1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2022年05月26日
Permalink
Comments(0)
デザインとは?
デザインとは何でしょう?
を、目の当たりにした日。
どれも とても 優しい です。
(10:18)
2022年05月24日
Permalink
Comments(0)
保戸島へ。
県内にいながら
お恥ずかしながら
初上陸。
(11:21)
2022年05月23日
Permalink
Comments(0)
今更活字。
流行りが収まってきたので
高山活版社さんに
活字の名刺をオーダーしました。
(13:16)
2022年05月20日
Permalink
Comments(0)
甘木〜小石原へ。
小鹿田の先輩の小石原へ。
甘木もちらっと。
(16:50)
2022年05月19日
Permalink
Comments(0)
傑作!
力作は常。
傑作は稀。
ストーリー性のある
見事なパッケージング。
サンプル商品
+パンフレット
+絵本
+ディスプレイ
ここまで上手くまとめるとは。。
あっぱれ!sakamoto。
(13:25)
2022年05月17日
Permalink
Comments(0)
大分おかし話。
大分県警の架空請求詐欺撲滅のための童話
「大分おかし話」シリーズ
好評につき毎回ご依頼頂いております。
動画はこちらで⇩
https://www.pref.oita.jp/site/keisatu/oita-okashibanasi.html
(10:14)
2022年05月16日
Permalink
Comments(0)
再生。
古民家カフェ。。。
たくさんあるけど
コトバやスタイルだけで
生き生きとしたお店は少ないし
メニューもなんとなく皆同じで
ワンプレートに玄米ご飯と地元のお野菜が定番。
そろそろちゃんと個性見せて欲しい。
時々訪れる此処は
いつ行っても綺麗に整えられていて
良い気が流れていて
オーナーさんの思いが伝わってきて落ち着く。
メニューも少ないし
もちろんワンプレートもないし
でもいいんじゃないってね。
(09:59)
2022年05月09日
Permalink
Comments(0)
八千代座 in 藤原さくら。
八千代座をライブ会場に選んだ藤原さくらさん。
本日5月9日は別府市公会堂。
何とまあ素晴らしい。
歌、ギター、打ち込み、フット、
素直なMC、グッズの宣伝。。。一人?役?
あの可愛らしさと美しさは
内面から発せられるものですね。
ほっと一息。安心させられた日となりました。
(10:10)
2022年05月07日
Permalink
Comments(0)
明礬 湯の里。
一度は貸し切ってみたい場所。
(13:57)
2022年05月03日
Permalink
Comments(0)
作りながら学ぶ。
大分市や県のお仕事は
いろんな事が学べます。
(10:59)
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
DESIGN MAP BLOG
デザインマップの麻生が 気ままに更新します。
最新記事
デザインとは?
保戸島へ。
今更活字。
甘木〜小石原へ。
傑作!
大分おかし話。
再生。
八千代座 in 藤原さくら。
明礬 湯の里。
作りながら学ぶ。
月別アーカイブ
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
QRコード