ひとみGO日記

ひとみGO走行会 主に名阪スポーツランドCコース・鈴鹿ツインサーキットDコースで開催中です。走行会情報もその日の様子も発信中! 気ままな日記にお付き合いください。

3/19 ひとみGO走行会 名阪Cでした。

1週間前まではフリー走行としていた台数でしたが、
開催直前に多くの皆様にエントリーをいただき、ありがとうございました!
ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした!

受付時、外国人の参加者さん
Jから始まるお名前ばかりで、英語全くな私でアタフタ・・・
お助けマンのKC登場で、クリア!ごめんね〜(^▽^;)
IMG_2744
IMG_2745
IMG_2746
IMG_2893



IMG_2919

名阪Cコースの路面の一部が張り替えられて、2023年ひとみGO走行会初の名阪でした。
青空広がる良いお天気にも恵まれ、気温も高いうえ、
新路面はタイヤといちゃついてガッツリ離れません。
私にはそんな感じでした。
IMG_9402
IMG_9403

すでに新路面で走られている方は、「もう慣れた〜」と仰っていたけど、
私には油断も隙もございません。(´;ω;`)

これからしっかり練習あるのみです。


今週末には開幕戦D1Lights名阪ですね。
選手にはLightsクラスで練習していただきましたが、
もう一つのルートは練習していましたか??私が見れなかっただけなのかな??
遠方からもご参加くださりありがとうございました。
選手の皆様、頑張ってくださいね!!
IMG_9296
IMG_9297
IMG_9295
IMG_9305
IMG_2800

太陽の日差しがきつかったけど、中入地さん、谷口さん、くみさん、陸くん
沢山の写真撮影、ありがとうございました!
楽しみにしております!
IMG_2729
IMG_2731

じゃまけん&男児くん 2人体制!
いつも安心安全な環境をありがとうございます!
感謝感謝!!
IMG_9307
IMG_2850
IMG_2881
IMG_9404


つうくんも千葉から久しぶりに帰ってきたので、名阪に参加!ビビッてましたね〜。
FDも無事で何よりですが、親子一緒に出掛けられる事が一番の喜びです!
IMG_2791
IMG_9349

ひょんな事から、カフェ話繋がり(笑)
長〜いお付合いな西本くん
日頃は意外なびっくりなお仕事をされていると初めて知った!
また情報交換しましょうね!
IMG_2797


タイヤが散乱!
IMG_2727
今年から関西オールスターの審査基準が変更され、コンクリートのガタガタに乗ったら、
原点もしくは0点な感じです。
IMG_2728
ということは・・・タイヤギリギリ狙ったらアカンっちゅう事や!(笑)
IMG_2786
IMG_2787

ドリコンの結果発表!
新路面ではどないや!??
IMG_9328
ビギナークラス
優勝 坂田 南斗さん 100白
2位 川田 正樹さん 35白
3位 森 大輔さん 180青
4位 湯本 翼さん FD白
5位 藤原 ゆきさん 180青

IMG_9334
ミドルクラス
優勝 山口 優さん A31ガンメタ
2位 河瀬 芽美さん 180ピンク
3位 寺本 誠也さん 180黒
4位 西本 政春さん 13茶
5位 山本 翔さん 赤14

IMG_9339
エキスパートクラス
優勝 あっくん 15青
2位 山下 直人さん 15赤 
3位 谷本 真人さん 14ピンク
4位 速水 眞之介さん 13紫
5位 吉田 道夫さん 13ピンク

IMG_9343
ossanクラス
優勝 横田 卓三さん 14水色
2位 山本 淳仁さん 15黒
3位 藤木 俊宏さん 86オレンジ

おめでとうございます!
IMG_9401


今回、トロフィーが間に合わなかったので、
簡易で安価なトロフィーで申し訳ない!!
ビギナークラスは意味のあるグングングルトにしました(*^-^*)

あれ?俺3位・・・手ごたえあったと思ったんやけどな〜
IMG_2886
IMG_2885

IMG_9347

毎開催、たくさんの協賛賞品をありがとうございます。
STANCE様
FINS様
ラウダダクラブ様
北村パース様
北やん様
ZIEK様
IMG_2806

IMG_2981
IMG_2992


珍しくOSSANも迷子になってた様子だけど、最後には抜け道?を見つけられたよう。
私には抜け出せる道のりはまだまだ長い!(;・∀・)
IMG_2937
IMG_2922

