おはようございます
こむぎんこです
昨日の朝も海んぽで、つむたんは
かんちゃんとそらちゃんと遊んだよ。
![IMG_3645[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/0/1/01e33620-s.jpg)
かんちゃんはわたしを見つけると
すぐにバッグに顔を突っ込んで
ボールを探すけど
一体わたしのこと
なんだと思ってるんだろ。
①いつもボールを持って来てくれる人
②いつもボールを横取りして
持って帰ってしまう人。
両方かな
今日もかんちゃんにモテるため
いそいそバッグにボールを
仕込んで行こう
そしてみんなが楽しみしてる(?)
四つ葉ちゃん観察日記。
今日の四つ葉ちゃんはお寝坊さん。
まだ起きない。
![IMG_3646[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/b/8/b87db9b2-s.jpg)
ふふ。
今日はちょっと寝相が悪い
そしてちょっと失礼して
茎の先っちょを見せてもらうと…
![IMG_3648[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/c/c/cce34b0b-s.jpg)
なんだなんだ?
皮がめくれたのか
ここから根っこが出て来るのか。
よくわからないけど
四つ葉ちゃん、毎日変化があって
ほんと面白い♪
これさ、わたし毎日職場で
写真見せて同僚たちに
報告してるんだけど

最初は興味なさそうだったみんなも
「これ三つ葉でもできるの?」
「どこで四つ葉採れるの?」
と興味が出てきた模様。
小学生のお子さんがいる同僚には
夏休みの研究で自分で調べてよ、って
オススメしたよ


YouTuber(よーつーばー)仲間が増えて
うれしい♡
さてさてGWの話続けよう。
GW後半6連休2日目の5月4日。
前日は下田まで行ってきた
こむつむさん。
お疲れの様子もなく
朝から海んぽしたよ。
![IMG_3649[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/c/8/c869e35e-s.jpg)
こうして見ると
湘南の海もなかなかキレイ
張り切りこむぎ。
![IMG_3650[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/a/9/a991fdcd-s.jpg)
お!?ボールかい?
こむぎが張り切るとうれしい。
そんなこむぎの写真を
ゆっくりたくさん撮りたいけど
さっさとボール投げないと
こむぎはすぐにヤル気を失うからね。
急いで急いで
それっ!
![IMG_3651[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/1/6/160a7840-s.jpg)
こむぎはつむぎを恐れてるので
ボールは捕らないけどね。
![IMG_3652[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/6/1/61a8db24-s.jpg)
そんなこむぎが愛おしい

