昭和の名車、通称ヨタハチがクーラー取付で入庫しました
DSC_0581

1965~69年まで販売された
小排気量、低燃費の空冷水平対向2気筒OHV(2U型)エンジンは
まさに昭和の名車の1台であると思います

コンプレッサーは電動コンプを使用し
オルタネータを120アンペアのものに換えました
DSC_0574

DSC_0580

クーラーの取付スペースを確保するため
バッテリーは後方のトランクルームに移動しました
DSC_0572

配線の取り回しにはちょっと苦労したかな

コンデンサーの冷却効率を上げるため電動ファンを2基取付けました
DSC_0577

DSC_0576

本体ユニットは問題ないと思いますがナビが付いていたため
ナビをセンターに移動しました

快適です!!
DSC_0578


でも
オルタネータが低回転で充電不足になるのが問題かな・・・?
電動コンプレッサーの性能に少々問題ありかな・・・?