電気保安法人設立への道しるべ

電気保安法人を取得するのがゴールではありません。取得してからがスタートです。 そして現在、電気保安法人設立して6年目を今年迎えます!! 皆様に支えられ、気づけば仲間が20社強!! 本当にありがたいです!これからもよろしくお願いします!!

2018年11月

高齢者の方を雇う上でのハードル 出勤日数編

お世話になっております。鈴和の鈴木です。
今回は、高齢者の方を雇う上でのハードルについてです。
まぁ、題名に書いてあるのでなんとなくわかると思いますが・・・出勤日数に関してですね。
高齢者の方と言っていいのかな?怒られそうだがw
とりあえず、定義としては
・年金受給者
・仕事よりも趣味優先
・あんまり忙しくないほうが良いが、でもお給料も欲しい
こんな感じでしょうか
そういう方を雇うと、意外とこっちも気楽です
ある程度案件を渡して、あとは何かあったら報告してくださいで良いんですからね
と言う感じで、仕事はしっかりしてくれますし、終わったらすぐ帰ってくれますからこっちも気が楽です。
しかし・・・ここで一つ注意があります・・・それは・・・マネジメント規定です。

マネジメント規定・・・今回も使用しますのは、関東東北産業保安監督部電力安全課のホームページ内にありますマネジメント規程を使用します。(マネジメント規程をクリックするとPDFが開きます)
このマネジメント規定の第5条と第6条に出てます「従業員」と言うのが厄介になります。
この「従業員」のどこが厄介なのか・・・この「従業員」と言う言葉・・・内線規程にも出ているのです。
では、「従業員」の定義とは何なのか・・・
経済産業省商務流通保安グループ電力安全課が発行している電気主任技術者制度に関するQ&A(クリックするとPDFが開きます)にてこんな事が書かれております。
自社で直接雇用している者であって、電気事業法施行規則第52条第1項に定める主任技術者の専任場所に常時勤務する者」と書かれていて、さらに太文字にしました「常時勤務」の定義についても書かれております。
Q.「常時勤務」の定義は何でしょうか?
A.週40時間(週5日・1日8時間勤務)を目安とします。

つまり・・・週5日の8時間労働しないと従業員として認められませんよ??って言う感じになるようです。
一度、保安監督部に電話して聞いたのですが「お客様の自家用電気工作物を責任をもって委託してるんでしょ?いざと言う時にどうするの??」みたいなことを言われてしまいました・・・

では、これをクリアーするにはどうすればいいのでしょうか・・・
これについては、良い案はあるのですが・・・ここに書くと色々と問題があるので書けませんww
でも、雇う側と雇われる側、そしてお客様が納得していただけるのなら、常時勤務の部分はもう少し緩和されても良い気がするんですけどねぇ・・・
ダメですかね??

こんな感じで、いつも色々なことをに疑問を持ってマネジメント規程を読んでいる自分に質問がある方はこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ebca1383269580
からの直接お問合せでも構いませんし、
ホームページ
電気保安法人設立.com
を見ていただいてからお問合せしていただいても構いません。

よろしくお願いいたします。

500kW以上2000kW未満太陽光発電所 使用前自己確認結果届出書について その4

おせわになっております。鈴和の鈴和の鈴木です。
今、すごい勢いで仕事が来てます・・・忙しすぎてやばいです・・・
忙しいと自分のお小遣いもすごい勢いで減りますね・・・

さて、今回は使用前自己確認結果届出書の第4弾!!
第1弾はこちら
第2弾はこちら
第3弾はこちら
古いのはあまり役立たないと思いますwこういうのも新しい情報に更新し続けないとだめですからね♪

今回は関東の場合ですが(地域によってバラバラな基準なので、他の地域ではどういう感じなのかはわかりません)今年の10月1日に電技が変わったのでその部分と、検査方法について色々と聞いてきましたのでお知らせしますね♪

前回書きました「太陽光発電所における 使用前自己確認結果届出書 について」にも少し触れていますが、今回の電技の更新で厳しくなったのが架台についてです。
とは言っても、きちんとした書類があればなともないですし、しっかりとした施工をしているのであればビビる必要もないです♪
さて、まずは架台の構造計算についてですが、自分が行ったときに確認されたのが「都市計画区域」の確認を求められました。
自分はここの部分は詳しくなかったため、素直に知りませんと言いましたが、どうやらここの区域がわからないと架台の設計条件にある「地表面粗粒度区分」と言うのが証明が出来ないそうです。
今回わたくしを担当していただいた方が優しい方だったのかもしれませんが、構造計算するうえでの証拠となる書類の提出も求められますので、そのあたりも注意が必要になると思います。

