突然ですが、あなたはダイヤモンドのカットの種類をいくつ知っていますか?実は、ダイヤモンドのカットの種類はとても豊富であり、何十種類もあります。
カットはダイヤモンドにとって重要な要素であり、見映えに関わってくるものです。そこで今回は、代表的なダイヤモンドのカットの種類を10個紹介していきたいとも思います。
1.代表的なダイヤのカット10種類!
<ラウンドブリリアントカット>
ダイヤモンドのカットの種類でメジャーなのは、ラウンドブリリアントカットです。世界的にも主流のカットと言えるでしょう。17世紀に原案は考案されており、1919年に確立されたとされています。
特徴としては、「最も美しく輝くカット」が挙げられます。ダイヤモンドの反射や屈折率などを数学的に考慮し、理論的に導きだして確立したカットなのです。理想的なカットと言われており、カットの種類の中でも主流となっているのです。
<オーバルブリリアントカット>
ラウンドブリリアントカットを楕円形にしたのが、オーバルブリリアントカットとなっています。リングやネックレス、ピアスなど様々なジュエリーに使用されるカットです。また、ファンシーカラーのダイヤモンドに使用されやすい傾向があります。
メリットとしては、ラウンドブリリアントカットよりも研磨により失う原石部分が少ないことが挙げられます。もちろん、美しい輝きを放つため、多く使用されているカットと言えるでしょう。
<マーキーズブリリアントカット>
両端が尖っており、船型の外見をしているのがマーキーズブリリアントカットです。とても存在感があり、小粒のダイヤモンドでも強い輝きを放ちます。
基本的に、ダイヤモンドの原石が細長い場合に使われやすいカットの種類です。存在感があって強い輝きを放つため、カラット数の割にはダイヤモンドが大きく見えるのが特徴と言えます。
<ペアシェイプブリリアントカット>
ペアとは、洋ナシのことであり、形が洋ナシに似ているのがペアシェイプブリリアントカットです。涙の形にも似ているため、「ティアドロップ」と呼ばれることもあります。
ペアシェイプブリリアントカットは、ネックレスに使用することが多いです。また、リングだと、指を細く見せることができるのが特徴となっています。
<ハートシェイプブリリアントカット>
名前の通り、ハートの形をしたカットがハートシェイプブリリアントカットです。日本ではあまり見かけないカットのですが、欧米などでは人気があるカットとなっています。
日本なら、結婚指輪や婚約指輪として使用するケースが多いです。また、意外とネックレスやピアスに使用すると可愛らしさを演出することができます。
<プリンセスカット>
厚みのある正方形のカットであり、強い輝きを放つのがプリンセスカットです。1970年以降に確立されたカット法となっており、比較的に新しいです。
高貴な雰囲気で、とても気品があります。しかも、名前からわかるように、可愛らしさも兼ね備えているのです。女性から人気のあるカットとなっており、結婚指輪・婚約指輪に選ばれやすい傾向があります。
<エメラルドカット>
長方形にカットされたのがエメラルドカットです。エメラルドのカットとして利用されることが多いため、この名前が付けられています。カット面が少ないため、内包物がよく見えるのが特徴です。そのため、クラリティの高いダイヤモンドに使用されやすいです。
また、エメラルドカットは、アンティークデザインのジュエリーに使用されやすい傾向があります。とても魅了的に見せることができるカットであり、おすすめのカットとなっています。
<アッシャーカット>
正方形にカットされたのがアッシャーカットです。正方形であること以外は、ほとんどエメラルドカットと同じとなっています。
このカットも透明度が重要であり、クラリティのグレードが高いダイヤモンドに使用されやすいカットです。独特だけど、魅力的なカットとなっています。
<バゲットカット>
バゲットカットの「バゲット」とは、フランス語で「フランスパン」を意味しています。特徴としては、ダイヤモンドの透明感が強調されるカットです。
気品のある印象を与えることができるカットであり、とても美しいです。カット数が少ないため、内包物が目立つため、クラリティのグレードは高い方がいいでしょう。
<スクウエアステップカット>
スクウエアステップカットは、四角いカットとなっており、プリンセスカットに似ています。特徴としては、角が削り取られていないことが挙げられます。
なかなか珍しいカットですが、それだけにインパクトがあるダイヤモンドを演出することができるのです。個性的な方におすすめのカットとなっています。
2.結婚指輪なら、どのカットの種類がベスト?
・やっぱりラウンドブリリアントカット
結婚指輪なら、やはりラウンドブリリアントカットがおすすめです。ラウンドブリリアントカットは、理想的な輝きを放つカットと言われています。数学的に考慮されており、カットの種類としてはベストと言っても過言ではないのです。
・カットのグレードに注目!
結婚指輪なら、カットの種類だけでなく、グレードにも注目するべきです。カットのグレードは、5段階に分類されています。「Excellent」「Very Good」「Good」「Fair」「Poor」の5段階であり、Excellentが最高品質です。
結婚指輪なら、ExcellentもしくはVery Goodのグレードから選ぶのがおすすめです。カラット数が落ちても、カットのグレードが高いと存在感が強くなります。ダイヤモンドの美しい輝きを重視するなら、カットのグレードに注目してみてください!
300万通りから選べる婚約指輪


3.まとめ
今回は、ダイヤモンドの代表的なカットの種類を紹介してきました。ダイヤの主流カットは、ラウンドブリリアントカットなのですが、実は他にも様々なカットの種類があります。お好みのカットの種類を見つけて、手に入れてみてください。
また、カットの種類だけでなく、カットのグレードも重要です。美しい輝きを手に入れたいなら、カットのグレードに注目しましょう。