2021年10月

2021年10月31日

★ウォータードロップ★

デプロのモデルハウスに設置してあるミラー。
僕のお気に入り!

TOYOキッチンの「ウォータードロップ」

7年ほど前に購入したので、今はこの形が販売されていないかも…

カタチは変わっているが、現在も継続されているロングセラー商品だ。

真っ白な余白のある壁に設置すれば、も〜〜最高!

モデルでは玄関に入って正面に飾ってある。

こんな形↓↓ だから、姿見どころか顔もしっかりと見えないが(笑)
アートな雰囲気を楽しむのならノープロブレムだ。

インパクトはある。


247-ASK20180818 

deprohome at 17:31 

2021年10月30日

★フロアータイルとは★

老舗BARの改修工事(第一期)が完了しました。

床を貼り替え、見違えるほどよくなった。

それにしても…
近年のフロアータイルって、クオリティーが凄すぎる。

フロアータイルは塩ビ素材の床材で、
傷にも強く土足にも対応しているので商業店舗でも多く使われています。

バリエーションが豊富で、木目柄や石目柄、中には畳柄まである。
凹凸も再現されていて本物の素材と間違えるほどリアル!
多分、ここに訪れるお客様のほとんどが、本物の古い木材だと思うだろう。

マスターもご満悦のご様子。
ほっとした。。



写真 2021-10-26 19 01 11 

deprohome at 17:36 

2021年10月27日

★集成材★

現在、施工中のガレージハウス!
久々の2台収納タイプです。

間口が大きいため構造もダイナミックだ。
強度を確保するため、
梁材は集成材ハイビームを使用している。

構造材といえば。
今、日本全国で話題となっている
ウッドショックの影響で材木価格が高騰している。
このハイビームも同様、
とんでもなく値上がりしている。
噂では年末まで上がり続けるとか…
心配だ(泣)


20211026_145242

deprohome at 15:19 

2021年10月26日

★老舗bar★ 松阪リフォーム

店舗の改修工事がスタート!

今回は松阪市の駅前にある老舗barです。

創立当時から使いこんできた床を剥がし、
新しく張り替える工事と…
ソファー席の座面クッションを
木質素材に張り替える工事。

マスターの要望は
「センスよく作ってね」
と、完全お任せコースだ。
プレシャーかかります(笑)

そこで提案したのがクラシックな空間。
昭和の時代に定番だった、
100角の白タイルを使ったカウンターを残し、
アンティーク感のある木目とコーデ。
どこか懐かし〜い雰囲気に
ちょっと洗練された感を目指しています。

20211026_130054

deprohome at 13:34 

2021年10月25日

★ネットの凄さ★ 三重注文住宅

近年、クライアント様より
「ランドリールーム」のご要望が増えている。

簡単に言えば、洗面所内に室内物干しができるスペースを確保する。
という内容だ。

今、プロジェクト進行中の現場でも計画が進められているが、
クライアント様より 
↓↓この物干し金物を採用したいとご指示頂いた。

通常、デプロが提案する物干し金物は
パナソニックの「ホシ姫サマ」という商品。
物干しバーが昇降式になっていて、
普段は天井に仕舞えるようになっている。
必要な時にコードを引っ張りバーを下して使う便利な商品だ。

画像で見ても分かるように、この↓↓商品は完全露出型!
天井に固定して、取り外しや上下の動きは全くできない。
あえて見せるのがカッコいいという意図があるのだろう。

ネット販売の商品なので、
クライアント様自らが購入し、現場に支給いただき大工が施工する。
そんな流れで進められる。

今やネットで検索すると、無数の建築アイテムが存在し
手軽に情報を入手し購入できる時代となった。

そのうち、家まるごとネットで買える時代が来たりして…(笑)



20211025_143616 

deprohome at 15:17 

2021年10月24日

★駅部田町「S様邸」スタート★ 松阪注文住宅

新プロジェクト! 駅部田町「S様邸」がスタート!
今日は第一回目のお打ち合わせが行われました。

今回のご計画もテーマが盛りだくさん。

インナーガレージ(1台用)があって、
リビングは吹抜け大空間になっている。
鉄骨製のオーダー階段も見どころの一つ!
窓のディテールも他ではあまり見ることのできない
デプロならではの工夫が施されているv( ̄∇ ̄)v

何よりもS様のこだわりは「ウォールナット」の素材感。
無垢材の中でもワイルドなイメージが強いウォールナットだが…
今回のイメージは少し違う。
ワイルドになりすぎず、綺麗にまとまりすぎず、くどくなりすぎず、
ん〜〜 絶妙なんだな〜(笑)

