ですが、頭部とマントの角は裏側に目立つ肉抜きアナがあります。ここはきっちり処理したいですね。
複雑なディテールも再現したいですし。

そんな時はお湯まるスタンプでお手軽に複製してしまいます。温めてSTAMP、剥がしてパテ詰めて部品をひっくり返して再度スタンプするだけなので簡単ですね。

塗装はゴールド部をラッカーで塗り、その上から水性ホビーカラーとエナメルで塗りつぶし、ゴールドのディテール部分をシンナーで拭きとっていきます。これを全身に施します!

マントはの裏面もびっしりディテールがあるのでこちらも拭き取りで塗り分けていきます。

そして完成です。

背面からも

マントを広げてブラックドラゴン再現!

きっとは数百円なのですが、拭き取りに使用した綿棒代のほうが高くついたキットになりました。
マスキング塗り分けと拭き取り塗り分けを使い分けできればSDも上手く塗装できそうですね!