ドリンク類

2023年06月17日

金太洋 つぶオレンジみかん

普段、あまり行かないスーパーで発見。

つぶオレンジみかん

金太洋 つぶオレンジみかん 250g


果肉が入ったオレンジジュース。果汁20%。

私なんかだと、このテのもので思い出すのはテレビでCMも流れていた、「はごろも こつぶ」(笑)。もちろん嫌いじゃなかったですが、自動販売機では見かけないし、なかなか入手が困難な商品だった記憶があります。子供の頃は自分でスーパーとかへは行かないですし、私が行くようなお店(駄菓子屋とか)ではあまり見かけませんでした。

「こつぶ」なき後は、同じような粒入りオレンジジュースを見かけると、試さずにはいられません(笑)。ポッカサッポロのスクリューキャップ式缶ジュース、「つぶたっぷり贅沢みかん」は、外出先で暑いときに、年に数回飲みます。



で、今回の「つぶオレンジみかん」、メーカーは「太洋食品」という長崎のメーカーで、同社は柑橘類を中心とした缶詰メーカーだそうです。同社のHPには「つぶオレンジみかん」のCMギャラリーもありますので、同社の一押しで、地元だったら誰でも知っている商品なのかもしれません。私は今回、埼玉のスーパーで実物を見て初めて知りました。なかなか他では見かけないような気がします。


つぶオレンジみかんつぶオレンジみかん期待を裏切らず、美味しいです(若干甘め)。安かったし、また買ってこよう。

dennismoore1988 at 20:16|PermalinkComments(0)clip!

2021年10月24日

Tropicana 100%まるごと果実感 マスクメロン

Tropicana§Tropicana 100%まるごと果実感 マスクメロン

以前からスーパーで見かけていて、一度試してみたいと思っていたジュース。

一本200円くらい(900ml)と、同じサイズの100%ジュースに比べて少し値段が張るので躊躇していたのですが(笑)、ついに購入(2本)。

あぁ、やっぱり美味しい。

他にオレンジとかグレープフルーツとかアップルとか、色々味はあるのですが、私が購入した大きな理由は「メロンだから」です。メロンの100%ジュースなんて、駅のジューススタンドくらいでしか見かけないですからね(メロン好き)。私は駅のジューススタンドで、そんなにジュースを飲んだことはないですけれど、何度か飲んだ時は恐らくメロンの比率が高いはずです(笑)。

でも、パッケージには「100% MELON TASTE」と書いてあります。「100%メロン味?」。

原材料を見てみると、「果実(ぶどう(アルゼンチン)、りんご、バナナ、メロン/香料、酸味料」だって。

メーカーのHPの説明書きには

ぶどう、りんご、バナナ、メロンの4種をブレンド。果実の芳醇な香りが口に広がる、贅沢な味わいのメロンテイストジュースです。

とあります。純粋な100%メロンジュースじゃないんだ。

でも、確実に美味しいです。またしばらくして、何かお祝いとかイベントの時に飲もう。パイナップル味もちょっと試してみたいなぁ(パイナップルのジュース好き)。

dennismoore1988 at 17:30|PermalinkComments(0)clip!

2019年04月14日

ファンタ・ゴールデングレープ

家電量販店に行った時、お店の前にあった自動販売機で発見。

ファンタ・ゴールデングレープファンタ・ゴールデングレープファンタ・ゴールデングレープ

自販機専用だそうです。430ml入りで140円。

ファンタのゴールデングレープは1975年から1977年まで販売された味で、以前確かセブンイレブン限定で復刻されたことがあったと思います(下の画像)。

1975年から1977年...大体私は7歳から9歳くらいですが、全然記憶にないんですよね。小学校低学年ですから、自分でジュースを買うということもそんなになかったと思います。

その後、小学校高学年くらいになって、都市伝説のような形で「ファンタにゴールデングレープ味が存在した」ということを知り、私と友人R.H.の間で話題になりました。

その時に、R.H.がこんなことを言いました。

Arthurの家で飲んだよ」と。

そんなバカな(笑)。この私がゴールデングレープを見たことも飲んだこともないのに、そんなことあるわけがない(笑)。一番の当事者である私に記憶がないのだから、R.H.の記憶違いだと思うのですが、真相は謎に包まれています。

昔のゴールデングレープは、もともとあったグレープ味に合成着色料が使われていたことが問題になったことから発売された「グレープ」の代替品のような商品で、味は当然グレープ味に似ています。

ファンタ・ゴールデングレープ左画像:2005年頃の復刻バージョン


dennismoore1988 at 11:00|PermalinkComments(0)clip!

