中央競馬
June 02, 2012
安田記念の予想
東京11R 第62回 安田記念(GI)
◎16ローズキングダム
○05ラッキーナイン
▲14グロリアスデイズ
△10アパパネ
△04ストロングリターン
△02ガルボ
×07サダムパテック
◎-○▲△× 馬連 馬単 3連複
日本馬のなかでは、これぞマイラーというような馬がいないので、ここは中距離路線を使っていたローズキングダムの勝負根性とマイルなら折り合いが付きそうなキングダムから勝負したいと思います。調教はイマイチのでしたが、本番なら一発やってくれそうな気がしますね。そして久びさのユタカマジックに期待します。あと、香港の2頭は強いです。そして明日の馬場が気になりますね。単勝一番人気サダムパテック7倍は波乱含みは十分にありそうです。

◎16ローズキングダム
○05ラッキーナイン
▲14グロリアスデイズ
△10アパパネ
△04ストロングリターン
△02ガルボ
×07サダムパテック
◎-○▲△× 馬連 馬単 3連複
日本馬のなかでは、これぞマイラーというような馬がいないので、ここは中距離路線を使っていたローズキングダムの勝負根性とマイルなら折り合いが付きそうなキングダムから勝負したいと思います。調教はイマイチのでしたが、本番なら一発やってくれそうな気がしますね。そして久びさのユタカマジックに期待します。あと、香港の2頭は強いです。そして明日の馬場が気になりますね。単勝一番人気サダムパテック7倍は波乱含みは十分にありそうです。
May 27, 2012
May 20, 2012
オークスの予想
東京11R第73回 優駿牝馬(GI)
◎10ハナズゴール
○09ヴィルシーナ
▲08ミッドサマーフェア
△05メイショウスザンナ
△01アイムユアーズ
△07ダイワズーム
△03キョウワジャンヌ
×17トーセンベニザクラ
◎-○▲△× 馬連 馬単 3連複
好枠を引き当てたマイネエポナがハナへ。隣のアイスフォーリスの松岡騎手はマイネル軍団の主戦ということもあり突っつくことはない。ヴィルシーナ、キャトルフィーユあたりも距離を考慮して折り合いに専念し、道中は例によってスロー。最後はヨーイドンの瞬発力勝負がお決まりか?
ハナズゴール、桜花賞に出ていれば上位争いを演じていたと思うだけに回避は非常に残念でしたが、そのあとはすぐにここに照準を定めてきたと思われ、かなりの勝負度合いをかんじます。前走のNHKマイルC参戦も、結局はオークスに向けての叩きだい思われ7着でしたが、今度はもっと積極的な競馬を試みると思うので人気薄のこの馬は狙い目!相手は大魔神佐々木のヴィルシーナが相手筆頭。

◎10ハナズゴール
○09ヴィルシーナ
▲08ミッドサマーフェア
△05メイショウスザンナ
△01アイムユアーズ
△07ダイワズーム
△03キョウワジャンヌ
×17トーセンベニザクラ
◎-○▲△× 馬連 馬単 3連複
好枠を引き当てたマイネエポナがハナへ。隣のアイスフォーリスの松岡騎手はマイネル軍団の主戦ということもあり突っつくことはない。ヴィルシーナ、キャトルフィーユあたりも距離を考慮して折り合いに専念し、道中は例によってスロー。最後はヨーイドンの瞬発力勝負がお決まりか?
ハナズゴール、桜花賞に出ていれば上位争いを演じていたと思うだけに回避は非常に残念でしたが、そのあとはすぐにここに照準を定めてきたと思われ、かなりの勝負度合いをかんじます。前走のNHKマイルC参戦も、結局はオークスに向けての叩きだい思われ7着でしたが、今度はもっと積極的な競馬を試みると思うので人気薄のこの馬は狙い目!相手は大魔神佐々木のヴィルシーナが相手筆頭。
May 13, 2012
ヴィクトリアマイルの予想
東京11R 第7回 ヴィクトリアマイル(GI)
◎12ホエールキャプチャ
○14オールザットジャズ
▲01マルセリーナ
△10フミノイマージン
△03レオアクティブ
△04マイネイサベル
△03キョウワジャンヌ
×07アパパネ
◎-○▲△× 馬連 馬単 3連複
ホエールキャプチャ
ここは、ズバッと当てにいきたいと思います
ここに向けて今や最高潮。先週は珍しくコース追いを取り入れて、軽快な動きを披露。今週は坂路に戻ったが、迫力のある動きで、ラストもスパッと切れました。メリハリを利かせて乗り込んだ効果は大きく、前走からガラッと変わった今回は悲願のGI制覇へ!
相手本線は、オールザットジャズ
この馬の一番のセールスポイントは操縦性の高さ。東京マイルは始めてども競馬センスは抜群なだけにまったく気にする必要はないだろう
そして一番人気のアパパネ昨年はブエナビスタを下したディフェンディングチャンピオン。その後勝ち星に見放されていることもあり、ここは押さえまで。
一つ言えるのはやはり東京マイルを1分32秒台で走りきったのは思った以上に反動が大きいということ。もちろんバッサリ買い目から切り捨てられることはなかったが、少なくとも中心的存在ではないことは確かだと思われる。