みおちゃん&まりちゃんお手伝いありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日はクマちゃんトロフィーちゃうから重いねんな〜
IMG_2958
IMG_2959

だ〜れ〜?
IMG_9336


ちょっと怖そうやけど〜
IMG_9337
IMG_9338
だいじょうぶやった〜

ちっちゃいOSSANはいける
IMG_9341

この人もちっちゃいから大丈夫、子どもの気持ちわかる先生やしな。
IMG_9342

IMG_2977
「この箱に何が入ってるか当てて〜」とOSSAN遊ばれる!

IMG_9364
IMG_9361


この日のひとみGO走行会の様子はこちら
https://photos.app.goo.gl/n1BBu9oj7B445piPA

陸くん撮影の写真はこちら
https://photos.app.goo.gl/PpBJcebuVz767FaB8

中入地さんは、ドリコン審査中の動画はYouTubeとFacebookにUPしてくれてます。
https://www.youtube.com/@user-mp4uc9bz9h
写真はもう少しお待ちください。

谷口さんは、たくさんの写真をFacebookとインスタにUPされますので、
今後も覗いてみてくださいね!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004470272387


次回のひとみGO走行会は、
4月29日(土祝)名阪Cコースです。
今の路面に慣れるにはオールスターまで時間はあまりないですよ!
自分に言い聞かせる・・・。(笑)

では、皆さんお早目のエントリーをお待ちしております!
http://hitomi-go.jp

よろしくお願いいたします!


明日のひとみGO走行会は!

お天気も良さそうですね!

1週間前には、フリー走行と申し上げておりましたが、

なんと!

開催直前にパタパタパタと皆様エントリーをいただき、ありがとうございました!

おかげ様で、明日はレベル分けをして6クラスでの走行となります。

ドリコンはビギナー・ミドル・エキスパート・・・・

なのですが!!

ドリコン表彰用のトロフィーが間に合いませんでした!

ごめんなさい!!

今回はとてもとても簡易で安価な代用トロフィー!?とさせていただきます!

何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い致します!!


IMG_2479


3/19(日)は名阪C ひとみGO走行会!

花粉の飛散が凄まじく、目がショボショボ。
汗ばむ陽気に、春はこれからだよね?

さてさて来週となりました、ひとみGO走行会 名阪Cコースですが、
IMG_1627
IMG_2262
IMG_2409
IMG_2264


現時点では、『 フリー走行 』とさせていただきます!

もしも、もしも、もしも!
後1週間の間でお集まりいただきましたら、
クラス分けとしますので、悪しからずご了承ください!

どちらにせよ、たくさん練習していただけますので、
タイヤとガソリンは十分ご準備ください!

福ちゃんも久々に赤い彗星!
IMG_1242





2023.2.19 ひとみGO走行会 写真と動画

2.19ひとみGO走行会 あいにくの雨でしたが、

写真とドリコンの動画がUPされましたのでお知らせいたします!

写真撮影 佐部さん↓↓↓ ありがとうございました!
_DSC0212
_DSC0347
_DSC0374
エキスパートチャンプの写真は残念ながら・・・なので2nd・3rdのお二人を載せときます(笑)
ひとみGO走お疲れ様でした!
中入地さん ドリコン撮影 ありがとうございました!
ひとみGO走行会にご参加の皆様は、中入地さん
YouTubeチャンネル登録をお願いしますね!

ビギナークラス1
https://www.youtube.com/watch?v=WQczvVq7zoA
ビギナークラス2
https://www.youtube.com/watch?v=MvIA_FA4XhQ
ミドルクラス
https://www.youtube.com/watch?v=zot9ihaleLI
エキスパートクラス1
https://www.youtube.com/watch?v=nzzx8r3GAew&t=424s
エキスパートクラス2
https://www.youtube.com/watch?v=1bIRl3Hoznk&t=34s

2/19 ひとみGO走行会 空撮 ドローンチーム

Yu1 FPVさんMassaiti Andou fpvさん
お二人がドローンで撮影されたひとみGO走行会

雨の中の撮影、落っこちないかドキドキでしたね。
お疲れ様でした。ありがとうございました!!