2018年11月18日

コカ・コーラ プラス・コーヒー

自動販売機COCA-COLA&COFFEEカミさんの実家へ行った時、最寄り駅の自動販売機で妙なコーラを見かけました。最近はあまり自動販売機で飲み物を買わないので、私は初めて見ました。

§コカ・コーラ プラス・コーヒー

いや、コーラは好きですよ。スーパーで安売りしているときには、コカ・コーラ・ゼロを箱で買うこともあります。コーヒーだって好きですよ。以前記事に書いた、アイス用のコーヒー(ペットボトル)は、家に常備しています。


でも、それ合わせちゃう?(笑)。

好奇心に負けて一本買ってみました。

飲み始めは...コーラ。飲んでいるうちにコーヒーの香りがかすかに香り、後味はややコーヒーの香りが強め。このコーヒーの味は、コーヒー飲料の原液のようなものがあるとしたら、そんな感じの味です。思ったよりは「不味くはない」、といった感じ。でも、もう一度買うか?と聞かれたら...。ノー・コメントで(笑)。

これを買ってからいろんなところでコーラの自動販売機を見ていますけれど、どこにもありません(笑)。カミさんの地元(県内南西部)にしかないの?。

調べてみたら、9月17日に全国発売というニュース・リリースがあるので一応全国で発売されたのでしょうが、都市部では売れ行きが悪くてすぐに下げられてしまったとか。私の地元や、仕事で行く場所周辺では一度も見かけたことがありませんでした。

狭山茶コーラ実物は買いませんでしたが、カミさんの地元の隣市でこんなポスターを見かけましたので、こういうものを受け入れる素地はあったのかもしれません(笑)。


dennismoore1988 at 21:03|PermalinkComments(2)clip!

2017年06月24日

アイスコーヒー

カップ私、コーヒーは普段、アイスで飲むことが殆どです。もちろん、出されたりすればホットコーヒーも飲みますが、普段自分で買ったりお店で注文するときは、冬でもほぼアイスコーヒー。

左画像は、某コンビニ、およびその系列のスーパーや施設などで売られている、その場の機械で一杯ずつミル、ドリップしているコーヒーのカップ。

一杯100円は結構おトクです(レギュラーサイズ)。やや苦みが強いコーヒー。その香りが店内に広がって、周りのお客も飲みたくなるという相乗効果を狙っているのでしょうか。ドーナツはそれほど当たったという印象はありませんが(笑)、このコーヒーは美味しいです。

あるとき、家に帰る途中でこのコーヒーを買ったときに家でカップを捨てようとしたら、このカップが結構しっかり作られていることに気づきました。通常氷を入れた状態で、冷凍ケースに入れて保管、陳列していますので、強度を持たせて作らなければならなかったのでしょう。そのまま捨てるのはもったいないと思って、このカップを捨てずに家で再利用しています(笑)。二年くらい経ちますけれど、まったくヒビも入らず使っています。

以来、近所でこのコーヒーを買うとカップを持ち帰るので、今は4つか5つほどになっています(笑)。

アイスコーヒーなんだかいいじゃないですか。

家で飲み物を入れても、外で買ったものみたいです。

外で買うと100円ですが、家で作ればそんなにしません。しかもカップは洗って使えば何年も使えます(笑)。

もちろん、コーヒー以外の飲み物もこのカップで飲めますが、コーヒーだったらこれ↓。



コーヒー§UCC 職人の珈琲 ミルクに最適

以前は赤いラベルでしたが、最近この白いラベルに変わったようです。

酸味はあまりなく、やや甘め。苦みも適度です。

ペットボトルに入ったものや紙パックのものなど、色んなメーカーのコーヒーも試しましたが、最終的にこれに落ち着きました。同じシリーズで無糖の黒いラベルのもの、低糖の緑のラベルのものもありますが、緑のラベルだと低糖はいいのですが、なんだか味が薄い印象があります。

