1: 匿名 2018/04/16(月)10:59:51 ID:7DQ
親も兄弟も仕事行ってると言うのに
こんな時間からサッカーゲームとは情けないよなぁ
こんな時間からサッカーゲームとは情けないよなぁ

2: 匿名 2018/04/16(月)11:00:12 ID:rA2
俺のかわりに学校いってきて
3: 匿名 2018/04/16(月)11:00:33 ID:7DQ
>>2
中学?
中学?
4: 匿名 2018/04/16(月)11:01:44 ID:rA2
高校
5: 匿名 2018/04/16(月)11:02:49 ID:7DQ
>>4
なんでいかないんだ
いじめならしょうがないけど
高校嫌いだなぁ
高校時代に戻りたいとか言う奴いるけど理解できない
なんでいかないんだ
いじめならしょうがないけど
高校嫌いだなぁ
高校時代に戻りたいとか言う奴いるけど理解できない
6: 匿名 2018/04/16(月)11:04:19 ID:i4I
服買って外出してこいよ気分転換に
7: 匿名 2018/04/16(月)11:05:12 ID:7DQ
>>6
田舎だからおいそれと外出できない
田舎だからおいそれと外出できない
8: 匿名 2018/04/16(月)11:06:44 ID:0wu
>>7
逆じゃん 田舎なんかパジャマで外出れるし
逆じゃん 田舎なんかパジャマで外出れるし
10: 匿名 2018/04/16(月)11:07:30 ID:7DQ
>>8
噂になったら嫌やろ
噂になったら嫌やろ
12: 匿名 2018/04/16(月)11:11:03 ID:0wu
>>10
本当そうでワロタ
本当そうでワロタ
14: 匿名 2018/04/16(月)11:16:43 ID:7DQ
>>12
休日だけだな出られるのは
1年以上外出してないが
休日だけだな出られるのは
1年以上外出してないが
15: 匿名 2018/04/16(月)11:19:40 ID:0wu
>>14
庭にも出ないならスゴいな?カーテンも閉めきってる?
庭にも出ないならスゴいな?カーテンも閉めきってる?
17: 匿名 2018/04/16(月)11:20:28 ID:7DQ
>>15
うん
うん
21: 匿名 2018/04/16(月)11:22:20 ID:sYq
>>14
楽しい
暇がつぶれる
プロほどでなくとも数年練習してそこそこ上手くなればワンチャン個人事業主になれる
楽しい
暇がつぶれる
プロほどでなくとも数年練習してそこそこ上手くなればワンチャン個人事業主になれる
25: 匿名 2018/04/16(月)11:25:12 ID:7DQ
>>21
そういう例あるの?
そういう例あるの?
32: 匿名 2018/04/16(月)11:40:30 ID:sYq
>>21
イラストレーターとか漫画家とかそういう奴けっこういるで
とはいえ才能も絡むから実現性があるかというとなんとも
イラストレーターとか漫画家とかそういう奴けっこういるで
とはいえ才能も絡むから実現性があるかというとなんとも
36: 匿名 2018/04/16(月)11:46:14 ID:7DQ
>>32
どんな絵や話がいいの?
どんな絵や話がいいの?
9: 匿名 2018/04/16(月)11:07:01 ID:i4I
現在に至るまでの経緯はなんなの?
11: 匿名 2018/04/16(月)11:08:14 ID:7DQ
>>9
浪人失敗
もともと勉強なんて向いてなかったんだが
浪人失敗
もともと勉強なんて向いてなかったんだが
13: 匿名 2018/04/16(月)11:15:00 ID:sYq
パソコンあるなら絵とか文章とか書いたらどうだ
16: 匿名 2018/04/16(月)11:20:13 ID:ob7
いま何歳?
17: 匿名 2018/04/16(月)11:20:28 ID:7DQ
>>16
それは秘密
それは秘密
20: 匿名 2018/04/16(月)11:21:56 ID:qIh
年齢とか状況とかきちんと示さないとアドバイス出来るわけないぞ
25: 匿名 2018/04/16(月)11:25:12 ID:7DQ
>>20
状況はなんだろ
いつまでも面倒はみられないって言われてるだけ
職人でもなんでもいいから仕事してくれって感じ
状況はなんだろ
いつまでも面倒はみられないって言われてるだけ
職人でもなんでもいいから仕事してくれって感じ
22: 匿名 2018/04/16(月)11:22:41 ID:cUV
「働け」
23: 匿名 2018/04/16(月)11:23:07 ID:9ik
ハロワ行け
24: 匿名 2018/04/16(月)11:23:27 ID:0wu
やはりか…頭にアルミホイル巻いてサングラスかければ周りは関係ないはず
26: 匿名 2018/04/16(月)11:29:25 ID:nHR
コンビニのバイトすらもしたくない感じ?