Yu1 FPVさん編集↓↓↓

https://youtube.com/watch?v=DIkAdYGhAzk&si=EnSIkaIECMiOmarE


Massaiti Andou fpvさん編集↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=x_CeALrQBFk

2/19 ひとみGO走行会 鈴鹿ツインでした。

2/19 ひとみGO走行会 真冬の練習会 鈴鹿ツインに
遠方からも、多くの皆様にご参加いただきました。
寒い中お疲れ様でした。ありがとうございました!
IMG_2521
IMG_2524
IMG_2525
IMG_9081
IMG_2624

やはり晴れなかった!
でもウェットでも楽しかった!
のではないでしょうか?
台数もほどよく、沢山練習して頂けたと思います。
時間の調整や進行等にご協力いただきありがとうございました。

BEAST-R 手塚様 ブース出展&ご協賛
IMG_9085
IMG_9083
IMG_2681

キッチンカーmamiさん ご協賛
IMG_2603
IMG_2685

ありがとうございました!

協賛各社様 順不同
BEAST-R様
TMR様
MSC様
児島みかん様
北村パース様
FINS様
STANCE様
ラウダダクラブ様
CMfeeling様
せーみ様
山本工務店様
ZIEK様
いつもご協賛ありがとうございます。
IMG_2541

せーみくんご協賛カップ麺!ありがとう!!
IMG_2704
ひ「見て!」
み「ん?」
せーみくんのご協賛品に満さんが超喜んでる???はず(笑)
IMG_2705

撮影に来られた、中入地さん、久美さん、美保子さん、ドローンチームの方々、
ホント冷たい雨がしとしと。寒い中撮影ありがとうございました!
走行写真や、ドリコンの動画、ドローンチームの動画も現在編集されているので、
皆さん楽しみにお待ちくださいね!

IMG_2520
IMG_2536
IMG_2507
朝一より、設営にと山本パパ、じゃまけん、中村さん、黒ちゃん、
足元悪い中テントをお借りしての設営、せーみくんありがとうございました!

多くの皆様のご協力でひとみGO走行会は開催出来ております。
心より感謝申し上げます!!

IMG_2566
IMG_2582
IMG_2583
FDJクラスは2クラスも!
関東、中国、九州方面からもお越しくださり、皆さん本戦に向けて練習されていました。
4月の開幕戦!楽しみにしております!
IMG_2690


ドリコン結果発表!

IMG_2630
ビギナークラス
優勝 山下 将司さん アルテェッツァ白
2位 澤田 恵佑さん 赤13
3位 藤原 ゆきさん 180青

IMG_2631
ミドルクラス
優勝 山口 優さん A31ガンメタ
2位 杉本 靖久さん 100白
3位 石田 悠人さん 13青

IMG_2655
エキスパートクラス
優勝 高取 道博さん 13白
2位 川畑 真人さん 13白
3位 福山 博行さん 13白

おめでとうございました!

IMG_2645
IMG_2651
IMG_2652
「川畑ちゃうぞ!俺やオレ!」とでも言ってるかのよう(笑)
IMG_2653


IMG_2596
IMG_2555
IMG_2551
IMG_2552
IMG_2549
IMG_2550
IMG_2547
IMG_2615
IMG_2667
IMG_2669
IMG_2670
IMG_2671
IMG_2672
IMG_2674
IMG_2681
IMG_2712
IMG_2718
IMG_2532
IMG_2588



この日の様子はこちらから!ひとみGO目線👀
https://photos.app.goo.gl/KwTQrwrC7MeCTgEf7


オババひとみGOは、ウェット路面を集中して走ると、最後は肩で息をするぐらい、
かなりへとへとになりました(笑)

次回は路面が変わった、名阪Cです。
3月19日(日)
ドリコン有り!せーみくんのレクチャー有り!豪華景品!!
エントリーお待ちしております!
http://hitomi-go.jp










2/19は「ひとみGO走行会」真冬の練習会 鈴鹿ツイン

2023年も「ひとみGO走行会」2/19鈴鹿ツインよりスタートです!

7時ゲートオープン
8時20分頃ドラミ
9時走行開始
12〜13時お昼休憩 参加者さんはお弁当付き
13時〜ドリコン
16時走行終了
表彰式&終わりの会

真冬の練習会として、ビギナー・ミドル・FDJクラスと程よくお集まりいただき、
しっかり練習していただけると思います。

レクチャー&アドバイザーの田中省己さんも審査員としてお招きします!
積極的にアドバイスしていただきましょう!
IMG_2404



IMG_2416
川畑くんも福ちゃんも2号機で、広島からは満さん、
FDJ1、2、3に出場される方も大勢来られます!