私が買うお店では一本大体90円くらいで930ml、上のカップだったら3,4杯楽しめます。




dennismoore1988 at 16:14|PermalinkComments(2)clip!

2017年05月20日

ピクニック

ピクニックピクニック地元の大型ショッピングモールでピクニック(森永乳業)を購入。

この「ピクニック」を見ると、中学一年の時に両手首を骨折して入院した時のことを思い出します(笑)。入院していた病院にピクニックの自動販売機があったのです。

手首が折れているだけで身体は元気なのに、病院の食事は美味しくないし、量も少ないので食べる楽しみを奪われていた私は、一日に一つくらい、このピクニックを買うことだけが楽しみでした。当時はこういう形の容器ではなくて普通の四角い、直方体の形の容器でした。現在のピクニックには「ヨーグルト味」というのがありますが、当時は「ヨーゴドリンク」という名称で、「ヨーゴドリンクって何だろう?」と思っていました。

画像で、左のストロベリーが私が買ったもの(右のカフェ・オ・レはカミさんが購入)。入院中もストロベリー味がお気に入りでした。昔からビンの「いちご牛乳」も好きでした。コーヒー牛乳はまぁ普通にありますけれど、いちご牛乳はそんなに飲む機会がなかったので。


この入院は、私にとって初めての入院でした。鉄棒から落ちて左手首を複雑骨折、右手首にひびが入り、左手にはギプス、右手には包帯を巻いていました。最初、左手の痛みがあまりにもひどいので、右手のひびに気付かず、数日経っても右手の鈍い痛みが引かないので調べてみたら、ひびが入っていることが判明しました。

最初の数日は痛みもあるしおとなしくしていましたが、ある程度痛みがひけば、入院は退屈なだけでした。幸い大部屋で、周りの人と話したり、家族や友人が見舞いに来ることが楽しみでした。この入院には当初、母が付き添いで一緒に泊まり込んでいました。他を見てもそういう人が結構いたので、そういう病院だったのでしょう。ある程度元気になって、何でも自分でできるようになった頃には、母には帰ってもらいましたが。

今でもよくわからないのは、入院中に小学校時代の教頭先生がお見舞いに来たことです。別に個人的には何もつながりがない先生で、どうして私が入院していることを知ったのか、知ったところで、小学校はもう卒業していてお見舞いに来るほどの関係性でもなかったですし、他の人のお見舞いのついでだったのか...。謎です。お見舞いに、私が大好きな五十番(地元のラーメン屋)の餃子を持ってきてくれたのはものすごくうれしかったですけれど(笑)。


大部屋の他のベッドには、バイクの事故でひどい怪我をして、ずっとおもりで背骨(?)を引っ張ったままベッドから全く動けない人とか、近くの工場で仕事中にアキレスけんを切ったおじさん、鎖骨かどこかを折って、右手を自分の前に出した状態で固定されている初老のおじいさんなどがいました。両手が不自由だけれど、私のけがはまだ軽い方だったのかもしれません。中学生の私は、部屋の中で一番年下でした。

その、右手を固定したままの斎藤さんというおじいさんと、やはり病室に泊まり込んでいた奥さんには可愛がってもらって、私の方が先に退院したのでそのときに、「今度遊びに来ますからね」と言って、実際に退院後病室に顔を見に行きました。退院後もマッサージに通ったので、病院へ来る機会はあったのです。自分がいたベッドにはもちろん他の人がいましたし、そのほかのベッドも人が入れ替わっているところがあったり、何となく寂しい気持ちになりました(笑)。

