January 30, 2007
このサイトについて
このサイトでは、辞書ブラウザ「Jamming」で使用できるCD-ROMを紹介して行きます。
JammingはImai Asatoさんの作られたパソコン用のソフトウェアで、CD-ROM辞書ならびに電子ブックをパソコンで引く時に使います。Macintosh版とWindows版があります。特徴、入手方法、使用できる辞書の詳細については、この下に続く各エントリーをご覧ください。
このサイトは「翻訳者の薦める辞書・資料」の管理者が運営しています。
RSS(XML)フィードはこちら。
JammingはImai Asatoさんの作られたパソコン用のソフトウェアで、CD-ROM辞書ならびに電子ブックをパソコンで引く時に使います。Macintosh版とWindows版があります。特徴、入手方法、使用できる辞書の詳細については、この下に続く各エントリーをご覧ください。
このサイトは「翻訳者の薦める辞書・資料」の管理者が運営しています。
RSS(XML)フィードはこちら。
Jammingの販売が完全に終了しました。
後継ソフトについては近々詳しく書きますが、取り急ぎ今までのCD-ROM辞書が使えるソフトを何種類かご紹介します。
--Logophile [ダウンロード]
--EBWIN4 [ダウンロード]
--DDWIN [ダウンロード](動作保証はWindowsVISTAまで)
--その他リンク集「EPWING Viewers (電子辞書検索ソフト・電子辞書ビューアー)」(Maximilkさん) [リンク]
April 01, 2005
Jammingとは
パソコンに搭載したJammingでCD-ROM辞書を引くことのメリットはいくつかあります。
1)速い
紙の辞書に比べて圧倒的に速く引けます。また市販の辞書ブラウザソフト(電辞萬、Viewingなど)に比べても圧倒的に速く、効率的に引けます。
2)疲れない
パソコンで翻訳作業をする際、紙の辞書や携帯型電子辞書と違い、視線や姿勢を左右に動かすことなく、同じ画面に向かって作業を続けられます。コピー&ペーストもできるので、同じ語句を何度も入力せずに済みます。
3)串刺し検索ができる
決まった規格の辞書(下記参照)を揃えれば、一度の入力+エンターキーで一気にすべての辞書を引くことができます。
4)OSを選ばない
JammingにはWindows版もMacintosh版もあり、ほぼ同じ機能を持っています(ちなみに先に開発されたのがMacintosh版です)。もし辞書のパッケージに「Windows用」と書いてあっても、EPWING/EB形式であればJamming for Macintoshで使うことができます(逆も同じ)。
5)「逆引き」「複合検索」ができる
英和辞典でも和英方向に引けますし、その逆も可。辞書に書いてあるすべての文字が検索対象になると言っても過言ではありませんから、例文、熟語から検索するのもお手の物です。
JammingはもともとEPWINGならびにEB形式のCD-ROM用のブラウザですが、現在では多岐にわたる他形式にも対応しています。
EPWING /電子ブック(EB・EBG・EBXA・S-EBXA規格)/ システムソフト電子辞典シリーズ(一部を除く)/ 小学館『ランダムハウス英語辞典』/ 日立デジタル平凡社『世界大百科事典』第2版/ NEC版・平凡社『世界大百科事典』/ メジカルビュー社『ステッドマン医学大辞典』第4版/南山堂医学大辞典『プロメディカ』(Ver.1&Ver.2)/ロボワード /Collins COBUILD /LONGMAN Dictionary of Contemporary English NEW EDITION/asahi press SENTENCE/医学英語慣用表現集 第3版/BAS形式 /ユーザー辞書 / 辞郎形式(*データの変換が必要なものもあるので、詳しくは下記ホームページで確認してください)
Jammingはお店では売っていません。下記公式ホームページでのみ入手できます。
●Jamming ホームページ
(3,500円+税。30日間の無料お試し期間つき)
マニュアルもアップデート情報もありますので、ぜひご一読ください。
詳しいセッティングのしかた、便利な使いかたについては、追々このサイトでご紹介して行くつもりですが、決して難しいソフトではありませんので、まずはダウンロードして触ってみてください。FreePWINGのサイトではEPWINGコンテンツの無償配布も行われています。
1)速い