それから前日はお留守番だった
かんちゃんも合流したんだけど。
![IMG_3653[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/3/0/30579787-s.jpg)
パパさんお疲れだもんね。
それなのにかんちゃん
お散歩連れてきてもらえてよかったね!
だけどさすがGW真っ最中
お天気のいい湘南江ノ島。
人もワンコも多すぎて
もうとても海では遊べません。
そこでやってきたのは
![IMG_3654[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/7/6/76acff9a-s.jpg)
毎度お馴染みの片瀬漁港。
この日は第3週目の週末恒例
フィッシャーマンズマルシェが
開催されていたんですよ。
さーて、何食べようか~
ワクワク!
![IMG_3655[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/1/9/199d9ff1-s.jpg)
で、イカ焼きやらアジフライやら
ビールを買いましてね。
どこで食べようか。
…って!おいおい。
![IMG_3656[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/6/6/6631e365-s.jpg)
見ず知らずの人
仲間入りしないでください。
ベンチに空きはないので
我らはいつもの芝生の上。
![IMG_3657[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/2/4/2436b57b-s.jpg)
うん、こっちの方が気持ちいい♡
![IMG_3658[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/0/b/0b3e571b-s.jpg)
かんちゃん、また勝手に
バッグからボールを!?
![IMG_3659[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/9/2/9248b614-s.jpg)
うわ。かんちゃん
かわいいけど今は
ビール飲んでるから…じゃなくて
ここは人が多いから遊べないよ。
と、そこに渋滞に巻き込まれてた
お孫っち遅れて乱入。
![IMG_3660[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/7/1/71f8b12d-s.jpg)
お孫っち2歳7ヶ月。
ビール抱えてますが
まだ早いです。
![IMG_3661[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/5/5/55075b59-s.jpg)
この時かんちゃんパパがいませんが
お孫っちのママである娘が
「サザエのツボ焼き食べたい。」と
言いだしてパシ…いや、買いに
行ってくれたのです。
わがままに、自由奔放に育った娘。
今日が27歳の誕生日。
![IMG_3662[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/d/e/deefee0b-s.jpg)
まぁ ほんとよくぞ
こんなにちゃんとママになって。
27年前の今日は
わたしもただの女の子から
”ママ”になった日。
それから27年。
色々…ほんと~~~~に
色々色々あったけど
こんなわたしがママで
苦労しながらなんとか一緒に成長して
こうして立派に一人前に育ってくれて
わたしをちゃんとしたママにしてくれて
家族になれてよかったと思ってる。
娘がいなかったら
わたし一体どんな人生を送ってただろう。
考えただけで恐ろしい…
誕生日おめでとう!
世間とか、色々に縛られず
これからも自由に自分らしく
楽しく生きていけー
![IMG_3664[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/6/8/689e7622-s.jpg)
↑ キュンとするまち藤沢の
マスコットキャラクター”ふじキュン♡”に
怯えるお孫っち。
いい誕生日をね♡
おしまい。
肉を食え!肉を。
娘の誕生日は
ママとしてのわたしの
誕生日でもあるんだよ。
だけど娘の年、計算しなきゃ
わからない。
全然覚えられない。
いやむしろ自分の年齢も
もはや計算しないとわからない。
そんなわたしにも
ハッピーバースデーのポチ
よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村

こむぎんこです

昨日の朝も海んぽで、つむたんは
かんちゃんとそらちゃんと遊んだよ。
![IMG_3645[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/0/1/01e33620-s.jpg)
かんちゃんはわたしを見つけると
すぐにバッグに顔を突っ込んで
ボールを探すけど
一体わたしのこと
なんだと思ってるんだろ。
①いつもボールを持って来てくれる人
②いつもボールを横取りして
持って帰ってしまう人。
両方かな

今日もかんちゃんにモテるため
いそいそバッグにボールを
仕込んで行こう

そしてみんなが楽しみしてる(?)
四つ葉ちゃん観察日記。
今日の四つ葉ちゃんはお寝坊さん。
まだ起きない。
![IMG_3646[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/b/8/b87db9b2-s.jpg)
ふふ。
今日はちょっと寝相が悪い

そしてちょっと失礼して
茎の先っちょを見せてもらうと…
![IMG_3648[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/c/c/cce34b0b-s.jpg)
なんだなんだ?
皮がめくれたのか
ここから根っこが出て来るのか。
よくわからないけど
四つ葉ちゃん、毎日変化があって
ほんと面白い♪
これさ、わたし毎日職場で
写真見せて同僚たちに
報告してるんだけど


最初は興味なさそうだったみんなも
「これ三つ葉でもできるの?」
「どこで四つ葉採れるの?」
と興味が出てきた模様。
小学生のお子さんがいる同僚には
夏休みの研究で自分で調べてよ、って
オススメしたよ



YouTuber(よーつーばー)仲間が増えて
うれしい♡
さてさてGWの話続けよう。
GW後半6連休2日目の5月4日。
前日は下田まで行ってきた
こむつむさん。
お疲れの様子もなく
朝から海んぽしたよ。
![IMG_3649[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/c/8/c869e35e-s.jpg)
こうして見ると
湘南の海もなかなかキレイ