◎12ホエールキャプチャ
○14オールザットジャズ
▲01マルセリーナ
△10フミノイマージン
△03レオアクティブ
△04マイネイサベル
△03キョウワジャンヌ
×07アパパネ
◎-○▲△× 馬連 馬単 3連複
ホエールキャプチャ
ここは、ズバッと当てにいきたいと思います
ここに向けて今や最高潮。先週は珍しくコース追いを取り入れて、軽快な動きを披露。今週は坂路に戻ったが、迫力のある動きで、ラストもスパッと切れました。メリハリを利かせて乗り込んだ効果は大きく、前走からガラッと変わった今回は悲願のGI制覇へ!
相手本線は、オールザットジャズ
この馬の一番のセールスポイントは操縦性の高さ。東京マイルは始めてども競馬センスは抜群なだけにまったく気にする必要はないだろう
そして一番人気のアパパネ昨年はブエナビスタを下したディフェンディングチャンピオン。その後勝ち星に見放されていることもあり、ここは押さえまで。
一つ言えるのはやはり東京マイルを1分32秒台で走りきったのは思った以上に反動が大きいということ。もちろんバッサリ買い目から切り捨てられることはなかったが、少なくとも中心的存在ではないことは確かだと思われる。
September 04, 2010
第30回 新潟2歳ステークス(GIII)の予想なのだ
August 28, 2010
2010 新潟記念の予想なのだ
新潟11R 第46回 農林水産省賞典新潟記念(GIII)
◎09バトルバニヤン
○03メイショウベルーガ
▲04スマートギア
△02ホワイトピルグリム
×07スリーオリオン
注13スマートステージ
穴10イケドラゴン
馬連 3連複◎-○▲△×注穴
三連単フォーメーション
◎○▲-◎○▲-◎○▲△×注穴
サマー2000シリーズの新潟記念!
ハンデ戦ということで一筋縄では決まらないのか!?
距離適正と勝負根性があるバトルバニヤンを選定♪
斤量57.5でも、持ち前の勝負根性で突っ走りそうだぁ〜
相手は、宝塚記念6着と敗れた牝馬のメイショウベルーガ。
馬体の仕上がりも良さそうなので一発ありそうですね。
そして、前走は出遅れて3着のスマートギア
直線の長い新潟なら届くかどうか?勝ち負けまでありそう。
穴は、状態が良くなったイケドラゴンの一発が怖い。

◎09バトルバニヤン
○03メイショウベルーガ
▲04スマートギア
△02ホワイトピルグリム
×07スリーオリオン
注13スマートステージ
穴10イケドラゴン
馬連 3連複◎-○▲△×注穴
三連単フォーメーション
◎○▲-◎○▲-◎○▲△×注穴
サマー2000シリーズの新潟記念!
ハンデ戦ということで一筋縄では決まらないのか!?
距離適正と勝負根性があるバトルバニヤンを選定♪
斤量57.5でも、持ち前の勝負根性で突っ走りそうだぁ〜
相手は、宝塚記念6着と敗れた牝馬のメイショウベルーガ。
馬体の仕上がりも良さそうなので一発ありそうですね。
そして、前走は出遅れて3着のスマートギア
直線の長い新潟なら届くかどうか?勝ち負けまでありそう。
穴は、状態が良くなったイケドラゴンの一発が怖い。
August 14, 2010
クイーンステークスの予想なのだ
札幌9R 第58回 北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)
◎05ヒカルアマランサス
○12アプリコットフィズ
▲02プロヴィナージュ
△08 カウアイレーン
×07モーニングフェイス
注10ムードインディゴ
穴03マルティンスターク
馬連 3連複◎-○▲△×注穴
三連単フォーメーション
◎○▲-◎○▲-◎○▲△×注穴
一番人気はあまり来ないレースみたいですが
このメンバーなら、ヒカルアマランサスが
一枚上のような気がします。
ヴィクトリアマイルでは、あのブエナビスタ
とクビ差の大接戦!ここは勝ち負けか?
そして、先行力と勝負根性がある
アプリコットフィズも52kでチャンスあり♪
穴では、格上挑戦になるマルティンスタークの前残り

