
歯と歯の間の汚れを除去するには、歯ブラシだけだと限界があります。
そこで、当院ではデンタルフロスの使用をおすすめしています。
フロスとは、歯と歯の間に通す糸のことです。
フロスには、いろいろな形があります。
糸がコイル状に巻いてあって、カットして指に巻いてしようする物や、薬局で良く見かけるプラスチックの持ち手のついた糸ようじetc...
今回発売されたルシェロフロッサーは、ハンドルが長くフロスヘッドの角度が変えられるため
前歯の歯間にも奥歯の歯間にも挿入しやすくなってます。
職業柄(?)たくさんの製品を試す機会がありますが、とても画期的で使いやすい商品です。
もちろんご自身が使いやすい形の物を使用して頂くのが一番ですが、フロスが苦手な方や
フロスの使用を挫折してしまった方にはおすすめです。
フロスは使用方法によっても、効果が変わってきますので使用方法がわからない方は是非
ご相談下さい。