机自作日記

机自作のために作られましたが今はもう机を自作してないイラストの日記です。ROは多キャラ持ちのため多キャラを活かした検証

ラグナロクオンライン

ランス5D システム面での攻略

最終パーティー(クリア後データ)

rance5d01

rance5d02


rance5d03

rance5d04

変わったRPGがやりたいということでDLsiteで選択したランス5D。(正確には大昔にやってたのでやり直し)髪長姫の麻痺が高確率(確定?)で通るのでこいつがMVPです。ラスボス戦でシィルが早々に落ちても麻痺で足止めできました。

このゲームやってて気付かなかったこと
・同じ名前のスキルは重ねて強化できる
・キャンプ画面からスキルの順番を変えられる
・シィルは一応F・レーザーまで覚えさせましたが序盤から神官レベル上げてヒーラー運用したほうがいい
・鬼ババア対策で捕獲を潰しましたが目虫があれば鬼ババアの防御目の1に捕獲置いとけばいいかも
・コパンドン、リズナ、あてな2号不要
・鬼畜アタック不要

目虫はあてな2号のくんくんリセマラで6が出るまで粘る
6にランスアタック、ヒーリング02、髪縛り置いとけば耐久できる

専属看護婦さんがツモれたのは運がよかったかも

携帯をワンタイムパスワードにしてる場合の注意

携帯の機種変更の時期なので解除したはいいものの、IDロック周りで苦労したので、以下メモ書き
これを書いている人間は3アカウント持っています。

ワンタイムパスワードを解除すると、今度はIDロックという壁があります。ここで電話認証するのでROのセキュリティは保たれていることでしょう。しかしその強固さが面倒になる場合があります。

Chrome他のブラウザから起動するようになりましたがアカウントをA、Bとします。

ワンタイムパスワードの解除は特に引っかかるところはありませんでした。

2つのアカウントをChromeで使う場合AアカウントのIDロックの解除をChromeで行います。
Bアカウントの解除もChromeでやれば?と思われるでしょうがBアカウントはうまくログインできません。

そこでEdgeでBアカウントのIDロック解除します。

そうするとメインで使ってるChromeでログインできるようになります。

追記:BアカウントでChromeでロックかけるとまたログインできなくなるようです。
おま環じゃろという場合はテレパシーで教えて下さい。

以上携帯の機種変考えていてワンタイムパスワード使ってる人用の覚え書きでした。

ドラムアップデート以降ROのショートカットが消える問題

ROでショートカットが消えた場合、前まではF12キーで戻せましたが、ドラムアップデート以降Ctrl+F12で戻るよう変更されたようです。

設定をいじっていたら突然消えたので困っていたらブログに辿り着いて理解しました
ギャラリー
  • ランス5D システム面での攻略
  • ランス5D システム面での攻略
  • ランス5D システム面での攻略
  • ランス5D システム面での攻略
  • 実績システムが説明不足なので解説
  • 実績システムが説明不足なので解説
  • 実績システムが説明不足なので解説
  • 15週年アニバーサリーストーリークエ(カンペ)
  • 15週年アニバーサリーストーリークエ(カンペ)
コピーライト

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。

© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

  • ライブドアブログ