電気保安法人設立への道しるべ

電気保安法人を取得するのがゴールではありません。取得してからがスタートです。 そして現在、電気保安法人設立して6年目を今年迎えます!! 皆様に支えられ、気づけば仲間が20社強!! 本当にありがたいです!これからもよろしくお願いします!!

2018年09月

受電設備保証保険について

お世話になっております!鈴和の鈴木です
今は飛行機の中です♪すごい世の中ですよね!飛行機でWi-Fi使えるんですからね!

さて、今回はちょっと変わった話です
受電設備保証保険についてです

ウチに来た保険屋さんと色々とお話ししてて盛り上がったので、その際にたまたまでた話で、各地の電気保安協会さんがお客様の受電設備に加入している保険で、どういう商品なのかを聞いたところ、、、この保険屋さん…よく知ってるんですわw

この保険、保安協会さんが保険会社に依頼して入るというよりも、保安協会さんの中にある損害保険部門でお客様に購入してもらっているというイメージです
そのかわり、費用は保安協会さんがもつので、お客様負担はないとホームページに出ていますね

そういうわけで受電設備保証保険と言う保険商品に、鈴和のお客様は代理店経由だと入れないが、鈴和に損害保険部門を作れば入れると言う仕組みですと言うお話でした♪

保険についてはまたこれからどんどん追求しますので、次回をお楽しみに♪

ではいつものですけど、まずはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ebca1383269580
からの直接お問合せでも構いませんし、
ホームページ
電気保安法人設立.com
を見ていただいてからお問合せしていただいても構いません。

 以上よろしくお願い致します♪

電気保安業界に飛び込むなら、どれが一番いいの??

お世話になっております!計装工事屋こと鈴和の鈴木です。
まずは、大阪の台風による被災された方、また北海道で地震で被災された方にお悔やみ申し上げます。
弊社はものすごく小さいため、何が出来るわけではありませんが、少しばかりではありますが募金と、また大阪にも北海道にもお客様がいますので、出張で行ったときには大した金額ではありませんが落とせれるように買い物しまくりますので、頑張っていきましょう
また、今回の災害で思ったことは、うちの会社としてできることって少ないんだなって思い知りました。いつかは、弊社の技術者を派遣する事が出来るくらい大きくする必要があるなと感じました。
本当に一歩ずつしか大きくなってませんが、必ず大きくして社会に恩返しできるように頑張ります。
次回は、BCPとか災害について少し書こうと思ってますので、もうしばらくお待ちください

今回は、電気保安業界に飛び込むなら、どれが一番いいの??です。
今年に入ってから、様々な方とお話しさせていただく機会が増えまして、その際によく聞かれるのが「今の会社を辞めて電気保安業界で頑張っていきたいんですけど、どうすればいいですか?」と言う相談を受けるんですよ。
「電気保安法人を立ち上げたほうが良いですか?それとも電気管理技術者が良いですか?それとも電気保安法人に入って働いたほうが良いですか?」って聞かれます。
このような質問を受けた時に必ず言うのが「電気保安法人を立ち上げるのはやめてください!100%失敗します」って言ってます。
やっぱり法人化した方がかっこいいのかもしれませんが、めちゃくちゃ大変です。
そうすると、もう残りは2択しかないんです。
では、電気管理技術者か保安業務従事者がいいのかになります。
それぞれにはメリットもデメリットもあるので、どちらが良いのかはその人、それぞれだと思います。
電気管理技術者になれば、保安業務従事者よりも大金を手にする事が出来るのがメリットだと思います。
反対に保安業務従事者なら、プライベートを充実させたいというのがメリットだと思います。
まず電気管理技術者になると、自分でお客様を見つけてきて顧客にするわけですから、当然マージンがかかりません!ですから、保安業務従事者よりも高額なお給料を得ることが出来ると思います。
その代わり自分で全部対応しなくてはならないため、24時間365日緊張感を持たなくてはならないと思います。
もちろん、24時間365日ずーーーっと起きてなくてはならないわけではないですし、御休みが取れないわけでもないです。旅行だって行けないわけでもないと思いますが、旅行中に何かが起きたらどうしようって言う気持ちで旅行すると、やっぱり少し心休めないですよねって思います。
それに比べて保安業務従事者ですが、こっちは組織で働いてますので、自分も夜勤とかする日もあるかもしれませんが、基本的にはお休みの日はあまり気にせずお休みが取れると思います。
その代わり、お給料は保安業務従事者よりはかなり安くなることは覚悟しなくてはならないと思いますし、入社した会社が案件が多すぎていきなり入って点数がマックス近くになる可能性も捨てきれません。
なので、どっちがいいとは決めることは難しいのですが、それぞれを検討してどちらに進むべきかを決めるのがいいと思います♪

弊社では、どっちの世界に進むべきかを案内しております(もちろん無料)ので、もし気になる方がいらっしゃいましたら、遠慮なくお問い合わせください
またサービスの一環として、実務経歴書のチェック(こちらももちろん無料※個人の方のみ)もしてますので、遠慮なくお問い合わせください♪

では、いつものお問い合わせ先はこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ebca1383269580
からの直接お問合せでも構いませんし、
ホームページ
電気保安法人設立.com
を見ていただいてからお問合せしていただいても構いません。

以上よろしくお願いいたします。

メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

denkihoanhoujin

記事検索