28: 匿名 2018/04/16(月)11:32:09 ID:7DQ
>>26
バイトしたくないわけじゃないよ
バイトしたくないわけじゃないよ
27: 匿名 2018/04/16(月)11:31:24 ID:m8j
俺もニートになりたい
仕事したくねー
仕事したくねー
29: 匿名 2018/04/16(月)11:34:39 ID:ob7
じゃあしたら?
31: 匿名 2018/04/16(月)11:39:54 ID:7DQ
>>29
コンビニ以外がいい
コンビニ以外がいい
34: 匿名 2018/04/16(月)11:42:18 ID:c7K
>>31
3か月くらいの おためしニートしたいわ
なんかの記事で読んだけど
人間って決まった3、4つの行動パターンの中で行動してしまいがちらしい
変化を求める割に保守的だったり自分自身の中でいろいろ矛盾してそう
3か月くらいの おためしニートしたいわ
なんかの記事で読んだけど
人間って決まった3、4つの行動パターンの中で行動してしまいがちらしい
変化を求める割に保守的だったり自分自身の中でいろいろ矛盾してそう
36: 匿名 2018/04/16(月)11:46:14 ID:7DQ
>>34
なるほど
ニートもそれくらいがいいかもね
抜け出すタイミング逃しちゃうし
なるほど
ニートもそれくらいがいいかもね
抜け出すタイミング逃しちゃうし
35: 匿名 2018/04/16(月)11:44:17 ID:qIh
えり好みしてられる立場じゃねーだろ
何でもいいからとにかくバイト始めろや
何でもいいからとにかくバイト始めろや
30: 匿名 2018/04/16(月)11:37:44 ID:c7K
自由な時間が当たり前にあるとありがたみ感じないし
楽な方に流されるから怠惰な生活まっしぐらだったけど
今はその時間が欲しい
ないものねだりやね
楽な方に流されるから怠惰な生活まっしぐらだったけど
今はその時間が欲しい
ないものねだりやね
31: 匿名 2018/04/16(月)11:39:54 ID:7DQ
>>30
そうそう
ニートも飽きる
刺激ないから何かしたくなるよ
専業主婦もある意味辛いと思うわ
そうそう
ニートも飽きる
刺激ないから何かしたくなるよ
専業主婦もある意味辛いと思うわ
37: 匿名 2018/04/16(月)11:48:50 ID:zFn
資格勉強でもしなよ
とりあえず、簿記3級からでどよ?
とりあえず、簿記3級からでどよ?
39: 匿名 2018/04/16(月)11:58:04 ID:7DQ
>>37
簿記か
あったら役に立つのかな
簿記か
あったら役に立つのかな
38: 匿名 2018/04/16(月)11:56:40 ID:iW6
もう大学行く年齢じゃない感じ?
39: 匿名 2018/04/16(月)11:58:04 ID:7DQ
>>38
と思うけど・・・学部にもよるのかな?
と思うけど・・・学部にもよるのかな?
41: 匿名 2018/04/16(月)12:40:40 ID:wym
僕ニートわかる
42: 匿名 2018/04/16(月)12:44:06 ID:lN5
二十代なら大学行きなよ
43: 匿名 2018/04/16(月)12:51:56 ID:0wu
大学すすめても遅いぞ?就職枠があるからすすめるのはわかる
そんな甘くないよ
そんな甘くないよ
44: 匿名 2018/04/16(月)13:00:12 ID:7DQ
45: 匿名 2018/04/16(月)13:00:56 ID:caF
親が家をでるとニートはすぐに働き出すよ
46: 匿名 2018/04/16(月)13:07:28 ID:lN5
20代ならギリ間に合うじゃん
47: 匿名 2018/04/16(月)13:13:01 ID:7DQ
>>46
何に?
何に?
48: 匿名 2018/04/16(月)13:17:36 ID:0wu
>>46
甘くない それって人による話だもん
そりゃ小売りとかなら入りやすいし特別な頭脳いらないからな
でも保証はある?決して金にまつわる話だからペイするとは限らなくない?
小売り顔ってのがあるんだよ濃いやつなんか受からないようになってる
甘くない それって人による話だもん
そりゃ小売りとかなら入りやすいし特別な頭脳いらないからな
でも保証はある?決して金にまつわる話だからペイするとは限らなくない?
小売り顔ってのがあるんだよ濃いやつなんか受からないようになってる
コメントする