コロナ禍で副業への関心が高まっています。


なかでも隙間時間を使った「輸入物販ビジネス」が人気ビジネスの一つ。


その輸入物販ビジネスを手助けしてくれるのが株式会社アドロジが運営する「自動販促(NAS)」です。

「自動販促(NAS)」は、ネットを利用した輸入物販ビジネスで欠かせないのはサイト運営を自動的に管理します。


しかし副業で輸入物販ビジネスに参入する人が多くなる一方で、


「サイト運営って難しいんじゃないの?」

「そもそもサイト運営なんてできるの?」

「アドロジってどこでも聞くけど信憑性あるの?」


というように、いまいち信じきれない人も、少なくないと思います。


今回は、こういった疑問に回答していきます。


この記事では、以下の内容を紹介します。


・「自動販促(NAS)」を提供している株式会社ADOLOGIの概要

・本当に輸入物販ビジネスは儲かるの?

・アドロジには怪しい噂があるのか


アドロジやサービス「自動販促(NAS)」について知りたい人はぜひ参考にしてみてください。

アドロジは怪しい?どんな会社か解説

物販システム「自動販促(NAS)」の他にも、自社ブランド商品の企画・販売や事業者のサポートなどの支援事業にも力を入れているアドロジ。ここではアドロジについて詳しくご紹介します。

アドロジの会社概要

image10

引用元:https://adologi.co.jp/company/


会社概要は以下の通りです。


社名

株式会社ADOLOGI(ADOLOGIInc)

所在地

〒105-0012 

東京都港区芝大門1-3-8 VORT芝大門Ⅱ 5階

設立

平成27年10月27日

資本金

10,000,000円

代表取締役

栗原 政史

電話番号

03-5244-9650

FAX

03-6745-9311

従業員数

15名

事業内容

輸出入を伴う通信販売

輸出入・通信販売コンサルティング

広報・PR支援サポート

システム開発


出典元:https://adologi.co.jp/company/


2022年現在、設立から7年目を迎えるベンチャー企業です。事業は「自動販促(NAS)」の物販システム事業だけではありません。


アドロジ自らが企画・開発を行った商品をはじめ、国内外から仕入れた数千点以上の商品を扱う「物販事業」中小企業や個人事業主に向け、メディアへの宣伝を低予算で支援したり、商工会議所などでの講演会ができるように支援する「広報・PR支援事業」があります。


アドロジは社会貢献活動にも力を入れています。


・子育てへの関わり

・被災地支援

・地球環境への取り組み


会社内外問わず、企業理念に基づいた支援するための活動を続けています。

アドロジのTwitter紹介

スクリーンショット 2022-06-25 19.25.54

アドロジが運営するTwitterは秘書兼PR広報の方が運営しているそうです。主なツイートは、過去に掲載された公式ブログへの誘導などで、これから副業をはじめようとしている人や悩める社会人に向けた記事が掲載されています。ビジネスマンが成功するためのノウハウが詰まっています。



2019年には、アドロジ公式のYouTubeチャンネルも設立されているようです。アドロジ公式チャンネルで公開された動画「アドロジ」の利用者の感想インタビューもTwitterで紹介されています。



adologi(アドロジ)の評判は?輸入物販ビジネスは儲かるの?

image4
アドロジが提供する「自動販促(NAS)」を導入すれば儲かるのでしょうか。具体的に見ていきましょう。


アドロジの輸入物販システムとは

「自動販促(NAS)」は以下のような悩みを解決するシステムとなっています。


「副業するなら小規模な事業からはじめたい」

「隙間時間を使って収益をあげたい」

「在庫を抱えるリスクを小さくして物販事業をしたい」

「未経験からでも稼げる事業をしたい」


実際に運用するシステムの流れを見ていきましょう。


①商品をリサーチ

②自動販促(NAS)に商品登録

③利益計算/価格改定システムによって価格自動設定

④ネットショップに自動出品

⑤注文後、商品を自動で仕入れ


引用元:https://adologi.co.jp/nas/system/go02.html?gclid=CjwKCAiA6Y2QBhAtEiwAGHybPf6BVLWiFm39S38F6xOnR5Mp66MEtpp4WtuOIu1CdCxJvioSo1uonBoCcekQAvD_BwE


③以降の工程は「自動販促(NAS)」が自動で行うため、知識や経験がなくても物販事業に参入することができます。


利用者が必要になる工程は、商品をリサーチした後にシステムへ商品登録するまで。後は商品の売れ行きを確認する作業だけ。注文が入り次第仕入れを行う「ドロップシッピング」によって、物販事業のリスクである「売れ残りや在庫を抱える問題」も解決できます。


自動で処理されるのは商品の取り扱いだけではありません。

・ショップ開設

・価格設定

・商品仕入れ、出品


これらを自動で行ってくれるため、1日の作業はわずか30分程度!自動管理システムサービスに加えて、操作方法や導入手順など不明点があれば、解説動画やサポーターによるチャットやメールでの回答が望めるので初心者にも安心して利用できます。


