1週間前まではフリー走行としていた台数でしたが、
開催直前に多くの皆様にエントリーをいただき、ありがとうございました!
ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした!
受付時、外国人の参加者さん
Jから始まるお名前ばかりで、英語全くな私でアタフタ・・・
お助けマンのKC登場で、クリア!ごめんね〜(^▽^;)





名阪Cコースの路面の一部が張り替えられて、2023年ひとみGO走行会初の名阪でした。
青空広がる良いお天気にも恵まれ、気温も高いうえ、
新路面はタイヤといちゃついてガッツリ離れません。
私にはそんな感じでした。


すでに新路面で走られている方は、「もう慣れた〜」と仰っていたけど、
私には油断も隙もございません。(´;ω;`)
これからしっかり練習あるのみです。
今週末には開幕戦D1Lights名阪ですね。
選手にはLightsクラスで練習していただきましたが、
もう一つのルートは練習していましたか??私が見れなかっただけなのかな??
遠方からもご参加くださりありがとうございました。
選手の皆様、頑張ってくださいね!!





太陽の日差しがきつかったけど、中入地さん、谷口さん、くみさん、陸くん
沢山の写真撮影、ありがとうございました!
楽しみにしております!


じゃまけん&男児くん 2人体制!
いつも安心安全な環境をありがとうございます!
感謝感謝!!




つうくんも千葉から久しぶりに帰ってきたので、名阪に参加!ビビッてましたね〜。
FDも無事で何よりですが、親子一緒に出掛けられる事が一番の喜びです!


ひょんな事から、カフェ話繋がり(笑)
長〜いお付合いな西本くん
日頃は意外なびっくりなお仕事をされていると初めて知った!
また情報交換しましょうね!

タイヤが散乱!

今年から関西オールスターの審査基準が変更され、コンクリートのガタガタに乗ったら、
原点もしくは0点な感じです。

ということは・・・タイヤギリギリ狙ったらアカンっちゅう事や!(笑)


ドリコンの結果発表!
新路面ではどないや!??

ビギナークラス
優勝 坂田 南斗さん 100白
2位 川田 正樹さん 35白
3位 森 大輔さん 180青
4位 湯本 翼さん FD白
5位 藤原 ゆきさん 180青

ミドルクラス
優勝 山口 優さん A31ガンメタ
2位 河瀬 芽美さん 180ピンク
3位 寺本 誠也さん 180黒
4位 西本 政春さん 13茶
5位 山本 翔さん 赤14

エキスパートクラス
優勝 あっくん 15青
2位 山下 直人さん 15赤
3位 谷本 真人さん 14ピンク
4位 速水 眞之介さん 13紫
5位 吉田 道夫さん 13ピンク

ossanクラス
優勝 横田 卓三さん 14水色
2位 山本 淳仁さん 15黒
3位 藤木 俊宏さん 86オレンジ
おめでとうございます!

今回、トロフィーが間に合わなかったので、
簡易で安価なトロフィーで申し訳ない!!
ビギナークラスは意味のあるグングングルトにしました(*^-^*)
あれ?俺3位・・・手ごたえあったと思ったんやけどな〜



毎開催、たくさんの協賛賞品をありがとうございます。
STANCE様
FINS様
ラウダダクラブ様
北村パース様
北やん様
ZIEK様



珍しくOSSANも迷子になってた様子だけど、最後には抜け道?を見つけられたよう。
私には抜け出せる道のりはまだまだ長い!(;・∀・)


みおちゃん&まりちゃんお手伝いありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日はクマちゃんトロフィーちゃうから重いねんな〜


だ〜れ〜?

ちょっと怖そうやけど〜


だいじょうぶやった〜
ちっちゃいOSSANはいける

この人もちっちゃいから大丈夫、子どもの気持ちわかる先生やしな。


「この箱に何が入ってるか当てて〜」とOSSAN遊ばれる!


この日のひとみGO走行会の様子はこちら
https://photos.app.goo.gl/n1BBu9oj7B445piPA
陸くん撮影の写真はこちら
https://photos.app.goo.gl/PpBJcebuVz767FaB8
中入地さんは、ドリコン審査中の動画はYouTubeとFacebookにUPしてくれてます。
https://www.youtube.com/@user-mp4uc9bz9h
写真はもう少しお待ちください。
谷口さんは、たくさんの写真をFacebookとインスタにUPされますので、
今後も覗いてみてくださいね!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004470272387
次回のひとみGO走行会は、
4月29日(土祝)名阪Cコースです。
今の路面に慣れるにはオールスターまで時間はあまりないですよ!
自分に言い聞かせる・・・。(笑)
では、皆さんお早目のエントリーをお待ちしております!
http://hitomi-go.jp
よろしくお願いいたします!
開催直前に多くの皆様にエントリーをいただき、ありがとうございました!
ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした!
受付時、外国人の参加者さん
Jから始まるお名前ばかりで、英語全くな私でアタフタ・・・
お助けマンのKC登場で、クリア!ごめんね〜(^▽^;)