続きまして、杭の引き抜き検査についてです。
こちらは、自分たちでやるよりも土木コンサルの会社にしていただいた方が確実だと思います。
ただ、その分お金がかかってしまいますよね・・・・
そこでやり方はどのようなやり方をすればいいのかも聞いてまいりました♪

杭の引き抜き合格値?と言うんですかね??合格値が仮に2,000kgだとしますね。
その場合は、最初に1/10、2/10、3/10、4/10・・・・と徐々に引き抜くそうです。
最終的に10/10・2,000kgまで引き抜いた際にどのくらい引き抜けたかを距離で測るそうです。
ただ2,000kg引き抜きに耐えましたじゃなく、2,000kgまで引き抜き強度をかけた際に、作業前と作業後にどのくらい引き抜けたかを測ることによって証明するそうです。
その引き抜き合格が与えられる距離が20mm以下と言っておりました(これもJIS基準に書いてあるんですかね??)
そして横の力にも耐えられるようにしないといけないため、上に引き抜くだけじゃなく、真横に引っ張るのも同じようにして測る必要があるようです。
特に厳しい地区では、横の引張もX軸だけではなくY軸も入れる必要があるかもしれませんね。
反対に自分たちで基準を作るのなら、±X軸と±Y軸もやると文句は出ないんじゃないかなと思います。

そしてどうしても使用前自己確認結果届出書が不安がある方・・・良い事を教えます。
事前に電力安全課に相談に行くのが良いと思います。しかも建設前にね♪
その相談に行くときには、必要書類だけを持って行くのではなく、サンプルの書式を作って持って行って相談するのがベストだと思います。(別紙の使用前自己確認結果届出書だけではなく、実際にやろうと思っている試験の内容を記した書類を作って相談に行かれるのがベストだと思います)

どちらにしても、お金はかかるものですから・・・電気保安法人の方や電気管理技術者の方は安請け合いはせず、ガッツリ請求したほうが良いと思います。

それでも不安ある方はこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ebca1383269580
からの直接お問合せでも構いませんし、
ホームページ
電気保安法人設立.com
を見ていただいてからお問合せしていただいても構いません。
もしくは、こちらにコメントを残していただいてもいいと思います♪

どちらにしても、相当厳しくなったので・・・かなりやりがいがありますので、頑張ってやってみてください♪

ちなみに、うちの会社で使用前自己確認結果届出書の証拠となる書類をファイリングしたところ・・・A4 8cm幅のファイル1冊(自主検査内容)とA4 3cmのファイル1冊(証拠となる技術書) 計2冊分になりました♪
ちょっとやりすぎた感はありますが・・・まぁ、完成図書みたいなものですからね♪それくらいは作りましょう♪

電気保安法人の売り上げ目標について

お世話になっております 本日二度目の登場の鈴木です
さて、最近ですが微妙にアクセス数がアップしてきたのが 「電気保安法人の売り上げはどれくらいになるの」です
これはやっぱり気になる人がいる様ですね…まぁ当たり前か

今回は、どのくらいの売り上げなら大丈夫なのか…つまり売り上げ目標についてです
そしてどうすればその価格が達成できるのかを少しお話しします

まず自分がお話ししているのが、「30件で年間売り上げ 450万を下回らない様にしてください」と言ってます
保安法人やってる人や電気管理技術者の人から言わせれば安すぎだとか設定がガバガバすぎてって言われそうですがwそういうのはとりあえず無視して話しますね
モデル例としては、換算係数は13点使用で450万円です。
これを下回ると経営的にもきつくなると思います
でも、実際にはこれをクリアするのはさほど難しくはないと思います
では内訳ですね
一般需要家 26件  平均金額 年間売り上げ 1件あたり12万で312万円 
26×120000=3120000
太陽光発電所 4件 平均金額 年間売り上げ 1件あたり 36万で144万円
4×360000=1440000 
合計すると456万円ですかね??
こんな感じですね
これ、割とリアルに書いておりまして、30件のうちの太陽光発電所の割合も上手い感じに書いてます
太陽光発電所は受託件数の1割から1割5分がちょうどいい割合だと思ってます
むしろこれ以下の割合であればあるほど経営的には安泰だと思ってます
まずは、こういう受託件数になる様に目標して受託しますとかなりわかりやすいかと思います
また、この金額に満たない場合は少し見直す必要があると思います
例えば、値上げ交渉や、あとは太陽光発電所の受託割合を増やすとかね
弊社で考えてみますと、600万くらいになってるかなって思います
中には激安なお客様もいらっしゃいますが、そのお客様は意外と改修工事も多いのでトータルにすると結構儲けさせていただいていたりします♪ 