友人のR.H.とは小、中学を通じてこの年初めて違うクラスになっていたのですが(そして、中学卒業までこの年が唯一、違うクラスでした)、二週間ほどの入院中、何度も遊びに来てくれました。R.H.が来た時、夕方病院の屋上で、何でもないようなことを話していたことをよく覚えています。


そういえば今回ピクニックを買ったショッピングモールは、私が入院していたS整形外科のすぐそばでした。そして、ピクニックの発売年を調べてみると、1981年(昭和56年)。まさに私が入院した年です。あの当時、まだ発売されたばかりだったんだな。

dennismoore1988 at 19:26|PermalinkComments(2)clip!

2012年09月16日

果樹園からのぶどう&カルピス

果樹園からのぶどう&カルピス§果樹園からのぶどう&カルピス(8月20日発売)

商品名まで全く同じかどうか分かりませんが、毎年今頃になると市場に出回る、カルピスのぶどう味。

昨年まで、見かけるとたまに500mlのペットボトルで購入して外で飲んでいましたが、今年は思い切って大きいペットボトルのものを買ってみました。美味しいんですよ、これが。

定番品でも「ぶどうのカルピス」というのが希釈用で売られているんですね。水で薄めるカルピスはもう何年も買っていませんが(笑)。

子どもの頃、たまに頂き物でビンのカルピスが家にあることがありましたが、家の人間(特に父)が作ると甘すぎるんですよ(笑)。

だから、ちょっと薄めの「カルピスウォーター」が発売されたとき(1991年発売)には、「これだ!」と思いました(笑)。

dennismoore1988 at 22:16|PermalinkComments(4)clip!

2012年04月08日

Dr Pepper

Dr.Pepper自動販売機で見かけたキャプション。

「好きな人は大好き!! ドクターペッパー」

言い換えれば、普通の人は好きじゃない?(笑)。

かくいう私もドクター・ペッパーは好きになれません。子どもの頃に飲んだ薬の味を思い出すからです。

子どもの頃、喘息でかかりつけになっていた医者で、当時3,4歳の私には、いつも飲みやすい液体の飲み薬が出されていました。大抵はオレンジ色の少し甘い薬なのですが、ごく稀に症状が重いときには、ピンク色でものすごく苦い薬が出ることがありました。私はその薬をなかなか飲めませんでした。その苦い薬の風味が、ドクター・ペッパーに似ているんですよ。

ちなみに、私が小学生くらいの頃、私の家の周辺では、ドクター・ペッパーは入手できませんでした。

私が初めてドクター・ペッパーを見たのは、確か小学校5年生の年の12月頃。親に連れられてアメ横に正月の買出しに行った時のことでした。上野にあった自動販売機の中にドクター・ペッパーがあったのです。さすがにそのときには親に「買ってくれ」とは言わず、初めて飲んだのは更にもっと後のことですが。

その、アメ横に行った時に、俳優の佐藤 蛾次郎を上野駅を出たところでたまたま見たことを覚えています。初めて街で偶然見かけた有名人でした。だから私は、ドクター・ペッパーを見ると佐藤 蛾次郎を思い出します(笑)。

続きを読む

dennismoore1988 at 00:36|PermalinkComments(10)clip!

2011年11月16日

スイートグリーンティー

P1140650少し前に買ったドリンクですが。

スイートグリーンティー(オハヨー乳業)

スーパーでスポット特売されていました。パッケージに村治 佳織の写真が。「おや、珍しい」と思って手に取ったのですが、売られていた値段がなんと、たったの20円。

よっぽど売れないんだな、と思いながらも一つ購入。

甘い緑茶です...。なんだか、以前UGさんが同じようなものを飲んで喜んでいたような...。とてもじゃないですけれど、一本全部飲めませんでした。やっぱり20円で叩き売りされるだけのことはある(笑)。