紙の辞書に比べて圧倒的に速く引けます。また市販の辞書ブラウザソフト(電辞萬、Viewingなど)に比べても圧倒的に速く、効率的に引けます。
2)疲れない
パソコンで翻訳作業をする際、紙の辞書や携帯型電子辞書と違い、視線や姿勢を左右に動かすことなく、同じ画面に向かって作業を続けられます。コピー&ペーストもできるので、同じ語句を何度も入力せずに済みます。
3)串刺し検索ができる
決まった規格の辞書(下記参照)を揃えれば、一度の入力+エンターキーで一気にすべての辞書を引くことができます。
4)OSを選ばない
JammingにはWindows版もMacintosh版もあり、ほぼ同じ機能を持っています(ちなみに先に開発されたのがMacintosh版です)。もし辞書のパッケージに「Windows用」と書いてあっても、EPWING/EB形式であればJamming for Macintoshで使うことができます(逆も同じ)。
5)「逆引き」「複合検索」ができる
英和辞典でも和英方向に引けますし、その逆も可。辞書に書いてあるすべての文字が検索対象になると言っても過言ではありませんから、例文、熟語から検索するのもお手の物です。
JammingはもともとEPWINGならびにEB形式のCD-ROM用のブラウザですが、現在では多岐にわたる他形式にも対応しています。
EPWING /電子ブック(EB・EBG・EBXA・S-EBXA規格)/ システムソフト電子辞典シリーズ(一部を除く)/ 小学館『ランダムハウス英語辞典』/ 日立デジタル平凡社『世界大百科事典』第2版/ NEC版・平凡社『世界大百科事典』/ メジカルビュー社『ステッドマン医学大辞典』第4版/南山堂医学大辞典『プロメディカ』(Ver.1&Ver.2)/ロボワード /Collins COBUILD /LONGMAN Dictionary of Contemporary English NEW EDITION/asahi press SENTENCE/医学英語慣用表現集 第3版/BAS形式 /ユーザー辞書 / 辞郎形式(*データの変換が必要なものもあるので、詳しくは下記ホームページで確認してください)
Jammingはお店では売っていません。下記公式ホームページでのみ入手できます。
●Jamming ホームページ
(3,500円+税。30日間の無料お試し期間つき)
マニュアルもアップデート情報もありますので、ぜひご一読ください。
※Jammingの後継ソフトLogophileが2010年4月に発表されましたが、従来のJammingも下記URLで入手可能です。いつまで公開されているかは不明ですので、早めに入手されることをお勧めします。
--Windows版 Jamming [ダウンロード]
--Mac版 Jamming [ダウンロード]
詳しいセッティングのしかた、便利な使いかたについては、追々このサイトでご紹介して行くつもりですが、決して難しいソフトではありませんので、まずはダウンロードして触ってみてください。FreePWINGのサイトではEPWINGコンテンツの無償配布も行われています。
英和辞書(一般)
見出し数が多く、最新用語にも強いタイプの英和辞書。
●EPWING版 リーダーズ + プラス V2
研究社
定価: ¥21,000 (税込)価格: ¥19,373 (税込)OFF: ¥2,661 (8%)
総収録数27万の「リーダーズ英和辞典」第2版と、「リーダーズ・プラス」の内容を収録した電子辞典。Jammingを使えば日英辞書としても利用できる。
●ランダムハウス英語辞典 CD-ROM版
[WINDOWS]
[Macintosh]
小学館
定価: ¥15,750 (税込)価格: ¥13,010 (税込)OFF: ¥2,740 (17%)
34万5000語を1枚のCD-ROMに収録。EPWINGではないが、Jamming側の登録を工夫すればEPWINGと一緒に串刺し検索ができる。この1枚に限ってWindows版とMac版を区別して購入する必要があるので要注意。Jammingを使えば日英辞書としても利用できる。
●ジーニアス英和大辞典 [CD-ROM EPWING]
大修館
価格: ¥16,800 (税込)
ジーニアスと言えば学習辞典だったが、「大」は収録語句数25万5000。もうじゅうぶん一般辞典と呼んでもいいだろう。ジーニアスの親切さはそのままに、新語も多数掲載。(EPWINGではあるものの、リーダーズと違ってJammingで日英辞書として利用することはできないので注意。英日辞書として使う分にはまったく問題はない)
●EPWING版 リーダーズ + プラス V2

