2017年10月19日
Wild at ナカメ
ポケモン取りながら帰ってたんスよ。中目黒の22:30くらい。
前を横切ったんすよ、タヌキが!
間違いないです、ハッキリみました。
野生の小ダヌキです。
ナカメはんぱねー。
たま
前を横切ったんすよ、タヌキが!
間違いないです、ハッキリみました。
野生の小ダヌキです。
ナカメはんぱねー。
たま
denkieizou at 01:20|Permalink│Comments(0)
2017年09月17日
バナナ
近くのスーパーの東急は、バナナの品揃えがいつも6種類くらいです。
糖度を%表示で、20%とか23%とか書いてます。
でも、オレが好きなのは16%のちょっと緑がかったフィリピン産。ちょっと硬くてニュムっとして美味い。安いし。
リンゴとかスイカとかも、甘くてもフガフガのやつ美味しくないじゃん。あの感じ。
たま
糖度を%表示で、20%とか23%とか書いてます。
でも、オレが好きなのは16%のちょっと緑がかったフィリピン産。ちょっと硬くてニュムっとして美味い。安いし。
リンゴとかスイカとかも、甘くてもフガフガのやつ美味しくないじゃん。あの感じ。
たま
denkieizou at 17:42|Permalink│Comments(0)
2017年09月15日
何をもってクオリティとするか
CGを作るとき、"何をもってクオリティとするか"は最も重要なことです。
映画だったら、ストーリーテリング、抑揚のある豪華な絵づらとか。パチンコだったら、とにかくアオリ(それ以外の要素は排除)。ペイチャンネル系なら、なんかすごそーなハッタリ感。
弊社の仕事の90%はCM系なのですが、映画とかパチとはクオリティの基準が違います。CMの場合は最も明確な基準があり、"商品が売れればいい"です。なんか盛り上がってそう、金かかってそう、商品がいいものそう、と思わせればいいわけです。具体的にどうすればいいかは書かないけどね。
あと、CMの意味を考えたら、作家性みたいなものとはどーしても相いれないってなります。じゃなんでDがいるかは、気が向いたら書きます。
たま
映画だったら、ストーリーテリング、抑揚のある豪華な絵づらとか。パチンコだったら、とにかくアオリ(それ以外の要素は排除)。ペイチャンネル系なら、なんかすごそーなハッタリ感。
弊社の仕事の90%はCM系なのですが、映画とかパチとはクオリティの基準が違います。CMの場合は最も明確な基準があり、"商品が売れればいい"です。なんか盛り上がってそう、金かかってそう、商品がいいものそう、と思わせればいいわけです。具体的にどうすればいいかは書かないけどね。
あと、CMの意味を考えたら、作家性みたいなものとはどーしても相いれないってなります。じゃなんでDがいるかは、気が向いたら書きます。
たま
denkieizou at 16:34|Permalink│Comments(0)