一宮ナノデンタルクリニック院長ブログ

2020年6月1日より一宮ナノデンタルクリニックに改称します。改称しますが院長もスタッフもそのままです。ご安心ください。 千葉県長生郡一宮町にある一宮ナノデンタルクリニック院長のブログです。 治療のことだけではなく、一宮町周辺グルメや、院長の独り言など気ままに綴っています。

Category: 矯正歯科

2021年インビザラインは小児の矯正にも対応が可能になりました。
一宮ナノデンタルクリニックでもいち早く導入することにしました。
今まで当院では6才~10才くらいまでの乳歯と永久歯の混ざり合ってい歯並びの矯正装置は、入れ歯みたいな取り外し式の物を使ってもらっていました。
この度
インビザラインファーストロゴ
インビザラインファーストというこの永久歯と乳歯の混ざり合った歯並び必要な顎の拡大を主体にしたインビザライン治療を導入しました。
歯並びが悪くなる理由は3人掛けの椅子に4人が座ろとするから、一人を膝の上にのせたり体を斜めにしたりして座ることになります。これが歯並びでも一緒で3本しか入らないスペースに4本歯があるから、1本が八重歯になったり、歯どうしがガタガタになってしまうわけです。
成長の終わった17才くらいの方だと3人掛けの椅子には3人しか座れない。つまり4人目は座れない…。ということになります。そこで歯並びで、でもそこに4本歯があるので1本は抜歯することになります。
これは顎の成長が望めない場合です。
ところが6才くらいから思春期くらいまでは顎の成長を促進するということが可能です。その為に当院では拡大床という入れ歯のような装置を使って患者さご自身で治療を進めるという方法を使っていました。
今回このインビザラインファーストは1週間に1回自分で
アライナー画像
このようなアライナーといわれるマウスピースを交換していただく簡単な方法です。
このアライナーお食事をするとき以外常に使ってもらいます。床矯正装置は運動しているときにはお勧めしなったのですが、このインビザラインにより矯正はそのような制限がありません。
お食事をするときは外しますが、食べ終わったらすぐに歯ブラシをして装着してもらいます。食事の時に装置がお口の中にないのでお食事もしやすく、歯ブラシもしやすが特徴です。
インビザラインファースト画像
インビザラインは、この顎拡大を得意にしています。この特徴を活かすインビザラインファースト。
ご相談は無料です。
0475-42-6070にお電話を頂き相談のご予約をお取りください。
※この治療は基本は顎の拡大。いわゆるⅠ期治療です。これに続きⅡ期治療のオプションもあります。
インビザライン2期


一宮ナノデンタルクリニック院長河野です。
2018年6月に旧一宮歯科医院の院長に就任したわけですが、その年から積極的にはじめているのが見えない矯正装置インビザラインによる治療。その年の11月に来院された患者さんの治療が終了して、半年後の検診に昨日来院されました。
IMG_4483
初診時の写真はです。ご本人は、上の前歯がガタガタなので治したいということでした。歯を削って、被せ物で治したいとおしゃったのですが、まあ汚れはあるにしても、ムシ歯がない歯を削ってしまうことに少し抵抗を感じ矯正を勧めてみた。少し躊躇されながらも、総額費用などからも矯正を選択することにされました。
IMG_4481
インビザラインシステムには、クリンチェックというシュミレーターシステムがあります。初診時の状態は、そのクリンチェックではこうなります。
IMG_4478
そして終了時は、こうなる予想になっています。
それではこのクリンチェックの画像と初診時と終了時の画像を比較してみます。
IMG_4484
初診時です。
IMG_4485
昨日来院時です。
この様にクリンチェックとほぼ変わらず矯正を終了しています。ご本人も大変満足されていました。
この患者さんは、遠方から私の所に来てくださり。初診から昨日の来院までの二年半で、10回程度しか通院されずにここまで歯並びが治りました。しっかり私の伝えた通り20時間以上の装着を行って頂いた賜物です。
今後はホワイトニングなどを含め歯のエステを行っていこうと思っています。
IMG_4482

被せ物物だけでここまでしっかり治そうとなると費用は、やはり200万円前後かかります。矯正で歯並びを治し、その後ホワイトニングなどの処置を行ったとしても総額80万円程度で終わります。そしてご自分の歯には傷をつけませんのでは、歯の寿命も長くなります。
見えない矯正装置インビザラインによる治療は、ゴールもわかりやすく、歯磨きなどの生活習慣は全く今まで通りで済みます。
興味のある方は、まず無料相談にご来院ください。相談は何度でも無料です。相談には時間がかかりますので、ご予約をお願いいたします。
電話0475-42-6070