パッケージにはわざわざ、「村治 佳織さんおススメ」とまで書いてあります。本当にこれをおススメするの?、村治さん。

村治 佳織と言えば、彼女が中学生の頃から知っていますよ。いや、もちろん個人的に知っていると言うわけではありませんが、「彼女がプロ・ギタリストになるきっかけとなった、中学生の時に東京国際ギターコンクールで優勝した記事を、「現代ギター」で見て知っていた」ということです(笑)。そういえば、先日記事にした、本屋でパラパラと見ていた「現代ギター」も、村治 佳織のインタビュー記事が載っていました(セルシェルについて話していたので、そのインタビューを読もうと思って見ていたのでした)。

彼女のデビューから、3,4枚はCDを買っていましたよ。レパートリーがバロックやルネッサンス期の音楽だったので。そのうち、彼女の音楽の志向がスペインに向かってからはご無沙汰になってしまいましたが(どちらかというとスペイン系よりは前述のバロックなどの方が好き)。

今、村治 佳織の公式サイトを見てみたら、つい最近右手を怪我して、公演を中止されているそうです。お大事に。

dennismoore1988 at 21:42|PermalinkComments(11)clip!

2011年10月22日

酔わない!ウメッシュ

よわないウメッシュ§酔わない!ウメッシュ(チョーヤ梅酒)

私がお酒を飲むようになったのは、もちろん大学生になってから。私の父はアルコールを全く飲まない人だったので、小さい頃から家にお酒があることも全くありませんでした。

そういう環境にあったこともあって、お酒を飲むようになった頃、飲み慣れないビールというものがどうしても苦手でした。その頃はまず最初はビールというのが当たり前でしたが(最近は、みんな最初からそれぞれが好きなものを飲む傾向が強いですよね)、本当に好きになれなくて、最初の乾杯は苦痛でした。

そんな私が、お酒の中で最初に好きになったのが梅酒です。甘くて美味しいじゃないですか(笑)。子どもの頃、梅酒ソーダという、アルコールが殆ど入っていない(少しは入っていたような)、子どもでも飲める缶ジュースがあって、よく飲んでいました。

だから、飲み会などではビールをそこそこで切り上げて、実際にはアルコール度数がビールよりも強い梅酒(ロック)に切り替えてはしょっちゅうつぶれていました(笑)。

「酔わない!ウメッシュ」は、今年の3月に発売された、ノンアルコールの梅酒ソーダ。子どもの頃に飲んだ、あの梅酒ソーダと同じようなものでしょう。ここ4,5年は父と同じように全くアルコールを飲まなく(飲めなく)なってしまった私は、これで充分です。

酸っぱいものは基本的に好きではなくて、梅干も普段は出てこなければ食べないくらいにしかなじみはないのに、前述の梅酒ソーダもそうですが何故か梅を使ったドリンク類は好きで、新しいものを見かけると一度は試してみます。

アルコールに関しては、大学生の頃はビールをコップに二杯で吐血するくらい弱くて(二回くらい...というか、よっぽど体調が悪かったのか?)、それでも社会人になって何年かまでは、頼みもしないのに鍛えてくれる人が会社にいて(笑)、それなりに飲めるようにはなって行きましたが、全身、白目まで真っ赤になってしまうのは飲み始めた頃から変わりませんでした。初めて一緒に飲む人には大抵心配されます(笑)。その頃居酒屋でよく飲んだのも、焼酎のお湯割りに梅干を入れたもの。あれも好きだったなぁ。

ここ数年は、お酒を飲むと何日も残るようになり、頭痛や体調不良が続くので、お酒はやめています。飲めたときでも、私もカミサンも家でお酒を飲むことは全くなかったので、家にお酒があることも殆どありませんでした。今、家の冷蔵庫にはどこかでもらった缶ビールが一本、半年以上入ったままになっています(笑)。

---------
この「酔わないウメッシュ」は、テレビでもCMを放送していたわりには、コンビニやスーパーで見かけることが少なくて、何軒か回って入手しました。

アルコール分0.00%、果汁10%。飲んでみたところ、かなり甘みを抑えた感じ。美味しいです。

dennismoore1988 at 13:56|PermalinkComments(5)clip!

<