一宮ナノデンタルクリニック院長ブログ

2020年6月1日より一宮ナノデンタルクリニックに改称します。改称しますが院長もスタッフもそのままです。ご安心ください。 千葉県長生郡一宮町にある一宮ナノデンタルクリニック院長のブログです。 治療のことだけではなく、一宮町周辺グルメや、院長の独り言など気ままに綴っています。

IMG_8006
来る6月11日日曜日。
千葉県いすみ市で友引寄席を行います!
当一宮ナノデンタルクリニックが主催しております。
演者は三遊亭兼太郎さんとマグナム小林さん。
そして前座として、いしだけいこWITH ゴスペルクワイヤーが座を盛り上げてくれます。
当一宮ナノデンタルクリニックがお問合せand受付窓口です。お電話でご予約を受付ております。なお電話は、医院の電話ですので、最初に「友引寄席の件」とお伝えください。
よろしくお願いします!
会場は、千葉県いすみ市苅谷179の月虹ひきだセレモニーホール。セレモニーホールは、友引に使われない為、本来と違う用途で使う事ができます。

2023年4月13日をもって、千葉県歯科医師会の加入が承認され、千葉県歯科医師会会員となりました。
これに伴い休診日を木曜日・祝日及び日曜日の午後(訪問診療日)と変更致しました。
今後とも地域に根差した歯科医院として、頑張っていきますので、よろしくお願い致します。
A60F05D2-BB38-4AC9-8025-892F1A3A1856

一宮ナノデンタルクリニックは令和5年2月9日に茂原長生郡歯科医師会に加入しました。
今後地域医療に益々貢献していきたいと思っています。
80-29カレー
歯科医師会では現在8029運動を行っています。
80歳でもお肉をしっかり食べられるお口の環境を作っていこうという運動で、平成30年から取り組んでいる運動です。お肉は実はお口の中の環境がしっかりしていないと、食べづらい食品なんです。これが80歳でもしっかり食べられれるということは、ご自分の歯はもちろん入れ歯などがしっかり使えているということです。噛むと痛いといういう状態では、実はお肉は食べづらい食品なんです。80歳でお肉を食べられる方は健康の証です。有名人では黒柳徹子は元気にお肉を食べているとお聞きしています。
80-29の一環としてハチマルにくカレーというレトルト食品を当院で販売しています。
千葉県産の牛肉を使い簡単にお肉を食べられるレトルトカレーです。
消費税込み1,000円で販売しています。


↑このページのトップヘ