10/16~18 夢の札幌珍道中日記 6
SAPPORO UNDERGROUND
結局朝7:30まで続いたBEYONDでしたが、自分は6:30くらいにはさすがに疲れ果てて帰宅しました。FARR CREWはその日の11:00の札幌発という強行スケジュールでしたが、自分だけは別行動で翌日はぶらり一人旅を敢行しました。国内外いろんな町を訪れましたが、まずその町ですることはとにかく歩くことです。やたらめったら歩くのではなく、まずどこでも手に入るその町の地図に目を通し大体の町の作りを把握します。あとはもうひたすら歩きます。そうすると地図をみた段階での町のイメージと実際の町がシンクロしてきます。ここで距離感だったり具体的な町の規模が見えてきます。とはいいつつも札幌中心部の北から南、西から東を徒歩で縦断するのはさすがにキツかったです。散歩の目的はもちろんグルメなワケですが、自分の行きたいお店に限って町の外れだったりします。しかも札幌の住所は南5西3のようにとてもアバウトです。その住所で示されるブロックは100メートル四方はあったりするんで、そこからが大変です。結局友人に奨められて向かったスープカレー屋は1時間半の検索の結果定休日でした、、、。そんなカンジでしたが、歩いているうちにあのPRECIOUS HALLを発見!思わずパシャリ!、、しかし周りには誰一人いません。閑散としているにも程があります。でもこのドアの向こう側でいくつもの奇跡が生まれたのかと思うと感慨もヒトシオです。もう1枚の写真はK.F. ライブのリハで使用したスタジオです。ここはまたスゴくて豊平川という川のほとりにあり、その外観はスタジオというよりただのあばら屋です。ここへ入ったのは夜9:00過ぎでした。電灯も何もない真っ暗な川岸を寒い中トボトボ歩き、ようやくみえたこの建物であのTHA BLUE HERBのファーストが制作されたそうです。もうこれだけでドラマのようです。
Posted by delic_fujii at 23:07