以上の特徴を踏まえて「自動販促(NAS)」は未経験からでも稼げる輸入物販システムといえるのではないでしょうか。


この、「未経験からでも稼げる」という部分が「本当なのか?」と怪しんでいる人が多いようです。
たしかに、システムを導入し1日30分の作業時間で収益が生まれるのは不思議ですよね。

でも、実際に成功している人もいるので、導入後にしっかり取り組めば収益を得られることができるでしょう。
あアドロジは怪しい??と思っている人は一度説明会に参加してみるといいかもしれません。


アドロジの怪しい評判

image5

自動で処理してくれるシステムや万全のサポート体制で初心者でも導入できそうな「自動販促(NAS)」


実際の評判はどのような反応があるのでしょうか。アドロジが運営するYouTubeチャンネルで、実際に利用された方の声を聞くことができます。


サービス業を本業にされている植田さん。サービスを利用するにあたって最初のうちは「実際に成功するのかが不安だった」といいます。中国ビジネスを進めてようとしていた植田さんは、説明会を受けていくなかで、ADOLOGIのサポート体制がしっかりしていることに気付いたとのこと。安心してビジネスに取り組めると思ったのが導入した決め手になったようです。


最初のうちは、やっていってわからないことを丁寧にサポートしていただいたとのこと。サポートが充実していてフォローもしてもらえるので安心感を持てた様子。「自動販促(NAS)」を導入してから1週間以内には売上が発生していたそうです。最初は不安なところがあったものの、試行錯誤しながら売上も伸びていったので取り組んでよかったといいます。


「自動販促(NAS)」は作業自体が単純で初めての方でも流れさえ理解できれば知識もなく参入できやすいシステムになっているようです。フォロー体制も万全なため気軽に質問が可能。フィードバックもできるので安心して取り組めるといいます。


田中さんは自身の経験を通じて、「売上が上がるのかが最初は不安でも、誰でも気軽にできるのでまずは取り組んでみるのもいいのではないか」と「自動販促(NAS)」の導入に迷っている方へ向けてメッセージを送りました。


サービスが充実しているのはもちろん、公式ページから利用者の声を発信しているのは評判の良さに自信を持っている証だといえますね。




アドロジは怪しいと噂があるが評判は?

サービス利用者からは好評されている自動販促(NAS)。

ネットでは怪しいと噂されていますが、会社の評判はどのようなものがあるのでしょうか。具体的に見ていきましょう。


充実したサポート体制

image1

前述にもあるようにサービス利用者からは、サポート体制が万全で安心できる声が多くありました。また広報・PR支援事業が手掛けるの講演会に参加した方からは「実際に講演会に行ってみると、一般的なフランチャイズビジネスとの違いがはっきり分かります。業務内容もきちんと教えてもらえたので、一人でも安心して運営できます。」といった意見もありました。


引用元:https://net-business-info.com/2021/09/18/kuriharamasashi/#PR


アドロジの印象として、導入前の個別説明会や導入後のサポート体制がなど安心してビジネスを取り組めるようなサービス精神を感じます。どのような商品を取り扱うかによってサービスひいては会社評価も変わってきそうですね。

自動販促(NAS)を使用した実際の人の声

アドロジが運営する自動販促(NAS)の実際使用した人の声をみていきましょう。

従業員を増やさずに収益を上げたいと新規事業を考えており10社ほどの他の会社の説明会を聞いた中で、自動販促(NAS)は現実的な回収の見通しが良いと判断して導入しました。
引用元:https://adologi.co.jp/system/index.html

スタッフの空き時間で取り組めて、かつ作業がシンプルで初心者でも出来そうな点を評価し法人の新規事業として導入しました。
引用元:https://adologi.co.jp/system/index.html

初心者でも使いやすく現実的に収益を上げられると経営者さんが判断し、導入を決めてますね。
お二方とも無料の相談窓口でしっかりと話を聞き納得した上でプラスの評価をしておられます。
アドロジが怪しいという噂を消すためにも無料相談窓口で話をしっかり聞くことは有効な手段かもしれませんね。

アドロジは怪しいと言われている評判のまとめ

image2
怪しいと噂される物販事業界隈。ネットビジネスのため、実態が知れないことから悪い噂が立ちやすいことが理由の一つ。そんななかでアドロジは、企業が目指す方針と提供するサービスが一致していて、誠実な社会活動を営んでいることが伝わってきますね。


サービス名が先行しているだけでなく、7年間売上を伸ばした実績を伴ってメディアにも取り上げられています。アドロジを評価する人の意見は、文面上ではなく顔と名前を明かしていました。


サポートに主軸を置いた企業に対して、利用者から好評を受けているのは信頼性が高い企業だと言えるのではないでしょうか。

また本記事以外にも、アドロジが怪しいという噂やアドロジの評判に関して紹介している記事を見つけました。
興味のある方はこちらもぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

adologi(アドロジ)が怪しいという噂の真相は?2chの評判もあわせてご紹介

adologi(アドロジ)は怪しいの?会社概要や事業内容、怪しいと言われている理由をご紹介!
株式会社ADOLOGI(アドロジ)は輸入物販で詐欺に遭った人の救世主!独自システムで有利に参入できる
株式会社ADOLOGI(アドロジ)の評判や口コミは?転職成功のポイント