12/31にハノイへ移動して以来実は、ハノイ、寒いです。

日中、11~13℃くらいかな。
その上、昨日のチャウアン・ツアーに向かう途中は風もあった。
ツアー出発して最初の休憩所に入ったとき。
みなさん(総勢8名)はトイレ直行でしたが、ワタシはお土産品陳列棚をふらつく。
すると、ダウウジャケットが大量に陳列されたラックを見つけた。
何気に羽織ってみたら、暖かい!
XLサイズ
店員さんが甲斐甲斐しく面倒見てくれて、クレカで買えることもわかり、通りすがりの衝動買い成立。
THE NORTH FACE
スペルは間違っていないけど、本物とはどうにも思えない。
700 という数字の意味がわからん。

クレカも使えるし、ま、いっか。
すると、面倒見のいい店員さんが奥から XXLサイズ を持ち込んで来て、「これを試してみて」みたいなこと言った。
ぅ。XLで着れたのに?!
しかし、素直に従うと「あれま。腰まで包まれるんだ、これ。さらに暖かい!」
お姉さん、Good Job

(↑) こんなプライスでした。
バスに戻ると「あんまり寒かったので、買っちゃいましたー。」と初対面のみなさんに言うと、驚くほど反応がいい。
「それ、どこにあったの?」
「いくらでした?」
と矢継ぎ早。
「1350とゼロ3つドンでした。」と応えると、「まだ、時間ありますかー」の声。
ガイドさんも半分呆れ笑いを浮かべながらも、「ワタシがご案内しますよ。」と誘導。
8人中、3人もダウンお買い上げ。
どれほど寒い日だったか、おわかりいただけるでしょ。