◎05ヒカルアマランサス
○12アプリコットフィズ
▲02プロヴィナージュ
△08 カウアイレーン
×07モーニングフェイス
注10ムードインディゴ
穴03マルティンスターク
馬連 3連複◎-○▲△×注穴
三連単フォーメーション
◎○▲-◎○▲-◎○▲△×注穴
一番人気はあまり来ないレースみたいですが
このメンバーなら、ヒカルアマランサスが
一枚上のような気がします。
ヴィクトリアマイルでは、あのブエナビスタ
とクビ差の大接戦!ここは勝ち負けか?
そして、先行力と勝負根性がある
アプリコットフィズも52kでチャンスあり♪
穴では、格上挑戦になるマルティンスタークの前残り
August 07, 2010
第45回 関屋記念の予想なのだ
新潟11R 第45回 関屋記念(GIII)
◎09セイクリッドバレー
○16レッツゴーキリシマ
▲13タマモナイスプレイ
△10スピリタス
×08ムラマサノヨートー
注01キャプテンベガ
穴06エフティマイア
馬連 3連複◎-○▲△×注穴
三連単フォーメーション
◎○▲-◎○▲-◎○▲△×注穴
関谷記念はスピードとスタミナがないと勝てない
ので、新潟大賞典2着と好走したセイクリッドバレー
が勝ちそうな予感がしますが、他にも先行力がある
レッツゴーキリシマは休み明けでもメイチに仕上げて
状態がいいみたいなので一発ありそうだし、ここのところ
調子が良くて勝負根性があるタマモナイスプレイも勝ち負けか?
穴っぽいところでは、牝馬一頭のエフティマイアはマイルの左回り
が得意なのでどうなるのか?好走か惨敗か?

◎09セイクリッドバレー
○16レッツゴーキリシマ
▲13タマモナイスプレイ
△10スピリタス
×08ムラマサノヨートー
注01キャプテンベガ
穴06エフティマイア
馬連 3連複◎-○▲△×注穴
三連単フォーメーション
◎○▲-◎○▲-◎○▲△×注穴
関谷記念はスピードとスタミナがないと勝てない
ので、新潟大賞典2着と好走したセイクリッドバレー
が勝ちそうな予感がしますが、他にも先行力がある
レッツゴーキリシマは休み明けでもメイチに仕上げて
状態がいいみたいなので一発ありそうだし、ここのところ
調子が良くて勝負根性があるタマモナイスプレイも勝ち負けか?
穴っぽいところでは、牝馬一頭のエフティマイアはマイルの左回り
が得意なのでどうなるのか?好走か惨敗か?
August 01, 2010
July 10, 2010
七夕賞とプロキオンステークスの予想なのだ
福島11R 第46回 七夕賞(GIII)
◎10バトルバニヤン
○06ホッコーパドゥシャ
▲11イケドラゴン
△04ブレーヴハート
×13サニーサンデー
注05ニルヴァーナ
馬連 3連複◎-○▲△×注
三連単フォーメーション
◎○▲-◎○▲-◎○▲△×注
七夕賞、毎年荒れるハンデ戦
あまり払い戻しの記憶がないレースです
今年も難しいメンバー構成ですね。
福島テレビオープンを強い勝ち方をした
バトルバニヤンを中心♪
混戦
阪神10R 第15回 プロキオンステークス(GIII)
◎01ナムラタイタン
○08サマーウインド
▲07マカニビスティー
△12グロリアスノア
×16ケイアイガーベラ
注07セレスハント
馬連 3連複◎-○▲△×注
三連単フォーメーション
◎○▲-◎○▲-◎○▲△×注
こちらは、ナムラタイタンの勝ち負けだと思います
連勝中だし、調子も良さそうなので◎
相手が難しいですね。
サマーウインドと転入馬のマカニビスティー。
穴っぽいところでは、セレスハントか?

◎10バトルバニヤン
○06ホッコーパドゥシャ
▲11イケドラゴン
△04ブレーヴハート
×13サニーサンデー
注05ニルヴァーナ
馬連 3連複◎-○▲△×注
三連単フォーメーション
◎○▲-◎○▲-◎○▲△×注
七夕賞、毎年荒れるハンデ戦
あまり払い戻しの記憶がないレースです
今年も難しいメンバー構成ですね。
福島テレビオープンを強い勝ち方をした
バトルバニヤンを中心♪
混戦
阪神10R 第15回 プロキオンステークス(GIII)
◎01ナムラタイタン
○08サマーウインド
▲07マカニビスティー
△12グロリアスノア
×16ケイアイガーベラ
注07セレスハント
馬連 3連複◎-○▲△×注
三連単フォーメーション
◎○▲-◎○▲-◎○▲△×注
こちらは、ナムラタイタンの勝ち負けだと思います
連勝中だし、調子も良さそうなので◎
相手が難しいですね。
サマーウインドと転入馬のマカニビスティー。
穴っぽいところでは、セレスハントか?