張り切りこむぎ。
![IMG_3650[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/a/9/a991fdcd-s.jpg)
お!?ボールかい?
こむぎが張り切るとうれしい。
そんなこむぎの写真を
ゆっくりたくさん撮りたいけど
さっさとボール投げないと
こむぎはすぐにヤル気を失うからね。
急いで急いで
それっ!
![IMG_3651[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/1/6/160a7840-s.jpg)
こむぎはつむぎを恐れてるので
ボールは捕らないけどね。
![IMG_3652[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/6/1/61a8db24-s.jpg)
そんなこむぎが愛おしい


それから前日はお留守番だった
かんちゃんも合流したんだけど。
![IMG_3653[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/3/0/30579787-s.jpg)
パパさんお疲れだもんね。
それなのにかんちゃん
お散歩連れてきてもらえてよかったね!
だけどさすがGW真っ最中
お天気のいい湘南江ノ島。
人もワンコも多すぎて
もうとても海では遊べません。
そこでやってきたのは
![IMG_3654[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/7/6/76acff9a-s.jpg)
毎度お馴染みの片瀬漁港。
この日は第3週目の週末恒例
フィッシャーマンズマルシェが
開催されていたんですよ。
さーて、何食べようか~

![IMG_3655[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/1/9/199d9ff1-s.jpg)
で、イカ焼きやらアジフライやら
ビールを買いましてね。
どこで食べようか。
…って!おいおい。
![IMG_3656[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/6/6/6631e365-s.jpg)
見ず知らずの人
仲間入りしないでください。
ベンチに空きはないので
我らはいつもの芝生の上。
![IMG_3657[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/2/4/2436b57b-s.jpg)
うん、こっちの方が気持ちいい♡
![IMG_3658[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/0/b/0b3e571b-s.jpg)
かんちゃん、また勝手に
バッグからボールを!?
![IMG_3659[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/9/2/9248b614-s.jpg)
うわ。かんちゃん
かわいいけど今は
ビール飲んでるから…じゃなくて
ここは人が多いから遊べないよ。
と、そこに渋滞に巻き込まれてた
お孫っち遅れて乱入。
![IMG_3660[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/7/1/71f8b12d-s.jpg)
お孫っち2歳7ヶ月。
ビール抱えてますが
まだ早いです。
![IMG_3661[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/5/5/55075b59-s.jpg)
この時かんちゃんパパがいませんが
お孫っちのママである娘が
「サザエのツボ焼き食べたい。」と
言いだしてパシ…いや、買いに
行ってくれたのです。
わがままに、自由奔放に育った娘。
今日が27歳の誕生日。
![IMG_3662[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/d/e/deefee0b-s.jpg)
まぁ ほんとよくぞ
こんなにちゃんとママになって。
27年前の今日は
わたしもただの女の子から
”ママ”になった日。
それから27年。
色々…ほんと~~~~に
色々色々あったけど
こんなわたしがママで
苦労しながらなんとか一緒に成長して
こうして立派に一人前に育ってくれて
わたしをちゃんとしたママにしてくれて
家族になれてよかったと思ってる。
娘がいなかったら
わたし一体どんな人生を送ってただろう。
考えただけで恐ろしい…
誕生日おめでとう!
世間とか、色々に縛られず
これからも自由に自分らしく
楽しく生きていけー

![IMG_3664[1]](https://livedoor.blogimg.jp/dh_yosshy/imgs/6/8/689e7622-s.jpg)
↑ キュンとするまち藤沢の
マスコットキャラクター”ふじキュン♡”に
怯えるお孫っち。
いい誕生日をね♡
おしまい。
肉を食え!肉を。
娘の誕生日は
ママとしてのわたしの
誕生日でもあるんだよ。
だけど娘の年、計算しなきゃ
わからない。
全然覚えられない。
いやむしろ自分の年齢も
もはや計算しないとわからない。
そんなわたしにも
ハッピーバースデーのポチ

よろしくお願いします

にほんブログ村