上手く表現できていないが、
S様の理想はこれだ! ってのが僕の頭に入っている。

そんなこんなで…
S様、長時間のお打ち合わせ、お疲れさまでした。。


20211024_151019 

deprohome at 18:55 

2021年10月23日

★小さくてもイイから趣味室ほしい★

リビング横の「趣味室」をご紹介。

ご主人様の強いご要望で趣味室が設置された。
ネット見たり、ゲームやったり、時には読書なんかも…
狭くていいから自分だけの好きに使えるスペースが欲しい!
これって男なら皆が求めるロマンなんだろうな〜

ご主人様が要望をあげると、
ほとんどの奥様は「そんなスペースいる?」
と反対されるケースが多い(笑)

最初、理想は3畳ぐらいなんだけど、
奥様とデッドヒートを繰り広げ、最終的には2畳ぐらいに縮小される。
これが現実なのだ。

今ではコロナの影響による在宅ワークで、
住宅にワークスペースを取り入れることが多いそうだ。
このワークスペース…
仕事に使うか、趣味に使うかは定義が無いのであしからず(笑)


014-13 

deprohome at 18:12 

2021年10月22日

★宝の山★松阪注文住宅

「中古の丸太梁」をご紹介。

昭和40年代に建てられた住居を解体したところ、
今ではあまり使われることのない丸太梁が出てきた。

本来、解体された廃材は全て処分するところだが…
中古の丸太梁をネットで調べると、
目ん玉飛び出るほど高値で取引されている。
僕からすると、この廃材は宝の山!ってことだ。

使い方次第ではナチュラルにデザイン性がUPする。
構造強度に影響しない、
見せるための梁であれば全く問題なく使用できるのだ。
 
アンティーク風に見せるとか、
古民家再生のコンセプトであれば最高の演出効果が期待できる。

そこで、実際に採用したのが ↓↓これです。

ボコボコ感やひび割れした経年変化の雰囲気…
これって新品では絶対に表現できないよね。

中古の素材もアイデア次第で面白いものができるんです。


016 

deprohome at 18:02 

2021年10月19日

★ガルバの特徴★ 松阪注文住宅

某邸の屋根工事が始まった。

金属の屋根材についてちょっとだけ説明します。

デプロでは「ガルバリウム鋼板」の屋根材を採用している。

ガルバリウムって? 
近年よく聞く名前だが、実際どのような素材なのか理解している方は少ないと思う。

簡単に言うと、
アルミと亜鉛を混ぜ合わせた合金メッキで、
鋼板を保護し加工したもの!
これがガルバリウムだ。

屋根材や外壁材として今、注目を集め普及している材料だ。
普及の理由としては耐震性や耐久性、施工性、デザイン性に優れていること。
なんといってもコスパがいいこともあげられる。

ただ、世の中に完璧な商品なんてあるわけがないので、
デメリットもお伝えしたい。
素材の厚さが薄く金属という特性から、
断熱性や遮音性に弱点があるので要注意!
ガルバリウムを採用する場合、
この弱点を補うための設計、施工方法が必要です。

素材の特徴や性能をしっかり把握し採用すれば、
とてもメリットのある商品だと思います。



DSCN3273 

deprohome at 18:58 

2021年10月18日

★足場板って難しい★ 松阪注文住宅

現場で使用済みとなった「足場板」を床材にリメイク!

最近、店舗デザインの一つとして全国的に流行っている。

一見、使い古しの材料という印象から、
コスパのイメージもあるが…
そんなに世の中甘くない。

ネットで検索し値段を調べてみると、
通常使用している無垢の床材より格段に高い。

そこで、知り合いの職人達にお願いして
使わなくなった足場をもらうことにしたが…

現場で使用できなくなった足場は表面の状態が悪かったり、
ペンキがたくさん付いていたり、強度が弱くなっていたりして、
床として再利用できない状態だった。
当然、綺麗な状態の足場はタダでくれるわけがない。

更には鳶職人にもお願いし、
工場にあった200枚ほどの中から探しまくった結果、
リメイクできそうな足場は20枚ほど…
結局、集まったのは10畳分くらいの量だった。

ようするにビンテージやアンティークを表現していくのは、
綺麗に作るより難しいしコストも高くなるってことだね。



20211018_171606 

deprohome at 18:05 
人気ブログランキング
人気ブログランキングに登録しています。バナー押すと、 ランクが上がるらしいです。
よろしければクリック下さい。

人気ブログランキングへ
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