研究社
定価: ¥21,000 (税込)価格: ¥19,373 (税込)OFF: ¥2,661 (8%)
総収録数27万の「リーダーズ英和辞典」第2版と、「リーダーズ・プラス」の内容を収録した電子辞典。Jammingを使えば日英辞書としても利用できる。
●ランダムハウス英語辞典 CD-ROM版
[WINDOWS]

[Macintosh]

小学館
定価: ¥15,750 (税込)価格: ¥13,010 (税込)OFF: ¥2,740 (17%)
34万5000語を1枚のCD-ROMに収録。EPWINGではないが、Jamming側の登録を工夫すればEPWINGと一緒に串刺し検索ができる。この1枚に限ってWindows版とMac版を区別して購入する必要があるので要注意。Jammingを使えば日英辞書としても利用できる。
●ジーニアス英和大辞典 [CD-ROM EPWING]

大修館
価格: ¥16,800 (税込)
ジーニアスと言えば学習辞典だったが、「大」は収録語句数25万5000。もうじゅうぶん一般辞典と呼んでもいいだろう。ジーニアスの親切さはそのままに、新語も多数掲載。(EPWINGではあるものの、リーダーズと違ってJammingで日英辞書として利用することはできないので注意。英日辞書として使う分にはまったく問題はない)
英和辞典(学習用)
語数は少なめでも、親切丁寧な辞書。
●ジーニアス英和大辞典 [CD-ROM EPWING]
大修館書店
定価: ¥16,800 (税込)
丁寧さ・易しさで定評のある学習英和辞書ジーニアスが一般英和辞書並の収録語数を持ったら、鬼に金棒。新しい用語も多く、使いやすい。串刺し検索でも、この辞書にヒットすることが多い。収録語句数25万5000。。(EPWINGではあるものの、リーダーズと違ってJammingで日英辞書として利用することはできないので注意。英日辞書として使う分にはまったく問題はないし、むしろ現在最もオススメ)
●ジーニアス英和(第3版)・和英(第2版)辞典[CD-ROM]
大修館書店
定価: ¥9,240 (税込)
こちらは従来からあるジーニアスだが、最近和英の部分がバージョンアップした。収録語句95000+和英部分からの逆引き80000。
●新英和・和英中辞典[CD-ROM]
研究社
定価: ¥5,880(税込)
価格: ¥4,485 (税込)
OFF: ¥1,395 (24%)
意外に例文が豊富な中辞典。
●ジーニアス英和大辞典 [CD-ROM EPWING]

大修館書店
定価: ¥16,800 (税込)
丁寧さ・易しさで定評のある学習英和辞書ジーニアスが一般英和辞書並の収録語数を持ったら、鬼に金棒。新しい用語も多く、使いやすい。串刺し検索でも、この辞書にヒットすることが多い。収録語句数25万5000。。(EPWINGではあるものの、リーダーズと違ってJammingで日英辞書として利用することはできないので注意。英日辞書として使う分にはまったく問題はないし、むしろ現在最もオススメ)
●ジーニアス英和(第3版)・和英(第2版)辞典[CD-ROM]

大修館書店
定価: ¥9,240 (税込)
こちらは従来からあるジーニアスだが、最近和英の部分がバージョンアップした。収録語句95000+和英部分からの逆引き80000。
●新英和・和英中辞典[CD-ROM]

研究社
定価: ¥5,880(税込)
価格: ¥4,485 (税込)
OFF: ¥1,395 (24%)
意外に例文が豊富な中辞典。
国語辞典
●広辞苑 第5版 CD-ROM版
岩波書店
価格: ¥11,550 (税込)
言わずと知れた国語辞典の王。
●EPWING版 三省堂辞典館 CD-ROM
三省堂
定価: ¥8,190 (税込)価格: ¥6,548 (税込)OFF: ¥1,642 (20%)
三省堂の辞書13点(新辞林、三省堂現代国語辞典、コンサイス外来語辞典 第4版、ニューセンチュリー英和辞典、新クラウン和英辞典 第5版、デイリーコンサイス英和辞典 第5版、デイリーコンサイス和英辞典 第4版、必携故事ことわざ辞典、必携慣用句辞典、必携類語実用辞典、必携用字用語辞典、必携手紙実用文辞典、三省堂ワープロ漢字辞典)を収録した統合辞書CD-ROM