名阪Cコースの路面の一部が張り替えられて、2023年ひとみGO走行会初の名阪でした。
青空広がる良いお天気にも恵まれ、気温も高いうえ、
新路面はタイヤといちゃついてガッツリ離れません。
私にはそんな感じでした。


すでに新路面で走られている方は、「もう慣れた〜」と仰っていたけど、
私には油断も隙もございません。(´;ω;`)
これからしっかり練習あるのみです。
今週末には開幕戦D1Lights名阪ですね。
選手にはLightsクラスで練習していただきましたが、
もう一つのルートは練習していましたか??私が見れなかっただけなのかな??
遠方からもご参加くださりありがとうございました。
選手の皆様、頑張ってくださいね!!





太陽の日差しがきつかったけど、中入地さん、谷口さん、くみさん、陸くん
沢山の写真撮影、ありがとうございました!
楽しみにしております!


じゃまけん&男児くん 2人体制!
いつも安心安全な環境をありがとうございます!
感謝感謝!!




つうくんも千葉から久しぶりに帰ってきたので、名阪に参加!ビビッてましたね〜。
FDも無事で何よりですが、親子一緒に出掛けられる事が一番の喜びです!


ひょんな事から、カフェ話繋がり(笑)
長〜いお付合いな西本くん
日頃は意外なびっくりなお仕事をされていると初めて知った!
また情報交換しましょうね!

タイヤが散乱!

今年から関西オールスターの審査基準が変更され、コンクリートのガタガタに乗ったら、
原点もしくは0点な感じです。

ということは・・・タイヤギリギリ狙ったらアカンっちゅう事や!(笑)


ドリコンの結果発表!
新路面ではどないや!??

ビギナークラス
優勝 坂田 南斗さん 100白
2位 川田 正樹さん 35白
3位 森 大輔さん 180青
4位 湯本 翼さん FD白
5位 藤原 ゆきさん 180青

ミドルクラス
優勝 山口 優さん A31ガンメタ
2位 河瀬 芽美さん 180ピンク
3位 寺本 誠也さん 180黒
4位 西本 政春さん 13茶
5位 山本 翔さん 赤14

エキスパートクラス
優勝 あっくん 15青
2位 山下 直人さん 15赤
3位 谷本 真人さん 14ピンク
4位 速水 眞之介さん 13紫
5位 吉田 道夫さん 13ピンク

ossanクラス
優勝 横田 卓三さん 14水色
2位 山本 淳仁さん 15黒
3位 藤木 俊宏さん 86オレンジ
おめでとうございます!

今回、トロフィーが間に合わなかったので、
簡易で安価なトロフィーで申し訳ない!!
ビギナークラスは意味のあるグングングルトにしました(*^-^*)
あれ?俺3位・・・手ごたえあったと思ったんやけどな〜



毎開催、たくさんの協賛賞品をありがとうございます。
STANCE様
FINS様
ラウダダクラブ様
北村パース様
北やん様
ZIEK様



珍しくOSSANも迷子になってた様子だけど、最後には抜け道?を見つけられたよう。
私には抜け出せる道のりはまだまだ長い!(;・∀・)


みおちゃん&まりちゃんお手伝いありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日はクマちゃんトロフィーちゃうから重いねんな〜


だ〜れ〜?

ちょっと怖そうやけど〜


だいじょうぶやった〜
ちっちゃいOSSANはいける

この人もちっちゃいから大丈夫、子どもの気持ちわかる先生やしな。


「この箱に何が入ってるか当てて〜」とOSSAN遊ばれる!


この日のひとみGO走行会の様子はこちら
https://photos.app.goo.gl/n1BBu9oj7B445piPA
陸くん撮影の写真はこちら
https://photos.app.goo.gl/PpBJcebuVz767FaB8
中入地さんは、ドリコン審査中の動画はYouTubeとFacebookにUPしてくれてます。
https://www.youtube.com/@user-mp4uc9bz9h
写真はもう少しお待ちください。
谷口さんは、たくさんの写真をFacebookとインスタにUPされますので、
今後も覗いてみてくださいね!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004470272387
次回のひとみGO走行会は、
4月29日(土祝)名阪Cコースです。
今の路面に慣れるにはオールスターまで時間はあまりないですよ!
自分に言い聞かせる・・・。(笑)
では、皆さんお早目のエントリーをお待ちしております!
http://hitomi-go.jp
よろしくお願いいたします!