続きまして、この金額に全く届かない…簡単に言うと、レッドゾーンの方…さぁ、どうしましょう
でも、少し見渡せばいくらでも稼ぐ方法は転がってます
今なら太陽光発電所の使用前自己確認の試験屋さんとか、意外と良いと思いますよ♪
この業界は、かなり特殊なので、少し考えればいくらでも稼げる方法はあります
そう言う人や会社からのお問い合わせお待ちしております♪

ではいつもの様にこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ebca1383269580
からの直接お問合せでも構いませんし、
ホームページ
電気保安法人設立.com
を見ていただいてからお問合せしていただいても構いません。

よろしくお願いします♪ 

ライバル会社の見積書は持ってますか?

お世話になっております 鈴和の鈴木です
先日ですが、ムサシインテック製のIP-020Dという直流耐圧試験機で耐圧試験をしてきました
こちらは太陽光アレイ用の直流耐圧試験機です
なかなかパワーがあって、無事に試験が終わりました…
しかし…レンタル費用高すぎ…

さて、今回は営業する上で重要な部分になると思います
そうです!ライバル会社の見積書は持っていますか?についてです♪
これ意外と集めるのが難しいので、もしこれから保安法人を設立しようと思っている会社様がありましたら、まずは設立の前に将来ライバルになるであろうという会社の見積書を今のうちに集めておいてください
どうやって?簡単じゃんwお客様の代わりに見積もり依頼を出せばいいだけ
新設の工事でしたら、保安協会に依頼するのがほとんどだと思います
それか電気管理技術者の方に依頼しますよね??
それだけじゃもったいないので、民間の保安法人さんにも見積もり依頼をかければいいんですよ
各々の地域にある電力安全課には保安法人一覧があるのでそれを見て見積もり依頼出せばいいんですよ♪

そして見積書を集めます…
そうすると様々な特徴が出てきますので、それを見ながら自分たちの価格はどのように決めればいいのかがわかってくると思います
例えばですが、絶縁監視装置…これは弊社ではほとんどサービスでつけさせていただいてます
そうです、絶縁監視装置は弊社の様にサービスにしている会社もあれば、お客様に買い取ってもらってる会社もあります
リース契約しているところもあるし、通信料だけ支払ってもらってるところもあります
つまり、絶縁監視装置一つにしてもこれほどのバリエーションがあるのですから、絶縁監視装置をサービスにしているところに売ってもお客様は買ってくれませんよね?
反対に絶縁監視装置を買い取ってたところに営業に行った際には、絶縁監視装置代を半値で卸しますって言えばお客様も満足すると思います
リース契約のところなら、リース料と月額の点検費用を合算した金額で魅力的な価格を提示すれば、意外と契約を変更していただけますからね

そして一番重要なのは 、ライバル会社対策用の価格表を作ることです♪
これがうまくいけばかなり強力な営業ツールになりますから 、おススメです♪

何か疑問や聞きたいことがあればこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ebca1383269580
からの直接お問合せでも構いませんし、
ホームページ
電気保安法人設立.com
を見ていただいてからお問合せしていただいても構いません。

それではお待ちしております♪ 

すぐ問い合わせが来る!保安業務従事者の求人に関して!

お世話になっております。計装工事屋こと株式会社鈴和の鈴木です。
相変わらず忙しくしております♪お仕事沢山いただけてありがたいです・・・

さて、今回は求人に関してですね♪
前にも「保安業務従事者を探すにはどうすればよいのか??」や「保安業務従事者を探すにはどうすればいいのか???ネット編」にも書いたのですが・・・やはり効果がかなりあることがわかりました!!

保安業務従事者を募集している弊社が協力している電気保安法人にてネット編の募集を試しにしていただいた会社様や、その他の会社様にも試しに使っていただいたのですが・・・やはり驚異的な効果を確認することが出来ました♪

今後はこちらに関しましてもコンサルティングの一つとさせていただきますので、もし気になる電気保安法人様は一度お問合せしていただければと思っております。
なるほど!!って思えること間違いなしですよ♪

ではいつもの問い合わせ先はこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ebca1383269580
からの直接お問合せでも構いませんし、
ホームページ
電気保安法人設立.com
を見ていただいてからお問合せしていただいても構いません。

弊社を使って保安業界を盛り上げていきましょう♪
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

denkihoanhoujin

記事検索