岩波書店
価格: ¥11,550 (税込)
言わずと知れた国語辞典の王。
●EPWING版 三省堂辞典館 CD-ROM

三省堂
定価: ¥8,190 (税込)価格: ¥6,548 (税込)OFF: ¥1,642 (20%)
三省堂の辞書13点(新辞林、三省堂現代国語辞典、コンサイス外来語辞典 第4版、ニューセンチュリー英和辞典、新クラウン和英辞典 第5版、デイリーコンサイス英和辞典 第5版、デイリーコンサイス和英辞典 第4版、必携故事ことわざ辞典、必携慣用句辞典、必携類語実用辞典、必携用字用語辞典、必携手紙実用文辞典、三省堂ワープロ漢字辞典)を収録した統合辞書CD-ROM
英英辞典
英和辞典には「訳語」が書いてあるのに対し、英英辞典には「意味・説明」が書いてあります。つまり英英辞典は英語圏の人たちにとって国語辞典のようなもの。英文を読むのに慣れて来たら、ぜひ英英辞典を使いこなして、言葉の「意味」をつかみ取ってください。その際には外国人向けや学習者向けの優しい英英辞典を選ぶのもポイント。おすすめは…
●Longman Dictionary of Contemporary English
New Edition Cased with CD-ROM for Windows (4th)
価格: ¥5,899 (税込)
収録語数は少ないが、定義が簡単な英語で記述されているため、「引いたはいいけど、何が書いてあるかわからない」ことがない。
●COLLINS COBUILD Resource Pack on CD-ROM
定価: ¥5,985 (税込)価格: ¥5,889 (税込)OFF: ¥96 (2%)
英英ってこんなに使いやすく、わかりやすかったのか……と思うこと間違いなしの辞書。
●WordNet 2.0 - Dictionary & Thesaurus[DOWNLOAD]
フリー
プリンストン大学Cognitive ScienceLaboratory製作のWordNet 2.0 (Lexical database ─ 語彙データベース)をEPWING-V1(JIS X 4801)形式電子辞書に変換したもの。見出し語数: 144,307、辞書サイズ: 206 MB。
●Roget's Thesaurus of English Words and Phrases (1911-ed.)[DOWNLOAD]
フリー
ロジェ・シソーラス(英語分類語彙辞典、1911年版−パブリックドメイン。原文:Project Gutenberg)を JIS X 4801(EPWING-V1.0)形式電子辞書に変換したもの。項目見出数: 1,044、語彙数: 約58,000(総計約99,000)、辞書サイズ: 31.1 MB。
●Longman Dictionary of Contemporary English

New Edition Cased with CD-ROM for Windows (4th)
価格: ¥5,899 (税込)
収録語数は少ないが、定義が簡単な英語で記述されているため、「引いたはいいけど、何が書いてあるかわからない」ことがない。
●COLLINS COBUILD Resource Pack on CD-ROM

定価: ¥5,985 (税込)価格: ¥5,889 (税込)OFF: ¥96 (2%)
英英ってこんなに使いやすく、わかりやすかったのか……と思うこと間違いなしの辞書。
●WordNet 2.0 - Dictionary & Thesaurus[DOWNLOAD]
フリー
プリンストン大学Cognitive ScienceLaboratory製作のWordNet 2.0 (Lexical database ─ 語彙データベース)をEPWING-V1(JIS X 4801)形式電子辞書に変換したもの。見出し語数: 144,307、辞書サイズ: 206 MB。
●Roget's Thesaurus of English Words and Phrases (1911-ed.)[DOWNLOAD]
フリー
ロジェ・シソーラス(英語分類語彙辞典、1911年版−パブリックドメイン。原文:Project Gutenberg)を JIS X 4801(EPWING-V1.0)形式電子辞書に変換したもの。項目見出数: 1,044、語彙数: 約58,000(総計約99,000)、辞書サイズ: 31.1 MB。
Jammingで使えるその他のおすすめ辞書
●CD-ビジネス技術 実用英語大辞典 英和・和英/用例・文例 第4版
日外アソシエーツ
定価: ¥11,550 (税込)価格: ¥11,365 (税込)OFF: ¥185 (2%)
現役翻訳者の海野ご夫妻が実際の文章の中から「今使われている言葉」をピックアップした、業界では有名な必携辞書。別名「海野(うんの)さんの辞書」と言い、そのまま使える文例が豊富。ビジネス・技術だけでなくさまざまなシーンで大活躍する。
●EPWING版 新和英大辞典 第5版
研究社
定価: ¥16,800 (税込)価格: ¥15,498 (税込)OFF: ¥1,302 (8%)
「いい辞書なんだけど何せ古いから」と言われ続けた第4版から実に29年、新しい版がとうとう登場。編集担当者自ら「求める語を引いてがっかりしない和英をめざして語彙の大増強をおこなった」と言うとおり、前版の29万語から48万語へと大増強。CD-ROM版はEPWING形式だからJammingを使えば英日辞典としても使えるのが嬉しい。パッケージにはWindows用と書いてあるがMacでも使用可。

日外アソシエーツ
定価: ¥11,550 (税込)価格: ¥11,365 (税込)OFF: ¥185 (2%)
現役翻訳者の海野ご夫妻が実際の文章の中から「今使われている言葉」をピックアップした、業界では有名な必携辞書。別名「海野(うんの)さんの辞書」と言い、そのまま使える文例が豊富。ビジネス・技術だけでなくさまざまなシーンで大活躍する。
●EPWING版 新和英大辞典 第5版