oka-1
こんな歯並びの患者さんが来院したとします。その際治療計画を練る際に一番問題になるのは、歯を抜いて治療するか、歯を抜かずに治療できるかをしっかり検討します。
その際歯の型どりをして歯のそれぞれの寸法を測るなどしながら精密なデータを計算します。そして抜歯するかを決定します。
インビザライン治療にはクリンチェックという強い味方があります。
oka-2
今回はわかりやすく上の顎だけを見ます。
これをインビザラインで抜歯せずに動かすと
oka-4
こんな風に並べることができます。
抜歯すると
oka-3
こんな風になります。
同じような見かけが変わっているように見えますが途中の過程をみるとかなり無理がある部分が抜歯しないケースに見られます。このあたり症例数をこなさないとわからいことではあります。それでも視覚的に治るを自覚できるのがインビザライン治療なのです。
私はこのインビザライン治療2009年くらいから実施しており経験的多数の症例をこなしておりますので、是非お気軽にご相談ください。無料相談を実施しています。


一宮歯科医院
千葉県長生郡一宮町一宮2475-1一宮役場裏
0475-42-6070


最近インビザラインとは少し違うマウスピース矯正が出現してきているようです。
1回単価表示のマウスピース矯正です。「1回数万円」という表示にマウスピース矯正です。
しかしかなりこの辺りが微妙で治療回数が何回必要かがわかりません。
イメージ 1

こんな歯並びの患者さんが来院されたとします。
イメージ 2
前歯の並びだけを治そうとすると、7回の治療でここまで治ります。
例えば1回4万円なら4×7万円=28万円で終わります。
イメージ 3
でもこの患者さんは横から歯並びを見るとこんな感じになっているのです。
そして7回目の治療で
イメージ 4
こうなるのです。これは正面から見たらきれいに治っているかもしれませんが下の前歯上の前歯はきれいにかあみあっていません。隙間が空いています。
これを正面から見て
イメージ 5
ここまで治し、側面からもきれいに治すと
イメージ 6
ここまできれいに治ります。
ですが、ここまで治すのには53回治療が必要です。
つまり見た目をきれいにし機能的にきれいな歯にするには、短い時間と回数ではなかなか進まないのです。
当院のインビザライン治療は、例えば並びだけを少し治したい方にはふむきかもしれません。
ただ53回の治療費がすべて含まれて65万円+消費税ですので、しっかり治したい方にはお勧めです。
インビザラインは、治療計画と将来こう治るという予測をお見せできます。簡単に治したいのだが・・・。という方にもその簡単に治すケースもお見せすることができます。
しっかり治したいのだが・・・でも簡単になもの見てみたい・・・このようなケースに対応できます。
考えられる想定の治療計画を立てることができ、実際にお見せすることができます。
そして納得がいく計画ができたら治療を開始すればいいわけです。
例えば装着時間が十分ではなく動きが想定外の動きをしたとしても一定の期間再治療には費用が掛かりません。
インビザライン治療がワイヤーによる矯正より絶大な信頼を獲得しているにはそれなりの理由があるのです。
矯正相談は随時無料相談を行っています。お電話で予約をお取りください。
尚当院が治療可能なケースと考えられる場合のインビザライン治療費は65万円~85万円です。当院で扱っている患者さん場合65万円のケースが90%を占めています。


一宮歯科医院
千葉県長生郡一宮町一宮2475-1
0475-42-6070

叢生という歯並びがあります。歯のはえるスペースがないためにガタガタに歯並びがなってしまったケースを言います。「乱食い」とか言ったりすることもありますね。
約1年ほど前にご紹介しした患者さんのケースで、最終調整段階に入ったので報告します。
イメージ 1
初診時の歯並びです。歯の並ぶスペースがなく前歯の2本のわきの歯が引っ込んでしまっています。
イメージ 2
上の歯の並びです。歯の並び全体が逆のV字型になっています。
イメージ 3
下の歯の並びです。スペースがなく完全に内側に倒れこんでいる歯もあります。

これがインビザライン装着1年で
イメージ 4
正面から見るとまだ完全出はありませんが引っ込んでいた歯が前に出ています。
イメージ 5
上の歯の並びです。きれいな逆Uの字型になり傾きもいろいろだった歯の並びも改善されてきています。
イメージ 6
下の歯並びです。きれいなU字型になり内側に入っていた歯も改善されました。

今回再度歯並びを型どりしてこのシミュレーションを作った理由は歯に少し隙間が残ってしまっているので、それを改善ししっかりかませるようにするためです。

この患者さん、当院まで1時間以上かけて通院しなくてはならないので、矯正治療を不安視されていましたが、3か月に1回ここまでで4回ほどの来院で済んでいます。
来院回数を減らせるというのもインビザラインの特徴です。

予測実現性と治療制度の高いインビザライン治療をご希望の方は無料相談を行っています。

一宮歯科医院
千葉県長生郡一宮町一宮2475-1(一宮役場裏)
電話0475-42-6070


↑このページのトップヘ