2005年08月30日

流行メタれるといいな

一応現状の流行には刺さりそうだなと思って組んでみた感じです
しかし俺はバイト中何をやってるんだろうなこんなことばっか考えて



モンスター(19枚)
魔導戦士 ブレイカー
魔導ギガサイバー
同族感染ウィルス
聖なる魔術師(セイント・マジシャン)
死霊騎士デスカリバー・ナイト
異次元の女戦士
ミスティック・ソードマンLV2
ならず者傭兵部隊
サイバー・ドラゴン×3枚
クリッター
カオスポッド×3枚
E・HERO ワイルドマン
D.D.アサイラント×3枚

魔法(13枚)
抹殺の使徒×2枚
大嵐
増援
早すぎた埋葬
戦士の生還
光の護封剣
月の書
強欲な壺
強奪
押収
ブラック・ホール
サイクロン

罠(8枚)
炸裂装甲(リアクティブアーマー)×2枚
激流葬
リビングデッドの呼び声
マジックアーム・シールド
マジック・ドレイン×3枚


デッキ名はスタドレで決まりですかね
特殊召喚系の流行に刺さりそうなカオポの選択。カオポと相性よさそうなっていうかスタドレの受け売りでギガ様とドレイン。あとは適当に相性よさそうなものを並べただけ
当然のごとくサイドラアサイが入ってくるのはもう諦めるしかないんですか

デッキの核はカオポ。初手セットしたい。でも後手になりがちなのが難点。あと抹殺ばかりはどうしようもない


久しぶりにけーあいさんと引きこもりで以外での対戦をしたのでちょっと書き連ねておく

・カオポは刺さる
期待通りというか期待以上?
サイドラ召喚から追加で殴ってくるのを防いだ上で一体ぐらい削ってくれればうれしいかなって感じだった。1体のときに殴られてサイドラ削れて逆にこっちのサイドラが展開できなくなるぐらい
やったのはスタン(何をもってスタンというのかわからないが)だったけどガジェ・ロード・ネフ・暗黒界あたりにもカオポは刺さると期待

・デスカリバーウザい
このデッキだと能動的に除去する手段がほぼありません。ステータス高いです
カオポで1:1取れるけどそれはカオポが思惑通り動いてくれないので痛い

・抹殺の使用機会が少ない
お互いサイドラ3アサイ3のようなデッキやってると裏守備が出るような状況なんてほとんどありません。カオポは思った以上に相手のモンを削ってくれちゃうので

・モン切れ多い
デッキに19って少なくはないと思うんですけどね。やっぱり除去の採用率が上がってるから


・微妙カード
女戦士:アサイよりステ低い。特攻嫌いなのでアサイで十分ではないか
セイマジ:回収する魔法が…護封剣が最強かも
ミス2:裏守備でない。少なくともサイドカードか
増援:死デッキの流行の可能性も見越してだが使ってまで呼ぶのが。コレよりはモンかも
ブラホ:いや弱いはずないんだけど。発動した記憶もされた記憶もない
アームシールド:当然ながら。モンが除去されやすい環境では発動しにくい。だがサイドラアサイへの回答としては十分なので…
ドレイン:魔法の価値が高い状況では十分だと思うんだけど…元々の想定のカオポセット時に引けない
これよりは除去じゃねっていう


・強かったカード
サイドラ:やっぱ問答無用です
ギガ様:手札に持ってれば切り返しはしやすいですよ。ひかないけど
カオポ:うまい具合に色々削ってくれます
護封剣:受身のデッキが態勢を整えるには十分です。あと嵐サイクブレイカー落ちてるとすごい安心
月:サイコや地砕き回避しますた
炸裂:当然ながら…ね。3枚は嫌い。2枚だとすごく強く感じる


あと入れなくてもいいかもって感じたのがリビング。いや今付けだけど
相手のサイドラに勝てるモンを呼べないし呼んでも殴られずに除去られる


・投入候補
深淵:カオポ回収がありかもしれない。結構デッキ削れる
メタポ:上記と同様
リリー:破壊力とクリッターサーチの選択肢として
バウンダー:なんとなくバウンダー厨
メビウス:伏せ破壊強い
洗脳:現環境じゃ除去の上位互換だと思ってます
撲滅:炸裂はどうでもいいが奈落がうざいので

除去罠はあんま好きじゃないため自分では選択肢に入れられません

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
新環境になったので昔からスタンといわれているデッキを構築して試してみました。《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》はもう使えないので爆発的な攻撃力は少し抑えられましたが、それでも強いカードを固めて作った...
新環境雑感【雑草の萌芽】at 2005年08月31日 01:28