ブースでは手塚さん BEAST R
キッチンカーmamiさん(たこ焼き&唐揚げ)も来られます。


撮影には、中入地さんと、くみちゃん、ドローン撮影チーム(雨が心配)
カッコいい写真や動画を撮影していただきましょう!

そして!毎回ご協賛くださる、「児島みかん🍊」さん
image_67165185

この時期は!!デパートでも1個800円ぐらいする高級デコポン
4箱も届いてます!
image_67183873
image_67216641

参加者の皆様にお届けします。
児島くんいつもありがとうございます!
いつでも🍊購入できるので、みかんの収穫時期は直接連絡してみてくださいね!
お安く購入できます。https://www.facebook.com/keigo.kojima.71

お天気が心配ですが、どんな路面でも楽しく練習しましょう!

遠方から来られる方々、お近くの方も、朝の四日市周辺は渋滞するのでお早めに到着出来るように
動いて、お気をつけてお越しください!

では、皆さんにお会い出来る事を楽しみにしております!



2月19日(日)はひとみGO走行会 鈴鹿ツイン 真冬の練習会です!

2月19日(日)はひとみGO走行会 鈴鹿ツイン 真冬の練習会です!
この日は、埼玉県よりオートガレージS 石塚進一さんが練習に来られます!https://autogarages.jp/...
昨年もFDJ2にフル参戦されて、シリーズ惜しくも4位という結果でしたが、ミスが少なく確実に決めて尚且つ迫力ある走りの印象です。
奥さま美由紀さんも昨年のギャル走に参加してくれました!
その時は車両トラブルで全力を出し切れなかったけど、
年末の日光でのイベントでミドルクラス優勝の腕前!
こちらのお2人が、FDJの練習&ギャル走の練習に来られるので、お会い出来る事と一緒に走れる事が今から楽しみです!
さらに会場を一緒に盛り上げてくれる事となりました!
つよぽんこと、BEAST-Rの手塚強さんがhttps://beast-r.com/
ブース出展いただける事となりました!!
ありがとうございます!!
ブース出展も無料ですので、ご一緒に盛り上げてくださるメーカー様もお気軽にご参加ください!
参加者様もまだ十分エントリー可能です。
せーみ先生もあくせくとご指導くださいます!
ぜひ、皆様エントリーお待ちしております。
2月19日(日)ひとみGO走行会 鈴鹿ツイン 真冬の練習会
参加費 ¥14,000(お弁当付き、入場料込)
エントリーはhitomi-go.jp こちらよりお願いします。

時間の経過が早い!

もう1月後半です。
年末年始からは暴食しておりました!
おかげで3キロ体重も増加!
料理が好きな私は、あれも作りこれも作りとお休みの時は楽しんで作っております。
いただいた勝浦の鮪も美味しくいただきました!
image_50394113
ありがとうございました。

連休にはみなこさんと鳥羽へ旅行
美味しいお料理に温泉、牡蠣を堪能してきました。
image_50443521
image_50434561

しっかりリフレッシュして仕事も頑張って、充実した日々を!

この冬は私の住んでいる地域に雪が降らない。
どうしたんだ?と思っていると今週は大寒波到来の天気予報となっていますね。

そんな雪が降る前に、山口くんのセフィーロがバージョンアップしました!!
本人もボンネットから出ている煙突を見てテンション⤴⤴⤴
image_50437633

2月19日(日)ひとみGO走行会 鈴鹿ツインが楽しみですね!!

2023年 謹賀新年

新年あけましておめでとうございます

昨年も多くの方に大変お世話になりまして 

ありがとうございました

皆様のご多幸とご健勝をお祈り申し上げます

今年も笑顔で楽しく過ごせるよう
6F419BF7-E6E0-467B-A77A-D3C1DFA80A21
AD550D0D-4F6E-4CF6-9FF3-40DAC6240C76

我儘を申し上げる事もあると思いますが

どうぞ宜しくお願い申し上げます
62E93C01-DC40-4983-9FD0-D9D72C47CA1A






  • ライブドアブログ