研究社
定価: ¥16,800 (税込)価格: ¥15,498 (税込)OFF: ¥1,302 (8%)
「いい辞書なんだけど何せ古いから」と言われ続けた第4版から実に29年、新しい版がとうとう登場。編集担当者自ら「求める語を引いてがっかりしない和英をめざして語彙の大増強をおこなった」と言うとおり、前版の29万語から48万語へと大増強。CD-ROM版はEPWING形式だからJammingを使えば英日辞典としても使えるのが嬉しい。パッケージにはWindows用と書いてあるがMacでも使用可。
05/07/24 JammingがE-DIC対応
Jamming が朝日出版社「E-Dic」に対応しました。
「E-Dic」とは『アメリカ口語辞典』『英和イディオム完全対訳辞典』『米英俗語辞典 新訂版』『会話作文 英語表現辞典 第3版』『最新和英口語辞典』『最新日米口語辞典』などの紙の辞典を電子化したもので、Asahi-SENTENCEの後継ソフトとして2005年夏に発売されました。本来はWindows専用であり、独自形式のためにJammingでは使用できなかったのですが、このたびJamming側で対応が行われ、Windows、Macともに串刺しできるようになりました。
必要なもの:
◎E-Dic本体 3,990円 [AMAZONで購入]
◎JammingDicTools 3.0 無料
Windows版 JDT30.exe [DOWNLOAD] / Macintosh版 JDT30.sit [DOWNLOAD]
◎Jamming 3.8 3,675円 (試用期間30日付)
Windows版 Jam38.exe [DOWNLOAD] / Macintosh版 Jamming38.sit [DOWNLOAD]
注意:
◎JammingとJammingDicToolsは同じバージョンの組み合わせで使うこと。どちらかだけを新しくしても使えません。
◎すでに古いバージョンのJammingならびにJDTを使っている人は、新しいのをダウンロードして上書きインストールしてください。登録してある辞書や辞書セットはそのまま維持されます。すでに料金を払っている場合、再度払う必要はありません。
◎万一、新しいバージョンで不具合が発生した場合には、3.7.1など古いバージョンのインストーラを使って上書きインストールしてください(その際、以前の登録データは残りますが、E-Dicは使えなくなります)。
◎英辞郎、E-DicなどJDTを使っての変換にはWindowsの知識が必要です。インストーラがあって、次々とOKを押して行けば終了というわけではないので、慣れない方はやらないほうがいいでしょう。
◎E-Dicはユーザ登録すれば随時最新辞書データが提供されますが、その際にはJammingDicToolsを使って再度変換する必要があります。
「E-Dic」とは『アメリカ口語辞典』『英和イディオム完全対訳辞典』『米英俗語辞典 新訂版』『会話作文 英語表現辞典 第3版』『最新和英口語辞典』『最新日米口語辞典』などの紙の辞典を電子化したもので、Asahi-SENTENCEの後継ソフトとして2005年夏に発売されました。本来はWindows専用であり、独自形式のためにJammingでは使用できなかったのですが、このたびJamming側で対応が行われ、Windows、Macともに串刺しできるようになりました。
必要なもの:
◎E-Dic本体 3,990円 [AMAZONで購入]
◎JammingDicTools 3.0 無料
Windows版 JDT30.exe [DOWNLOAD] / Macintosh版 JDT30.sit [DOWNLOAD]
◎Jamming 3.8 3,675円 (試用期間30日付)
Windows版 Jam38.exe [DOWNLOAD] / Macintosh版 Jamming38.sit [DOWNLOAD]
注意:
◎JammingとJammingDicToolsは同じバージョンの組み合わせで使うこと。どちらかだけを新しくしても使えません。
◎すでに古いバージョンのJammingならびにJDTを使っている人は、新しいのをダウンロードして上書きインストールしてください。登録してある辞書や辞書セットはそのまま維持されます。すでに料金を払っている場合、再度払う必要はありません。
◎万一、新しいバージョンで不具合が発生した場合には、3.7.1など古いバージョンのインストーラを使って上書きインストールしてください(その際、以前の登録データは残りますが、E-Dicは使えなくなります)。
◎英辞郎、E-DicなどJDTを使っての変換にはWindowsの知識が必要です。インストーラがあって、次々とOKを押して行けば終了というわけではないので、慣れない方はやらないほうがいいでしょう。
◎E-Dicはユーザ登録すれば随時最新辞書データが提供されますが、その際にはJammingDicToolsを使って再度変換する必要があります。