カテゴリ: 日本経済 2013

日銀の方々の資産が公開されましたが、
預貯金以外にも色々と保有しているようです。

日銀が資産公開、白川総裁の預貯金は2500万円超5000万円以下
[東京 19日 ロイター] 日銀は19日、新旧総裁らの資産を公開した。白川方明総裁の預貯金は2500万円超5000万円以下で、このほか株式1銘柄、個人向け国債などを保有している。 続きを読む

預金で1億円当選とはいいですね。
利息は当てにできませんから
銀行を選ぶ際にこういう方法は面白いかもしれません。

<泉州銀行>宝くじ景品付定期預金で初の1億円当選者
6月18日1時34分配信 毎日新聞

 泉州銀行(大阪府岸和田市)は17日、宝くじ景品付定期預金で、同日抽選されたドリームジャンボ宝くじの2等1億円、3等2000万円の当選者が各1人ずつ出たと発表した。これまでは06年サマージャンボ宝くじの3等1000万円が最高だった。同預金は03年6月にスタートし、5年目にして初めて億万長者が誕生した。 続きを読む

日経平均反落、105円79銭安の1万3925円51銭
2月28日15時21分配信 読売新聞

 28日の東京株式市場では、日経平均株価(225種)は反落。前日終値比105円79銭安の1万3925円51銭で取引を終了。

 一方、東証株価指数(TOPIX)も11・42ポイント低い1353・10と反落。東証第1部の出来高は18億5000万株だった。

最終更新:2月28日15時21分

1月鉱工業生産速報は前月比‐2.0%、市場予想を下回る
[東京 28日 ロイター] 経済産業省が28日発表した1月の鉱工業生産指数速報(2000年=100、季節調整済み)は前月比2.0%低下の109.8となり、2カ月ぶりに低下した。ロイターの事前予測調査では前月比マイナス0.8%と予想されていたが、発表された数字は予想を下回った。2月、3月の生産見通しも発表されたが、1─3月期の生産が4四半期ぶりに前期比マイナスに転じる可能性が高まってきた。

 生産指数としては昨年7月の108.1以来の低水準となった。経済産業省は生産の基調判断を「横ばい傾向」に据え置いた。
 業種別にみると、電子部品・デバイス、輸送機械、一般機械などの業種が1月生産の低下に寄与した。それぞれの生産下押し寄与は3割、3割、12%程度という。
 電子部品・デバイスについては、輸出を含む需要低下がみられたという。輸送機械の生産低下も輸出減少が要因のひとつだが、経産省では、高い生産水準を維持しており、今のところ大きな変調はないという。
 同省によると、こうした業種での生産低下の要因について、米国の景気減速を挙げる企業は限定的で、先行きについても大きな懸念の声はまだ聞かれないという。しかし同省では「(今後)下振れリスクをよくみていきたい」とした。
 住宅着工の急減の影響を受けている建設財の生産指数は前月比0.7%減の73.5となった。1998年1月から始まる2000年基準では最低となった。
 1月の輸出が大きく減少して注目を集めた電子部品・デバイスの出荷在庫率(出荷の前年比マイナス在庫の前年比)はプラス5.6%と、12月のプラス8.2%からプラス幅が縮小、意図せざる在庫積み上がり局面にやや近づいたことが示唆された。
 1月の鉱工業出荷指数は前月比0.9%低下、在庫指数は同1.3%低下した。輸送機械や電気機械が在庫下押しに寄与したが、同省によると、輸送機械在庫の低下は、自動車輸出の船待ちが解消したことが主因という。
 製造工業生産予測指数は、2月が前月比2.9%低下、3月が2.8%上昇だった。2月の低下に寄与するのは一般機械、電子部品・デバイス、紙・パルプ、鉄鋼など、3月の上昇に寄与するのは電子部品・デバイス、鉄鋼、非鉄金属、金属製品など。 続きを読む

二人以上の世帯が保有する金融資産保有額は
平均で1259万円だそうです。

家計金融資産保有額1259万円に増加=金融広報中央委員会
2008年 02月 27日 16:43

[東京 27日 ロイター] 金融広報中央委員会が発表した「家計の金融行動に関する世論調査」によると、昨年10─11月の調査で二人以上の世帯が保有する金融資産保有額は平均で1259万円、中央値は500万円となった。

 昨年の調査では1119万円だった。金融商品別にみると、預貯金比率が4割ともっとも高い。有価証券(債券・株式・投資信託)は約2割となり、上昇傾向が続いている。 続きを読む

ヤフー、グーグルと提携?!
マイクロソフトは次の一手が見つからないので今後は厳しいでしょう。そこでヤフーに買収を仕掛けたようですが、グーグルも黙ってはいられません。

米ヤフー、グーグルとの提携を検討=関係筋
 [サンフランシスコ 3日 ロイター] インターネット検索大手の米ヤフーは、ソフトウエア最大手のマイクロソフトからの買収提案対抗策として、ライバルのネット検索最大手グーグルとの業務提携を検討する方針。ヤフーの経営戦略に詳しい関係筋が3日明らかにした。
 ヤフーは、マイクロソフトからの買収提案対抗策として数カ月前に行っていたグーグルとの提携交渉を復活させたい考え。
 マイクロソフトはヤフーに対し、1株当たり31ドル総額446億ドルでの買収案を提示したが、ヤフー経営陣は自社の価値が低く見積もられていると認識しているという。 続きを読む

↑このページのトップヘ