2011年11月06日

牧歌的な風景

5月に、私が使っているPCにSDカードを入れたら取れなくなってしまってから、修理をしていないので、画像の取り込みはカミサンのPCを使っているためなかなか面倒ですが、先日まとめて取り込んだのでブログのネタが沢山あります(笑)。

----------
よぼしよぼし画像は以前、『案山子がいる風景』(関連記事参照)として記事にした田んぼと同じ場所で、10月の初めに撮影したもの。

刈り取った稲藁をまとめたようなものが田んぼに並べられています。なんだか、古代人の家のようにも見えます(笑)。

今までにも見たことはあったのかもしれませんが、なんとなく印象的な光景だったので、デジカメに収めておきました。

そうしたところ、ネットで新聞を読んでいて、この稲藁の束について取り上げている記事を発見しました。

秋空にキラキラ 黄金色の「とんがり帽子」ずらり 三重 (11月2日付朝日新聞)

新聞記事のリンクはいずれ切れてしまうでしょうから、以下引用します。

三重県桑名市上深谷部の田園地帯ではわらの「とんがり帽子」が並んでいる。

刈り取ったわらを乾燥させるために円錐(えんすい)形に束ねたもので、地元では「よぼし」と呼ばれる。乾燥したわらは近くのミカン畑で霜よけや雑草よけなどのために、樹木の下に敷き詰められる。

JAくわな深谷支店長の広田清春さん(50)によると、「よぼし」は稲の刈り取りから束ねて並べるまですべて手作業。農家の高齢化が進み重労働のため、秋の深まりを告げる「よぼし」の数は年々減っているという。

よぼしよぼしなかなかいい風景です。

左画像:「よぼし」越しに見る貨物列車

※関連記事

§案山子がいる風景

dennismoore1988 at 09:51│Comments(6)clip!写真・動画 

この記事へのコメント

1. Posted by Mistral   2011年11月07日 02:01
わあ、ギター合宿から帰ってきたら記事がたくさんUPされていてびっくり!
ついこのまえ『案山子がいる風景』を楽しく読んだと思ったら
もうとっくに違う風景になっていたんですね。良い風景です。
ひとつひとつ手作業で作られている『よぼし』…、年々減って行くのは寂しいです。

合宿は森林公園駅からバスで20分くらいのところでした。
『よぼし』はありませんでしたが、秋らしい牧歌的な風景を見てきました。
2. Posted by Arthur   2011年11月07日 21:24
§Mistralさん

>ギター合宿から帰ってきたら記事がたくさんUPされていてびっくり!

この週末は、カミサンが家で宿題漬けで、私はヒマだったので(笑)。

合宿お疲れ様です。近くに他のサークルの演奏会があるのに合宿って、私がそういう立場だったら、合宿の方の練習に身が入らないような気がするのですが(笑)。

>合宿は森林公園駅からバスで20分くらいのところでした。

というと、昨年と同じところでしょうか?。ホントいいところで合宿されていますね(笑)。社会人になってから参加したサークルの合宿は、学生の頃と泊まるところはあまり変わりませんでした(笑)。

ちなみに、明日の「ちい散歩」では、やっと大宮が取り上げられます(笑)。興味がおありでしたらぜひ。大宮駅周辺なので、この記事のような風景は出てこないと思いますが。
3. Posted by Mistral   2011年11月08日 11:07
昨年の合宿は千葉県の君津でしたが、たいていは
森林公園のホテル・ヘリテイジです。
敷地が広くて温泉もあるのでゆったりとした気分になります。
腰痛もあるし地元の定演も近いので、私としてはイマイチの練習でした(-_-;)。
ニ足のわらじを履くのは大変。。。

「ちい散歩」、昨日は見損ねて、今日(9日)のを見ました。
帆船の模型店などで、残念ながら牧歌的風景はありませんでした。

4. Posted by Arthur   2011年11月08日 22:34
§Mistralさん

>昨年の合宿は千葉県の君津でしたが、たいていは
>森林公園のホテル・ヘリテイジです。

失礼しました。確か、朝霞テックの記事のときに書かれていたということは覚えていて、記事を確認したのですが、二年前でしたか。

>敷地が広くて温泉もあるのでゆったりとした気分になります。

社会人になっても和室の、大人数部屋でした。

学生の頃のサークルでは、指揮者の時だけ個室でしたが(笑)。同じ代の部長がよく来て昼寝していました(自分たちの部屋は狭いし、ギターを弾いている人間がいるとうるさいので)。

>「ちい散歩」、昨日は見損ねて、今日(9日)のを見ました。

大宮は今日だけです。

地井 武男さんは千葉出身なので、千葉方面はよく取り上げられますが、埼玉はたまにしか出てきません(笑)。いつ大宮を取り上げるかと待っていたんですよ(大宮公園は昨年あたり取り上げましたが)。

帆船の模型店は知りませんでした。子どもの頃からよく通る通りなのですが、あの通りの少し手前は、子どもの頃通るとドキドキするので早く通り過ぎていました。というのも、あの辺りは大宮唯一の○俗店街なので(笑)。こんど、ゆっくり通ってみよう。
5. Posted by Mistral   2011年11月09日 02:17
あ、8日と9日を間違えていた(汗)

>社会人になっても和室の、大人数部屋でした。
  そういえば地元合奏団の合宿は、男性5名(還暦前後)が和室の大部屋、
  テーブルも無く紙を敷いて、その上にお酒とツマミを並べて飲みました。
  それも楽しかったです。

>学生の頃のサークルでは、指揮者の時だけ個室でしたが(笑)
  さすが指揮者!

そういえば地井さんは奥沢に住んでいたことがあるんですね。
ちょっと嬉しくなりました。
6. Posted by Arthur   2011年11月09日 22:29
§Mistralさん

>男性5名(還暦前後)が和室の大部屋、
>テーブルも無く紙を敷いて、その上にお酒とツマミを並べて飲みました。
>それも楽しかったです。


そうそう、それが私の想像するサークルの合宿です(笑)。さすがにテーブルはありましたが(笑)。

>地井さんは奥沢に住んでいたことがあるんですね。

奥沢は、自由が丘に行った帰りによく通りました。田園調布まで含めて、緑が多い高級住宅街というイメージでした。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